fc2ブログ
02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

ゆらゆら気ままに

2010年10月22日~ とりあえず始めてみました。まったり更新だと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

2014年冬アニメ 簡易感想④ 

ゴールデンタイム vol.5(初回限定生産版) [Blu-ray]ゴールデンタイム vol.5(初回限定生産版) [Blu-ray]
(2014/04/23)
堀江由衣、古川慎 他

商品詳細を見る


ゴールデンタイム 14~16話
Wake Up, Girls! 4~8話


の簡易感想です。
▼ゴールデンタイム 14話

ガールズトーク!
加賀さんの想いが吐露が岡ちゃん相手だとさもや自然のように溢れ出てきますね。
嫌っているように見えて、大切な友達だと思ってるんですね~。


▼ゴールデンタイム 15話

何ですいている電車の中で座らないんだろうとつっこみを入れたくなるのは私が細かいからだろうか。

なんでこううまくいかないんだって、それはお前がはっきりしないからだ!!
そう言ってやりたいですね。
だからって万里に憑いている霊が人を不幸にしていい理由にはなりませんよ・・・。
やって後悔するくらいなら、元からやるなよ。
居眠り運転もさ。
自分の安易な感情に流されるまま、死んだら不幸だけでは片付けられねーぞ。
バカかっての。

んでも、大雨の中での水着っていうのもなかなかいいかもしれませんね。

リンダ先輩の「踏ん張れ!」って言葉で目が覚めるってことはやっぱり、心の奥底ではまだ想いは拭いきれてないってことだよね。


▼ゴールデンタイム 16話

事故を起こしたのは加賀さんが悪い。
だからこれから事故起こさないようにして下さいね。

本音をぶつけ合ってこそ、理解できる関係を築けるってことは素晴らしいことだと思います。

加賀さんのお父さんはお金持ちなので厳格な性格だと思ってたんですけど、予想と違うと言うかなんともいえないというか。
自分の娘のことは大切にしてるし、大切だからこそ厳しいのですね。
そして香子の血を引いてるだけあって、少しズレているところがおかしかったです(笑)

「当たり前のことを当たり前のようにするしかないんだ」
新たな名言が生まれましたね。
早速機会があったら使わせてもらおうかしらw


▼WUG 4~8話

7話のみんながぶつかり合うところは良かったですね。
結果、前に進めたので。

んでも、島田真夢が昔何があったのか、その質問に対して「関係ない」とはひどいですよ。
今は関係がありますし、そのことで何か引っ張ってることがあるのなら、理由はどうであれ素直にならないとって想いますね。

ぶっちゃけそれ以上に感想はないんですが、強いていうならなぜ見てるんだろうというね・・・。
スポンサーサイト



Category: .2014年アニメ その他のアニメ(2014年)

tb 1 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/995-4740f687
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ゴールデンタイム 第14話 「レディーズトーク」

ゴールデンタイム vol.2(初回限定生産版) [Blu-ray](2014/01/22)堀江由衣、古川慎 他商品詳細を見る 加賀香子のストーカーぶりが面白かったので 再び感想を書いてみました。 二次元くんと多田万里の電話の声を聴いて 多田万里の浮気を疑う加賀香子。 そっか、そっか。元柳澤光央のストーカーとしては、朝飯前かな。 どこぞやのカルト教団...

北十字星 Northern Cross | 2014/03/30 11:14