はたらく魔王さま! 第13話「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」 &総評
![]() | はたらく魔王さま! (6) (初回生産仕様:和ヶ原聡司書き下ろし小説同梱) [Blu-ray] (2013/12/04) 逢坂良太、日笠陽子 他 商品詳細を見る |
ええ、こいつが変質者です。
ということでサリエルさんは生きてたものの、本格的な変質者としてこちらの世界で生活していくのでしょうかね。
何だか簡単に収容すぎているような気が・・・。
最後だというのに、なんだこの古風な展開は。
その後、鈴乃が具体的にどうなったとか、そういう展開を期待していたのに。
でもなんだかんだで、日常劇を見ていて面白いから文句も言えなかったり。
漆原は最後まであんな扱いでした。
悪の手先が、日本での悪の手先に翻弄されるっていうのはシュールですねw
芦屋も何かと恵まれない人だなぁと。
最後に恵美が、夜で暗くて見づらい中、ほんのりと頬を赤くしながら傘を回す仕草が可愛かった。
一番最初に日本で真奧と恵美が出会ったシーンを彷彿とさせますね。
あの時と違うのは、今度は恵美が真奧に傘を贈ったこと。
取り留めのない日常シーンに見えますが、彼らにとってとても重要なシーンのように思わされました。
2期への伏線のようなものも無く、静かな終わり方で、それが大変私好みです。
まとめのようなもの
1話を見返してみると、やっぱり最初だけはバトル物だと捉えてしまうのですよねー。
後半とのギャップがあり、そこに心を掴まれた瞬間を今でも覚えています。
恋愛モノでもないし、一応バトル要素はあるものの、言ってしまえば日常系作品だと思います。
他の世界で魔王やってたやつが、日本でアルバイトしながら正社員を目指すというギャップと、その愉快な仲間たちにより繰り広げられる日常が、見ていてとても楽しかった。
後半になるにつれ、恵美も真奧のことを理解(というより信頼?)している様子でしたし、それ程までに真奧は家計を保つのに必死・・・じゃなかった、日本で生きてマクドを制覇しようとしていることが伺えました。
やると決めたことに一途に取り組み、かつ配慮も出来る真奧を正直私は尊敬したいですね。2次元だけども。
最後のカツドゥン!も、真奧と芦屋が日本に来て初めて食べた料理であることから、1話の出来事が懐かしいです。
「食事をとらないと生きていけないとは、不便な身体」、と言っていた割に、食べることによって味を知り、カツドゥン!のおいしさが今では分かっているということなのかな。
そういえばOPではちーちゃんが弓道やっていたけど、本編では一度も触れられませんでしたね。
機会がなかったから仕方ないですよね。
というわけで、役者の皆様、製作者の皆様お疲れ様です。
面白いアニメをありがとうございました。
またアニメ化にでもなれば、見てみたいですね。
(最高5点)
脚本:4
人物:4
設定:4
世界観:3
音楽:5
作画:4
演出:5
印象:4
コメディ:5
ファンタジー:4
42/50点
▼脚本
一番最後が何だか釈然としないけど、充実した日常ライフを楽しむことが出来ました。
▼作画&演出
シリアスなシーンにもつかさず入れてくる見合わないコント劇、また顔芸で魅せてくれたりと何かと演出面はかなり秀でていたと思います。
▼印象
こういう日常系ほのぼの(ではないかもしれないけど)したジャンルは大好きでしたので、点数高め。
Category: .2013年アニメ はたらく魔王さま!
« とある科学の超電磁砲S 第12話「樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない⑫ 感想 »
コメント
トラックバック
【魔王と勇者、真っ当に仕事に励む】 はたらく魔王さま! (1) (初回生産仕様:和ケ原聡司書き下ろし小説(250ページ超)同梱) [Blu-ray]出演:逢坂良太ポニーキャニオン(2013-07-03)販売元:Amazon ...
桜詩〜SAKURAUTA〜 | 2013/06/28 01:21
[アニメ]はたらく魔王さま! 第13話「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」(最終回)
『魔王さま』らしい終わり方でオリジナリティある感慨深い作品となりました。コメディ作品としての面白さをアニメで提供出来た気がします。http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-1000.html
所詮、すべては戯言なんだよ | 2013/06/28 03:23
はたらく魔王さま! 第13話「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」
真奥がエンテイスラに帰る!? …って夢を見た千穂ちゃん。 そんな折、芦屋が暇をくださいと真奥に相談し姿を消し、そして真奥もバイトを休みだす。 千穂と恵美は何をしてるのか...
空 と 夏 の 間 ... | 2013/06/28 03:49
はたらく魔王さま! 第13話 最終回 『魔王と勇者、真っ当に仕事に励む』 感想 次のページへ
荒野の出来事 | 2013/06/28 04:55
はたらく魔王さま! 第13話「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」
はたらく魔王さま!の第13話を見ました。 第13話 魔王と勇者、真っ当に仕事に励む エンテイスラに帰ろうとする貞夫をただ見ているしかできないでいたという夢を見ていた千穂
MAGI☆の日記 | 2013/06/28 05:42
はたらく魔王さま! 第13話「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」
第13話「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」 魔王城は最終回も通常営業w 真奥がエンテ・イスラに帰ってしまう・・・寂しさで泣いてしまうちーちゃん。 はい、夢オチ!真奥にで...
