fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

ゆらゆら気ままに

2010年10月22日~ とりあえず始めてみました。まったり更新だと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

リトルバスターズ! 第17話 「誰かにそばにいて欲しかったんだ」 

リトルバスターズ! 6 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]リトルバスターズ! 6 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]
(2013/05/29)
堀江由衣、たみやすともえ 他

商品詳細を見る



弱い葉留架と、その葉留架を思う佳奈多。
そして手を差し伸べた理樹とリトルバスターズのメンバーたち。
リトルバスターズのテーマは“絆”ということで、今回の前半は弱い葉留架を演出するだけでなく、リトバスのテーマにも沿っていた演出で良かったです。

変装シーンはシフォンケーキを食べさせることが目的だったとはいえ、ばれるのが早すぎじゃないだろうか。
もう少し装った姿での登場を繰り返せばって思いました。
それから、葉留架と佳奈多とのやりとりももっと増やせばより話に重みが感じられると思うのだが・・・。
長い説明に対し葉留架の口調が変わったりする演出は良かったと思うけど、原作ほどの重い雰囲気を作り出すのはやっぱり難しいのだろうか・・・。
残念だ。

それ以外は、アニメならではのやり方と考えれば良かったんですけどね。
原作では殆どリトルバスターズメンバーは空気になっちゃいますし、今回は全員が葉留架のそばにいてくれたので、ああ友情っていいなあと感動しちゃいました。

特に葉留架のことをうっといと思っている鈴が、率先して葉留架の助けになろうと動いている姿が・・・。
あの人見知りが激しい鈴が、友達を想って行動している。
アニメが始まって間もない初期の頃と比べると、今の彼女は成長が伺えるってもんじゃないでしょうか。
恭介さんも裏で泣いてるんじゃないかな、きっと。

他にも、真人が葉留架に対して気持ちを顕にしたことも驚きましたね。
バカだけどなんだかんだで、友達想いのやつらが多くて温かさを感じられました。

次回で葉留架ルートは終わりかな。
リトルバスターズのキャラ個別ルートでは一番好きな葉留架のルートなので、ぜひとも収拾のいい結末になってほしいですね。
アニメではどんな終わり方になるのか楽しみです。
スポンサーサイト



Category: .2012年アニメ リトルバスターズ!

tb 23 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/761-34a71c94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

リトルバスターズ!:17話感想

リトルバスターズ!の感想です。 三枝家の黒い裏事情。

しろくろの日常 | 2013/02/03 01:09

遥彼方彷徨の先【アニメ リトルバスターズ #17】

リトルバスターズ! 3 (初回生産限定版) [Blu-ray](2013/02/27)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る アニメ リトルバスターズ 第17話 誰かにそばにいて欲しかったんだ 三枝家の真実...

腐った蜜柑は二次元に沈む | 2013/02/03 01:25

リトルバスターズ 第17話レビュー(感想)重たい展開だね

どちらが犯罪者の娘だかわからず、できの悪い方を犯罪者の娘 出来のいい方を跡継ぎにしようとします。 結果として三枝さんは、一族の邪魔者になってしまいます。 出来の良かった二

どっかの大学生の読書&ロッテ日記 | 2013/02/03 02:13

リトルバスターズ! 第17話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」

「お前が元気になって悪さしねえと、調子出ねえじゃねぇか!」 ・アバンは前回の場面。葉留佳と佳奈多が双子だと判明する所。 ・続いて葉留佳の話す重い過去。ここの部分も相当

日記・・・かも | 2013/02/03 02:23

リトルバスターズ! 第17話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」

双子だった葉留佳と佳奈多。 古い家と血が、姉妹を哀しい運命に縛る。 どうすれば二人を幸せにできるのか? ミッション開始です!

空 と 夏 の 間 ... | 2013/02/03 02:32

『リトルバスターズ』 第17話 観ました

前回から三枝葉留佳ことはるちんの闇に焦点が当てられて物語が進行していますが、彼女の闇は彼女だけを救えばそれで任務完了(ミッション・コンプリート)とならない事だけは確かな...

「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 | 2013/02/03 03:26

【幸と不幸のバランス】『リトルバスターズ!』第17話『誰かにそばにいて欲しかったんだ』レビュー(今回は『葉留佳ルート』核心回でしたが、どんどん『濃いシナリオ』になってきてリトバスらしくなってきました)

    佳奈多が語る 『幸と不幸のバランス』                       この世に存在する 『幸せと不幸』 は 総量が決ま...

