翠星のガルガンティア 第8話「離別」
![]() | 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2 (2013/09/25) 石川界人、金元寿子 他 商品詳細を見る |
船団長ーッ!!!
7話の間でしたけど、今まで的確なご指導ありがとうございました。
皆それぞれの使命と価値観があるんだよ。ということを教えてくれたような1話でした。
レドは何故あんなにも頑ななのか。
実際にヒディアーズと戦っていてその恐ろしさを分かっているから、ガルガンティアで出会った大切な人たちを危険に曝したくないということなんでしょうか。
だったら最初から攻撃仕掛けるなよという話ですが、人類にとって脅威であることに違いはないですから、まー難しい話ですね。
銀河同盟に帰れないことも分かったから、覚悟して自分の生きたいように生きればいいのに。
使命使命って、そんなに使命が大事かよー!
それが誇りなら仕方ないけど、戦うことに変わりはないのか。
残念。
作品名が『翠星のガルガンティア』である通り、レドだけにスポットを当てないで、ガルガンティア全体を見通しての脚本となってますね。
今後展開していく上でも、離別したレドたちだけではなく、ガルガンティア側の描写も入れてきそうです。
だからまあ、何が言いたいかというと、レドとピニオン含める主要人物以外は全滅しそうな予感。
ていうか海賊出なかったなおい。
次回予告の断片を見た感じ、早速クジライカとけんかしてる模様。
クジライカの巣に眠っているお宝は超文明の産物なんでしょうかねぇ、やっぱり。
Category: .2013年アニメ 翠星のガルガンティア
« 【アニメ】こどものじかん 感想 | FEZに復帰したら軌跡シリーズとコラボしてた »
コメント
トラックバック
【自分の弱さを認める勇気】『翠星のガルガンティア』8話『離別』感想(今回は新船団長となったリジットの苦悩と覚悟についての話でしたが、『トップに立って人を率いること』について考えさせられました・・・)
リジットの 『願い』 私は 前船団 長の愛した ガルガンテ
私的UrawaReds&SubCul | 2013/05/27 02:07
「エイミーを悲しませたくない、だからヒディアーズを倒す!」
往く先は風に訊け | 2013/05/27 02:24
ヒディアーズを倒すためにピニオンと行くことを決めたレド。 ベベルと離れられないエイミーは、レドと別れるしかない。 船団長の後を引き継いだリジットは多くの離脱者を出し苦悩
空 と 夏 の 間 ... | 2013/05/27 02:36
翠星のガルガンティアの第8話を見ました。 第8話 離別 ガルガンティア船団の船団長であるフェアロックが発作で倒れ、船団を頼むとリジットが後を任されることとなる。 「フ
MAGI☆の日記 | 2013/05/27 07:58
「離別」 発作によって倒れたフェアロック。死の間際、彼は、船団長の座をリジットへと託す。そのころ、レドは、チェインバーが地球の座標を割り出したことに喜ぶ。しかし、その
新・たこの感想文 | 2013/05/27 11:06
「もし皆さんが この船団を、私たちの生活の砦 ガルガンティアを守りたいと そう思って下さるのなら どうか私を助けて下さい」 船団を離れる者 残る者、それぞれの想い―― フェ...
WONDER TIME | 2013/05/27 20:13
持ちつ持たれつ―
wendyの旅路 | 2013/05/27 20:27
やべぇ、エイミー超可愛い。 どっシリアスな内容だがこれが表題ww 以下、ネタバレします。ご注意を。
戯言日記2nd | 2013/05/27 22:20
翠星のガルガンティアの感想です。 変わる者と変わらない者。
しろくろの日常 | 2013/05/27 23:42
それぞれの想い・・・ 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/08/28)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ | 2013/05/28 01:14
翠星のガルガンティア 第8話 『離別』 リジッドが若すぎる船団長に...ヤン亡きイゼルローンを思い出した。
地球と銀河同盟の位置関係が判明。救難信号が届くまで6500年って、6500光年て考えていいのかな。 そして万能に思えるチェインバーも超光速航法(ワープ)機能は搭載されていない。&...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2013/05/28 16:03
フェアロックはリジットに金色の鍵を託し、ガルガンティア船団を頼むと告げ、逝去。 チェインバーはついに地球の位置座標を確認しますが、帰還には超高速航法が必要で、チェ ...
ゲーム漬け | 2013/05/29 00:02
銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第8話フェアロック船団長はリジッドにカギを手渡し、船団長は息を引...
ピンポイントplus | 2013/05/29 08:37
SOSが本隊に届くまで,6582年と16時間。 レドはアヴァロンからの援軍は期待できない,と悟ったことでしょう。 - 俺は,地球を守るためにあのヒディアースの大群と単騎で戦うの
ひそか日記 | 2013/05/29 21:10
それぞれに重い絶望を突きつけられた若い2人が今後の行く末をどう決断するかが今回の大まかな流れ。 ・・・続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします) →http://kyotofan.n...
ボヘミアンな京都住まい[fc2ブログ版] | 2013/06/01 15:16
=>フェアロック:リジットこれを、船団を頼むロ)船団長!!→フェアロック、死亡確認#位置座標確認、帰還には単独では不可能。救難信号が到達するまでに6582年を要するレド:そんな...
ぺろぺろキャンディー | 2014/02/14 19:33
| h o m e |