fc2ブログ
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

ゆらゆら気ままに

2010年10月22日~ とりあえず始めてみました。まったり更新だと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

恋と選挙とチョコレート 第9話 「事故!」 

恋チョコ たつみもへ・・・


たつみもへい・・・あれ?
あのへのへの文字が素顔じゃなかったんですかww
というかそもそも何で覆面被ってたのか謎ですからねww
まさか授業中被ってるわけもないだろうし。。。夏は暑いですしね。
目立ちたいからなのかな?w


さて本選が始まり、大島もアピールをしていかないといけない時期!

恋チョコ 箱?


のんちゃんお手製の箱がぁ~~


恋チョコ 演説舞台


でっかくなっちゃった!では済まされないくらい設備の整った舞台がww
OPに出てきてるやつですね。主電源はOP通り、勿論労働w

っていうかすげえよ!素直にすげーよ!
物理的に無理でも、その壁を超越できる存在こそが天使であるのんちゃんなわけですね!!
つまりこの場面はのんちゃんが天使である事を伝えたかったと。わかりますわかります。
スタッフものんちゃん推し把握です。


ということで、本選がスタートしたようで、早速大島はモテモテですね!
それに嫉妬するかのように千里が睨んできますけど、理由はあったようで。
冒頭で大島の事を素で間違えて「ダイキ」と呼んでましたし、何となく分かった気がします。

亡くなったであろう弟と大島を一緒にされているのですかね。
前回大島が千里に言った「それは恋じゃない」という台詞も、弟と見られていると分かっているからの発言だったとか・・・?

でも弟として見られていることが前提だとすると、お風呂に侵入してきたり嫉妬したりなどの描写は真逆の答えになるし、よくわからんです。
トラウマを抱えているのは、終盤で分かりましたがね。

経済特待生の件について、千里の意見は正しいと思うのだけど、自分のためではなく学校のために選挙に励んでいる風に見える大島も正しいし、これは千里の単なる嫉妬のようなものですかね。
選挙を通し、今まで見られなかったモノが見えるようになってきて、大島の判断も注目のポイントですね。


元治安部部長の大沢さんは黒幕的な存在ですかね。
必要悪ではなく、直感的に本当の悪役のような気がします。
1話の冒頭と関係してるのかな?


にしても大島てっきり死んだ、もしくは病院送りになったと思ったら、次回予告で全然ピンピンしてて、鳥肌立った自分が恥ずかしいわ!!w


~ベストシーン~


恋チョコ ポッ


おいおい純情ですか?
可愛いじゃねーかこんちくしょう!


恋と選挙とチョコレート 5(通常版) [DVD]恋と選挙とチョコレート 5(通常版) [DVD]
(2013/01/23)
中村悠一、中村繪里子 他

商品詳細を見る

スポンサーサイト



Category: .2012年アニメ 恋と選挙とチョコレート

tb 2 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/643-7a7cbb56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

恋と選挙とチョコレート 第9話 「事故!」

恋と選挙とチョコレート 2(イベントチケット優先販売申込券封入・完全生産限定版) [Blu-ray](2012/10/24)中村悠一、中村繪里子 他商品詳細を見る  大島裕樹に恋愛感情はないと言われ...

北十字星 | 2012/09/08 01:00

恋と選挙とチョコレート 第九話「事故!」

事故フラグの設置と回収の早さが・・・。 あの土手は交通事故の名所なのだろうか。 恋と選挙とチョコレート ポータブル (限定版)(2012/09/27)Sony PSP商品詳細を見る ビラ配りが始ま

晴れときどきオタク、まれにツンデレ。もしくは変態。 | 2012/09/09 14:12