ソードアート・オンライン 第25話(終) 「世界の種子」 & 総評
須郷に対して強い殺意があるのは当然だが、人を殺してしまえばそれはただの犯罪者になってしまう。
ゲームと現実の区別をつけれたのは正解!
須郷とは違い、理性を保てた和人に評価を与えたい。
そしてようやくご対面!!
仮想世界とは違う現実感ある雰囲気がどことなく安らぎを与えてました。
後半は、その後の物語。
SAO事件の被害者となった中高生は纏められ、1つの学校で同時に授業を受けていました。

SAOのオフ会。
ここに集まってるのは、SAOで生き残った人たちなんだよね。
まがいなりにも実力者揃いなんだなーとw
ピザをお皿に乗せるシリカがなんかグッときた!!

そしてフェアリィ・ダンス編といわれる所以であろう、妖精の踊り。
キラキラと散る光のエフェクトが神聖な雰囲気を漂わせていました。
そしてキリトが最後に口パクした台詞とは?
私が思うには、
「待ってろよ、ヒースクリフ」
ではないかなーと思います。
ヒースクリフは元々一番最後のボスだった。
そしてネット内に自分の意識をコピーしようとした。
この2点から、アインクラッドの頂上で待っている可能性はありますよね!
ヒースクリフは大きな存在だった。
恨むべきでも、目指すべき対象でもあった。
一度世界の種子を頂いてますし、ヒースクリフの意識が残っていたのは確かなこと。
いつになるか分からないけど、またヒースクリフと対面できる日が来ればいいな
それも含めて(?)、アインクラッドに飛び立っていくキリトたち。
おれ達の戦いはまたここから始まるんだ。
心に残る最後でした。
~総評~

SAO完結!
キリトの旅にようやく終止符を打てました。
ココまで本当に長かった。
色々な人と出会った。
様々な出来事があった。
キリトの長い旅の目的、アスナと現実で対面すること。
最初のキリトは生きてSAOを脱出する事を目標にしていましたが、途中から大切にしたいと思える人を見つけ、その人が生きる糧になってましたね。
茅場を倒し、SAOから脱出できた時点でSAO事件は終わりのハズだった。
でもアスナが生還していないことを知り、まだ事件は続いていた。
キリトさんチートとかよく呼ばれているけれど(いや実際そうなんだけどw)、そのチート力もALOにダイブしたのも、全部が全部、アスナのためだったのですね。
愛する人を助けたい!そして会いたいと思う一心で剣を振るっていたのですね。
信念があるからこそ前に進むことが出来る。言ってしまえばキリトさんは動く信念のような感じでした。
まあ無謀すぎる場面もありましたけど、それはキリトさんの信念がチートと化したみたいな。・・・ご都合と言ってはいけない約束。w
1クール目の前半はSAOの時間軸がバラバラで、1話完結が多く見辛かったですが、後半からはそのまま物語進行する仕様になり、SAOの面白さの本領に入った瞬間でしたね。
個人的に良かった話は、
1話の最後にキリトが叫びながら走っていくシーン。
2話の第1層ボス攻略。
4話のシリカ。
11話、12話のユイ。
それから、15話からのフェアリィ・ダンス編は総合的に見てとても面白かったです。
怒涛の戦い&交差する想いの連鎖で見応えがありました。
現実世界と仮想世界を切り替えながらの展開は、物語が把握しやすく正解だったと思います。
2つの章を重ねて終えることが出来たSAO事件。
長い間頑張り続けたキリトと、その愉快な仲間達に栄光あれ!
