凪のあすから 第15話「笑顔の守り人」
![]() | 凪のあすから 第6巻 (初回限定版) [Blu-ray] (2014/05/28) 不明 商品詳細を見る |
OPの語りは毎話共通なんですね。
「化け物見たような顔しやがって」
前回の予告での台詞ですが、もっと重い言葉だと思ってたけど
美海への台詞だったのですね。
光はさぞ驚いたでしょうね
瞬きした瞬間、5年の歳月が流れてて皆大人になって
戻ってきた側にとっては嬉しいだろうけども
光にとっては現実に心がついていけなくて、1人取り残されたような気持ちだったのでしょうか。
ちさきに会えなくて、光がホッと胸をなでおろすシーンとかほんと細かいですよね。
ちさきも、バスの窓に反射して変わってしまった自分を見て、光に会うのが怖かったのでしょうか。
「それだけじゃダメなのか?」
という紡の台詞は、
「俺だけじゃダメなのか?」
ともとれますね。
それでも、2人まためぐり合えてよかった。
ちさきとの再会は光にとっても、ちさきにとっても大きな1歩になったんだろうなぁ。
紡には「変わった」と言われたけれども
光には「変わってねぇ」と言われて涙を流すちさき
身体は成長しても、あの頃の日々やそれぞれの想いは変わらない。
さすが長い付き合いなだけあって、光とちさきの2人だけにしかわからないことがあるのでしょう。
今まで落ち込んでいた気持ちがどこかに吹っ飛んでいっちゃいましたw
光の目覚めで、ようやくちさきと紡の関係が前進できそう。
ていうか、どの子も一途過ぎて涙が出そうになります。
「光が旗を振れば皆は迷わない」
けれども、当の光が迷っている
光が迷わないように、美海が光の道しるべになり、笑顔を守りたいと感情を吐露。
もう美海がメインヒロインでいいんじゃないかな!?
目がクワァ!
変わったものを全て見て回ると叫びながら疾走する光は、本物の一直線に走る光のようでした。
この短時間で吹っ切れるなんて、やっぱこうでなくちゃねw
次回予告
さゆの悲痛な叫び
美海は好きな光が戻ってきて、同年齢になれて嬉しいだろうけど
さゆの好きな要は安否の確認が取れていないですからね。
今後の展開の予想だけども
光はとりあえず義務教育のため、中学校にまた戻りそう。
要は、OPですでに登場してるので、早いうちに再登場してくれよ。
でないとさゆが救われない上に、ちさきの胸のひっかかりも取れないですからね。
まなかは最終回まで登場しない空気なんですけども。
海村の研究も進んでいるようなので、何か解明するといいですね。
Category: .2014年アニメ その他のアニメ(2014年)
« 2014年冬アニメ 簡易感想② | 2014年冬アニメ 簡易感想① »
コメント
トラックバック
| h o m e |