いま、お茶いれますね | 2013/06/28 07:34
強調文 ・・・と、いう夢を見ました。 だ と 思 い ま し た 。 φ(゚Д゚ )…! だって、ちーちゃんの顔が変だったもんよ。(笑) 無駄にキラッキラしてたし・・何より、魔王様が
烏飛兎走 | 2013/06/28 08:33
はたらく魔王さま! 第13話[終] 『魔王と勇者、真っ当に仕事に励む』 ≪あらすじ≫ 恵美の体内の聖剣奪取を目論んだ大天使サリエル(地球偽名・猿江三月)を見事に撃退した真奥た...
刹那的虹色世界 | 2013/06/28 09:20
「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」 エミリアだけではなくベルにまで発信機を付けたんだなぁ!! 一体、いくらした?
日影補完計画 | 2013/06/28 10:30
千穂(CV:東山奈央)は、真奥(CV:逢坂良太)が魔王サタンとして、異世界エンテ・イスラに戻ってしまう夢を見てしまい、すごく焦っていました。 さよならは、おでこにチュウなのね
ぷち丸くんの日常日記 | 2013/06/28 13:33
はたらく魔王さま! 第13話(終) 『魔王と勇者、真っ当に仕事に励む』 余力を残した充実のエピローグ!恵美のデレも見れたけど...これ金融アニメみたい。
またも魔王が大ピンチ。といってもエンテ・イスラからの刺客が来た訳じゃありません。休暇を取って理由も告げない魔王が気になって仕方がないちーちゃんと恵美。夢で見たとおり、魔...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2013/06/28 16:04
第13話 魔王と勇者、真っ当に仕事に励む モップ片手にバイト先を飛び出した真奥。その件で店長の木崎に呼び出される。千穂がフォローしようとすると、鈴乃が店を訪れる。真奥が自分...
ぬる~くまったりと | 2013/06/28 18:00
はたらく魔王さま! 第13話「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」(最終回)
カツドゥーンに始まりカツドゥーンに終わるww 全13回の構成が素晴らしい作品でした。 視聴者のハートをがっちり掴んだのはやっぱりカツドゥーンですよねww 1話はおまわりさんに...
のらりんすけっち | 2013/06/28 18:50
はたらく魔王さま! 第13話 「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」 感想
精励恪勤であれ―
wendyの旅路 | 2013/06/28 20:41
はたらく魔王様! 第13話『魔王と勇者、真っ当に仕事に励む』
とうとう最終話・・・・・ 新しいアニメがもうすぐ始まるという嬉しさがある反面、今のアニメとお別れを告げなければいけない切なさ・・・・ はたらく魔王様はもともとそこまで期待
アニパソチャンネルα | 2013/06/28 22:18
はたらく魔王さま! 第13話「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」
最終話にしては『ミナミの帝王』で出てきそうなネタをもっとみみっちくしたような、なんとも締まらない日常回でしたと(笑)。 ・・・続きはこちら(トラックバックもこちらにお
ボヘミアンな京都住まい[fc2ブログ版] | 2013/06/29 06:57
(アニメ感想) はたらく魔王さま! 第13話 「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」
投稿者・鳴沢楓 はたらく魔王さま! (2) (初回生産仕様:ドラマCD「悪魔と勇者と女子高生 -A happy new year-」同梱) [Blu-ray](2013/08/07)逢坂良太、日笠陽子 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2013/06/29 15:14
はたらく魔王さま! 第13話 【魔王と勇者、真っ当に仕事に励む】 感想
最終回のパターンには3つある。 一つは最後に残された問題を解決(あるいは未解決)する終わり方。 一つは尺が余ったので番外編をやる。 あとは知らん(←コラ) というわけで番外
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2013/06/29 17:49
はたらく魔王さま! 第13話 【魔王と勇者、真っ当に仕事に励む】 感想
最終回のパターンには3つある。 一つは最後に残された問題を解決(あるいは未解決)する終わり方。 一つは尺が余ったので番外編をやる。 あとは知らん(←コラ) というわけで番外
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2013/06/29 17:59
はたらく魔王さま! 第13話「魔王と勇者、真っ当に仕事に励む」
「はたらく魔王さま!」最終回を視聴しました。 面白い作品は、あっという間に終わってしまいますね。 最後のエピソードに短編集の話を持ってきますか。 そのまま2巻と1巻のラス
明日へと続く記憶 | 2013/06/30 00:01
作品情報ジャンルファンタジー、コメディ原作ライトノベル(電撃文庫)原作者和ヶ原聡司監督細田直人制作会社WHITE FOX放送期間2013年4月-6月話数全13話キャスト逢坂良太日笠陽子東山奈央...
Kurze Notiz | 2013/07/01 21:01
作品情報ジャンルファンタジー、コメディ原作ライトノベル(電撃文庫)原作者和ヶ原聡司監督細田直人制作会社WHITE FOX放送期間2013年4月-6月話数全13話キャスト逢坂良太日笠陽子東山奈央...
Kurze Notiz | 2013/07/01 21:01
| h o m e |