2期は期待したいですね。
まだ原作では途中らしいけど、いつかはアインクラッドのてっぺんまで上りつめて欲しいです。
と、かなり長くなりましたが、後味の良い終わり方でした。
最後まで手を抜かず頑張ってくれたアニメ製作スタッフの皆さん、役者の皆さんお疲れ様でした。
2期期待してもいいんですよね?!w
(最高5点)
脚本:4
SAOの中盤の短編がですね。
短編自体は面白いのですけど、時間軸飛び飛びで、現状どんなレベルでいるのか分かりにくかったところもありましたね。
人物:5
シリカちゃんがいるだけで()
キリトさんと愉快な仲間たち。
というか全体的に普通な人が多かったですね。逆にそこがポイントだったり。
設定:5
ここではSAO内、ALO内のゲーム仕様も含めて評価しています。
夢が詰まってるぜ!
音楽:5
戦闘シーンで決まって出るあのBGMが良かった!
一番上手い使いどころは、1話のキリトさんが叫びながらの引きでした。
作画、演出:4
途中崩壊しかけてましたけど、何とか最後まで保ってくれましたね。
SAO、ALOの背景の壮大な景色が素晴らしかった!
世界樹で特攻したキリトの顔は伝説。
個人的な評価・・・A+
Category: .2012年アニメ ソードアート・オンライン
« 2013年 冬アニメ視聴予定 | リトルバスターズ! 第12話 「無限に続く青い空を」 »
コメント
こんばんは!
たかみちさん こんばんは♪
最終話の感想お疲れ様です!
2クール見応えのあるストーリーでした!
原作未読なので ついていけるか最初は心配でしたが
世界観にも慣れて、最後まで楽しめました~
キャラの成長も魅力的でしたね
SAO~ALOを通じて、キリトの精神的な面での成長だったり
仲間とのやり取りが良かったです!
是非続きもアニメで見たいなと~
現実世界でのキリトとアスナの再会が印象的でした
最後の最後まで往生際悪く足掻いていた須郷は
部下が捕まったらアッサリ認めたりと小者っぷりが凄かったw
もう少し強敵であれば また違う展開になっていたかもですね
アインクラッドの登場で 新たな戦いを感じさせるラスト
1話冒頭で一人でSAOにダイブしたキリトと違い
周りには大勢の仲間が居るのが良かったです!
半年間 お疲れ様でした!
またご一緒出来る作品がありましたら宜しくお願いします
長々とコメント失礼しました
流架 #fsaSAKYE | URL | 2012/12/23 21:39 [edit]
Re: こんばんは!
>流架さん
こんばんわ、おつありですー。
2クール間面白かったですね。
ゲーマーとして解せない箇所がいくつかありましたが、実際に自分でもプレイしてみたいなーと思える世界観でした。
須郷といい、AWの能美といい、原作者は悪役キャラをゲスに仕立て上げるのが好きだな~とw
ソロプレイヤーもいつしか仲間を持ったようで、キリトの精神面での成長も楽しむことが出来ました。
2期があれば期待したいですね。
コメントどうもでした。
たかみち #I9hX1OkI | URL | 2012/12/24 16:54 [edit]
トラックバック
ソードアート・オンライン 25話 「世界の種子」
気の向くままに | 2012/12/23 15:34
ソードアート・オンラインも遂に最終回!キリトとアスナは再会できるのか? ・祝!完結! ・キス。感動のキス。 ・俺たちの攻略はこれからだ!
ういんどみる | 2012/12/23 15:37
今回は完全にアスナ回だと思っていたのですが……
つれづれ | 2012/12/23 16:09
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/12/post-138d.html
うたかたの日々別館 | 2012/12/23 16:57
ようやくアスナちゃんとリアルでの再会の時へ。 SAOグランドフィナーレ♪ よい最終回でしたw
空 と 夏 の 間 ... | 2012/12/23 17:13
「あの世界のキリトの役目は、もう終わったんだよ」 公式HPよりあらすじ オベイロンと決着をつけた後、キリトはアスナと現実世界での再会を固く誓いあい、《ALO》からログアウトし
帰ってきた二次元に愛をこめて☆ | 2012/12/23 17:29
ソードアート・オンライン 第25話 「世界の種子」(最終回)
ソードアート・オンライン 第25話 「世界の種子」 感想
ムメイサの隠れ家 | 2012/12/23 18:54
「世界の種子」 ラジオCD ソードアート・オンエアー Vol.1(2012/08/29)ラジオ・サントラ、鷲崎健 他商品詳細を見る 最後の本当に最後の戦いがさっき終わったんだ… ようやく よう...
