はたらく魔王さま! 第9話「勇者、修羅場を経験する」
![]() | はたらく魔王さま! (5) [Blu-ray] (2013/11/06) 逢坂良太、日笠陽子 他 商品詳細を見る |
真奧組?魔王軍株式会社でも経営していたのかな?w
土地運用や人材派遣、建設業。
つまり人間の土地へ悪魔を派遣しての侵略ってことか。
建設業っていうのがいまいちよく分からないけど、 大体まちがってはいないなw
猿江の「男は女性が弱ったところに付けこむものです」という台詞が気にかかります。
恵美が日本に来て聖法気を失い弱っているところに、前日コンビニの時みたいに襲われますよ、と忠告されているみたいですね。
サリエル=天使=恵美の仲間だと思ってたのですが、エンテイスラでも魔王と勇者のことををやっかむ者たちもいましたし、猿江もその内の1人なのかねえ。
客引きは難しい!ソースは私。
いっそのことちーちゃんを看板にした方がお客さんが来てくれるんじゃなかろうか。
それでも、難しい中「七夕だから短冊をお客さんに書いてもらおう」という真奧の案は素晴らしいと思う。
チェーン店だから他の店舗と同じ事をしていればいいというわけではなく、そのお店1つ1つ工夫したり気を遣う事で、より多くの人たちから支持されるのではないかと思います。

ところで真奧が地域ボランティア時に着ていた、HP9999というロゴの入った服は一体どこで買ったものなんだろう・・・w
HPはカンストしているようだけど、何かの伏線と捉えるべきなのか、見なかった振りをするべきなのかw
短冊を飾ることで人は寄ってくるかもしれないけれど、お店に入ってくる人はそんなにいるだろうか。
紫色のモヤのようなものが見えたけど、もしかして真奧が魔力を使って客を引き寄せた?
いや、それだと最初から魔力を使うはずだし、ただでさえ残り僅かな魔力をそんなことに使うだろうか。
ボランティアを自ら行ったり、短冊という案を出して雰囲気を良くしようとしたり、やはりエンテイスラで侵略行為を下した魔王とは別人のような気がしますね。
ていうか修羅場という修羅場ではなかったような気が。
魔王と勇者が関わり合う時点で修羅場ということ?
そろそろ鈴乃も動き出しそうで、本格的な戦いになりそう。
Category: .2013年アニメ はたらく魔王さま!
« デート・ア・ライブ 第10話「炎の精霊(イフリート)」 | 【アニメ】こどものじかん 感想 »
コメント
トラックバック
[アニメ]はたらく魔王さま! 第9話「勇者、修羅場を経験する」
修羅場と言えば、恋愛沙汰を想像してしまうけど、こういうのも修羅場と言えるかもしれません。いや、遊佐の場合は子供の頃の勇者教育の日々が本当の修羅場だった。
所詮、すべては戯言なんだよ | 2013/05/31 04:28
はたらく魔王さま!の第9話を見ました。 第9話 勇者、修羅場を経験する 恵美の同僚の梨香が貞夫の職場を見たいと言い出し、鈴乃と共に笹塚へと向かう。 あまりお客のいない
MAGI☆の日記 | 2013/05/31 05:49
「勇者、修羅場を経験する」 今動くべきか? いや、しかし! 今動いても よめん! 全くよめん!
日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) | 2013/05/31 09:58
はたらく魔王さま! 第9話 『勇者、修羅場を経験する』 ≪あらすじ≫ 魔王サタン(地球偽名・真奥貞夫)たちが住むアパート(自称、魔王城)の隣の部屋に引っ越してきた和装の美...
刹那的虹色世界 | 2013/05/31 10:46
恵美の同僚の梨香が、真奥の職場を見たいと言い出し笹塚へ。 向かいに出来たセンタッキ―から様子をうかがうことになるが…。 恵美たちの会話を聞いていた芦屋が話に首を突っ込ん
空 と 夏 の 間 ... | 2013/05/31 12:06
思い込みと勘違いの女性陣、腰を据えたのはセンタッキ-。 魔王の命を受けたアルシエルも来てたので、必然的にああいう流れになりますねw キレキレエミちゃんは今回は少なめ(ぉ ...