私的UrawaReds&SubCul | 2013/02/03 09:12

リトルバスターズ! 第17話感想「誰かにそばにいて欲しかったんだ」

葉留佳と佳奈多が双子と言う事が判明しました、このシリーズも知らない方も薄々感じていたんじゃないでしょうか髪の色など容姿が殆ど似ているのですから、それにしてもこの二人の家...

二次元アニメ | 2013/02/03 10:52

リトルバスターズ!(リトバス) 第17話 感想

リトルバスターズ!(リトバス) 第17話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」 ややこしいので経緯を箇条書きでまとめ 三枝の3人の親たちはおかしな掟に我慢できなくなった 三枝...

感想を画像5枚で【アニメ感想】 | 2013/02/03 12:22

リトルバスターズ! 第17話 「誰かにそばにいて欲しかったんだ」

衝撃の事実。 三枝葉留佳と二木佳奈多は、父親違いの双子だった。 そしてDNA鑑定もしないで、どちらの父親の娘かを 判定する偏見。 そっかそっか、これは地方に巣食って

北十字星 | 2013/02/03 13:02

【アニメ感想】リトルバスターズ!第17話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」

僕達にできること。原作のネタバレはしてないから安心してね。 リトルバスターズ! Converted Edition(2013/03/20)PlayStation 3商品詳細を見る

二次元世界を追い駆ける日々 | 2013/02/03 15:51

リトルバスターズ! 第17話 「誰かにそばにいて欲しかったんだ」

リトルバスターズ! 3 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き) (初回限定版) [Blu-ray]『ここが三枝さんの居場所だ』 原作:Key キャラクター原案:樋上いたる、Na...

明善的な見方 | 2013/02/03 20:03

リトルバスターズ 17話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」(感想)

最後のトラップで終わる最後がとっても良かったですね。 姉妹それぞれの境遇や状況を徹底的に語ることで、 二人の違いを明確にした上でのこの最後の展開。 三枝葉留佳も二木佳奈

失われた何か | 2013/02/03 23:01

リトルバスターズ! 第十七話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」

善意を押し付けることが最善策とは限らない。 ヴァイスシュヴァルツ 【 優等生のフリをした偽善者 】 LBW02-050CC 《リトルバスターズ!》()ヴァイスシュヴァルツ-リトルバスターズ!商

晴れときどきオタク、まれにツンデレ。もしくは変態。 | 2013/02/03 23:23

リトルバスターズ! 第17話 

葉留佳と佳奈多と家柄の事情

誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ | 2013/02/04 00:13

『リトルバスターズ』 第17話 観ました

前回から三枝葉留佳ことはるちんの闇に焦点が当てられて物語が進行していますが、彼女の闇は彼女だけを救えばそれで任務完了(ミッション・コンプリート)とならない事だけは確かな...

「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 | 2013/02/04 03:02

リトルバスターズ! 17話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」

本格的に葉留佳ルートがスタートですが・・・ 思った以上にシリアスですね(^^; リトルバスターズ! 2 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版...

新しい世界へ・・・ | 2013/02/04 09:38

リトルバスターズ! 第17話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」

葉留佳・佳奈多ルートって見ててこれまでで一番キツい感じがしますね(苦笑)。 続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします) →http://kyotofan.net/books_anime/little-busters/team-li...

ボヘミアンな京都住まい[fc2ブログ版] | 2013/02/04 18:03

wendyの旅路 | 2013/02/04 19:08

往く先は風に訊け | 2013/02/04 19:27

リトルバスターズ! 第17話 誰かにそばにいて欲しかったんだ

葉留佳から語られる、三枝家のとんでもない話。 正直、一族の息子に嫁を2人宛がうならともかく、娘に婿を2人って、どうなのでしょうね。 可能性の話をするなら、男の方が種なし ...

ゲーム漬け | 2013/02/05 23:58

リトルバスターズ! #17 『誰かにそばにいて欲しかったんだ』

家系のしきたり。両親や親族との関係。それが例え俗世間から逸脱したものであっても、自分にはどうしようにもできないことであっても、それでも密に関わらざるを得ない境遇。“家庭...

さもありなん | 2013/02/08 23:58

◎リトルバスターズ!第17話誰かにそばにいて...

ハルカ)一族の娘に婿を二人あてがうってね、時代錯誤もいいとこ:でも笑えないのは私達がそうしてできた子供だった、カナタは双子の姉なんだよ:3人の親たちは我慢できなくなった、シ...

ぺろぺろキャンディー | 2013/08/14 23:30