翠星のガルガンティア 第10話「野望の島」
![]() | 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 3 (2013/10/25) 石川界人、金元寿子 他 商品詳細を見る |
嵐の前の静けさ。
ピニオンェ・・・。
こいつ死亡フラグたっちゃってるよ。
どんどんクズになっていく彼を最後まで見届けてあげようではないか。
新しく発掘した兵器は、チェインバーの装備兵器50分の1の威力。
ピニオンの船団の約70倍の砲撃力。
この数値だけで分かる通り、数千倍もの現代人と銀河同盟の間に文明の差があるのですね。
はんぱねぇの一言だよ。
静かに展開した今回ですが、レドがゆっくりと頭を働かせて、いったん落ち着いて考える雰囲気(なんて微塵の欠片もでてないけど)のような流れでした。
ヒディアーズもとい、クジライカは(元)人間だった。
つまり人間を殺してしまった。
でも何でショックを受けて落ち込んだりするのでしょうかね。
前に海賊を殲滅したときのように平静になれないレド君。
きっとガルガンティアで過ごして、自分の“感情”というものが認識できたからではないかと思います。
レドの成長が伺えたのは良かったけど、嫌なところでだなーw
中佐・・・!?
中佐が生きていた?良かった、本当に良かったよ中佐ああああああああ!!!!!!
でも果たして歓喜できる展開なのだろうか^^;
そもそも、中身はからっぽかもしれません。生きているのだろうか。
すごい気になる引き方ですね。
宗教団体こわい。
きっと向こうの兵装はチェインバーの上位互換。
兵士としての経験も中佐が上だろうし、兵装的にも操縦者的にもこちらが不利。
何とか戦わないっていう道もあるだろうけど・・・、虚淵さんの脅威が去ったわけではないので、用心したいところ。
まさか機械に人間が説得させられるとは・・・。
兵士ではなく人間として、レド頑張れ。
SSはないけど、EDカードは閃乱カグラの人。
閃乱のガルガンティア。
・・・レドの衣装が・・・アッー
Category: .2013年アニメ 翠星のガルガンティア
« はたらく魔王さま! 第11話「勇者、己の信念を貫く」 | 2013年春アニメ 簡易感想⑨ »
コメント
トラックバック
翠星のガルガンティアの感想です。 きっついよなあ…。
しろくろの日常 | 2013/06/12 23:52
翠星のガルガンティア 第10話 『野望の島』 チェインバー大演説、例え人類発祥でもヒディアーズは殲滅だ!
俺は霧の海のピニオン!レドの活躍でクジライカを一掃、ゴロゴロ上がるお宝にすっかり上機嫌のピニオン。全船団に専有宣言するわ襲ってきた海賊を倒し、降伏した連中を取り込むわと...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2013/06/13 13:36
命あるものは生き続けなくてはならない―
wendyの旅路 | 2013/06/13 17:08
翠星のガルガンティア 第10話 『野望の島』 ≪あらすじ≫ ヒディアーズは人間が人工的に進化した元人間の生命体だった……。 驚愕の真実に対して完全に打ちのめされるレド。戦
刹那的虹色世界 | 2013/06/13 19:36
終盤に入ってネジを巻き始めたように怒涛の展開になってきてるようでしたね。 ・・・続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします) →http://kyotofan.net/books_anime/gargantia/verdur...
ボヘミアンな京都住まい[fc2ブログ版] | 2013/06/13 20:09
人類の尊厳を守るために――。 ヒディアーズが人間の進化したものだったと知ってしまったレド。 戦いの意思を無くすが、チェインバーはそれを容認しない。 人の進化から外れたヒデ...
空 と 夏 の 間 ... | 2013/06/13 23:19
(アニメ感想) 翠星のガルガンティア 第10話 「野望の島」
投稿者・ピッコロ 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2(2013/09/25)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2013/06/16 00:52
「恐怖の覇王」 ピニオンらの前にあらわれた巨大な影。そこには、レドのかつての上司であるクーゲル中佐が……。レドはピニオンらの下を離れ、クーゲルのもとへと向かうのだが…
新・たこの感想文 | 2013/06/16 22:46
| h o m e |