のらりんすけっち | 2013/05/31 12:12
アニメ感想 はたらく魔王さま! 第9話「勇者、修羅場を経験する」
ぷにぷにちーちゃん
往く先は風に訊け | 2013/05/31 12:13
芦屋の語る真奥組の壮大な過去 酷い嘘ではあったけどあながち間違ってなかったところが面白かったwドラゴンボールもこれでいくとフリーザさんは不動産屋でサイヤ人が地上げ屋にな
ムメイサの隠れ家 | 2013/05/31 14:38
はたらく魔王さま! 第9話 「勇者、修羅場を経験する」 感想
百聞は一見に如かず―
wendyの旅路 | 2013/05/31 15:58
第9話「勇者、修羅場を経験する」 修羅場を期待してwktkな梨香さんwww まずはセンタッキーで作戦会議。鈴乃が普通にセットを頼めるくらいにスキルアップしてる!! 店長・
いま、お茶いれますね | 2013/05/31 18:22
第9話 勇者、修羅場を経験する 笹幡七夕祭りで人出が多い笹塚駅前。完全に楽しんでいる鈴木梨香。混んでいるSFCで詳しく話を聞くことになる。恵美は素直じゃないから。私は真奥を殺
ぬる~くまったりと | 2013/05/31 18:36
はたらく魔王さま! (1) [Blu-ray]『貴方が皆の基礎を支えているんだから、 もっと誇っていいと思う♪』 原作:和ヶ原聡司 監督:細田直人 シリーズ構成:横谷昌宏 アニメーション制
明善的な見方 | 2013/05/31 22:51
はたらく魔王さま! 第9話 『勇者、修羅場を経験する』 今度は芦屋と鈴木梨香がイイ関係になるのか?
勇者とは、派遣みたいなものである。センタッキーで芦屋と恵美一行がブッキング。事情を知りたがる梨香に対し、正直に「実は異世界の勇者と魔王で」とは言えず困惑の恵美。魔王軍=...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2013/06/01 01:31
はたらく魔王さま! 第9話 『勇者、修羅場を経験する』 今度は芦屋と鈴木梨香がイイ関係になるのか?
勇者とは、派遣みたいなものである。センタッキーで芦屋と恵美一行がブッキング。事情を知りたがる梨香に対し、正直に「実は異世界の勇者と魔王で」とは言えず困惑の恵美。魔王軍=...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2013/06/01 01:32
アニメ感想 13/05/30(木) はたらく魔王さま! #9
はたらく魔王さま! 第9話『勇者、修羅場を経験する』今回は・・・修羅場に突入・・・と言うかただの勘違いですね。いや、思い込みか。いくら説明しても、聞く耳持たないし。アル ...
ニコパクブログ7号館 | 2013/06/01 03:37
はたらく魔王さま! 第9話 【勇者、修羅場を経験する】 感想
まずはセンタッキーで作戦会議よ! 売上に貢献している気がしてならないんですけど(汗) 私が勇者で、あいつが魔王である以上、修羅場しかない。 そのタイトル、どこかギャルゲー
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2013/06/01 06:38
前期の某作品のせいで“修羅場”ってサブタイを見るとついアッチ方面のドロドロ劇を連想・・・ ・・・続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします) →http://kyotofan.net/book...
ボヘミアンな京都住まい[fc2ブログ版] | 2013/06/01 16:50
はたらく魔王さま! 第09話 『勇者、修羅場を経験する』 感想 次のページへ
荒野の出来事 | 2013/06/01 16:53
アニメを観ていたら、いつの間にかにプロジェクトXにチャンネルが変わっていたでござる。 はい、「はたらく魔王さま!」第9話視聴しました。 これまでの中でも一番テンポが悪い
明日へと続く記憶 | 2013/06/01 23:49
| h o m e |