日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w) | 2012/12/23 19:15
ソードアートオンライン 25話「俺たちの戦いはこれからだED」(感想)
感想 何というか「きちんと終わったなぁ」という印象でした。 (原作は知らないのでともかく)、アニメではやれることをやったかなぁと。 後日談も語られ、今までの登場人物が勢
失われた何か | 2012/12/23 20:17
ソードアート・オンライン11 アリシゼーション・ターニング (電撃文庫)『よし!行こう!!!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures 桐ケ谷和人/キリト:松岡禎丞 結
明善的な見方 | 2012/12/23 20:48
『オベイロンと決着をつけた後、キリトはアスナと現実世界での再会を固く誓いあい、《ALO》からログアウトした。現実世界に戻るやいなや、明日奈が入院している病院へと急ぎ向かう和...
Spare Time | 2012/12/23 21:27
「決着をつけるんだ。 今度こそ、100層まで完璧にクリアしてあの城を征服する」 オベイロンを倒し、急いでアスナの病院へ向かうキリトだったが、 病院を目の前にして、何者かに切
ジャスタウェイの日記☆ | 2012/12/23 21:37
「初めまして 結城明日奈です、ただいまキリト君」 「桐ヶ谷和人です、お帰りアスナ」 ついに現実世界で再会を果たしたキリトとアスナ! そして、茅場から託された世界の種子〝ザ・
WONDER TIME | 2012/12/23 21:39
アニメ感想 ソードアート・オンライン 第25話(最終話)「世界の種子」
VMMOと共に生きる
往く先は風に訊け | 2012/12/23 22:10
第25話 最終回「世界の種子」 「はじめまして、結城明日菜です・・・ただいま、キリトくん・・・」 「桐ヶ谷和人です、おかえり明日菜・・・」 まさか須郷が和人を殺し
おきらく委員会 埼玉支部 | 2012/12/23 22:10
アニメ ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」(最終回)
「初めまして、結城明日奈です。ただいまキリトくん」見事な大団円でした!旧SAOメ
くまっこの部屋 | 2012/12/23 22:35
大団円。 やはり最後は原作挿絵担当であるabecさんの絵ですよねー。 というわけで、「ソードアート・オンライン」第25話を視聴しました。 放送開始からもう半年経ったということか
明日へと続く記憶 | 2012/12/24 01:03
アスナの病院に到着したキリトですが、病院前で待ち伏せていた須郷。 逆恨みでキリトを殺しに来ており、ナイフで斬りつけてきます。 お前みたいな屑が僕の足を引っ張りやがって、 ...
ゲーム漬け | 2012/12/24 02:14
アスナの待つ病院へ! しかし須郷がリアルで襲ってきた! これが最後の悪あがきってやつですね。 それにしてもリアルでナイフに襲われたらキリトもたまったもんじゃないですねw
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2012/12/24 17:38
アスナの待つ病院へ! しかし須郷がリアルで襲ってきた! これが最後の悪あがきってやつですね。 それにしてもリアルでナイフに襲われたらキリトもたまったもんじゃないですねw
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2012/12/24 17:38
wendyの旅路 | 2012/12/24 19:24
いよいよ最終話を迎えたわけですが・・・ ・・・続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします) →http://kyotofan.net/books_anime/sword-art-online/nerdles_25/
ボヘミアンな京都住まい[fc2ブログ版] | 2012/12/24 19:55
「ソードアート・オンライン」25話です 最終回ですので感想も書いときます。 ストーリーは設定の面白さが脚本をカバーし 面白いなぁと思いながら見ることが出来ました。 ただ原作
川柳の一派 アニ川!! | 2012/12/25 01:07
雨男は今日も雨に | 2012/12/31 10:54
| h o m e |