きんいろモザイク 第1話「ふしぎの国の」
![]() | きんいろモザイク Vol.1 [Blu-ray] (2013/09/25) 西明日香、田中真奈美 他 商品詳細を見る |
ホームステイする忍と、ステイ先で出会ったアリス。
「こんにちは」と「Hello」、
「ありがとう」と「Thank you」で通じる合う2人。
日本語で話すけれども、日本語を知らない相手には何を言っているのか分からないのは当たり前でしょうw
でも楽しく話していることから、良いところだと感じて、悪印象はないはず。
何事もその人の話態度や雰囲気等で、自分に何をしてくれようとしているのか、伝えようとしているのか、感じるものだと思います。
笑っていれば、よく分からなくてもそれだけで楽しい気持ちになりますし、落ち込んでいれば助けてあげようとします。
だって日本語を勉強して、留学してくるくらいだもの。
日本を好きになれないとここまで頑張れないよ、私の場合^^;
『きんいろモザイク』の1話には、“共感”というものが詰まっていました。
言葉が通じなくても、心は通じ合う。
おいたん泣きそうになったよ・・・。
こういう作品を待っていました。
癒し系ですね。
ローマ字で書かれた文章を読めないとは一体どいうことだろうか・・・。
高校生・・・だよね?
英語が分からないツインテールの女の子が可愛いよ!!
照れたところも可愛いし、なんかこう、クールで優等生のような雰囲気だけど、実はそんなに頭がよくないというか、ちょっと抜けている風なツインテールキャラも最高だね!!!
金髪のアリスに番傘がよく似合う!
和風と洋風のコラボレーションですね。
女の子は全員可愛いし、心安らぐことができる、ほんわかした雰囲気も好きです。
超電磁砲Sを視聴した後だと、特に。
気になるのは今後のこと。
今回は前半序章のようなものがあったから、なお楽しいと思えたのかもしれませんが、次回以降はどのように進行していくのか気になるところです。
OP後に続けてEDが流れるのは初めての体験だったかもしれない。
視聴継続!
Category: .2013年アニメ その他のアニメ(2013年)
« 物語シリーズ セカンドシーズン 猫物語(白) 第1話「つばさタイガー 其ノ壱」 | とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(アクセラレータ)」 »
コメント
トラックバック
| h o m e |