Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
いや~、面白かった。
ただグロテスクなシーンが多いのはちょっと・・・いや、私としては苦手要素なのでかなり苦痛ですね;
時臣とかりやの会話シーンなんてお互いの感情がよく表れていて、お互いはそれぞれの信念を貫いてるのだなと。
信念といえば、龍之介も信念を通していましたね。
殺人は龍之介にとって正義だったのですし、最後までキャラがぶれず自分を貫いていて、かつなんか切ない終わり方だったので少し感動しそうになったりw
最初の脱落者はこいつでしたね。まあいい最後だったのではないでしょうか。
あとは英雄王のドヤ顔を崩さないとこや、小林隊員の悲劇や、勘で射撃するキリツグ等、また悪い癖で細かいところまで目がいっちゃってました(∩∇`)
まあそこも面白さの1つの要因?だと思いますのでこれからも見つけて楽しんでいきたいなw
んで怪物を倒す鍵はセイバーが握っていると!
大役を担うことになりそうですね。
次回、「黄金の輝き」
1話としてはアクセル・ワールドに次ぐ面白さでした。
てか今期まだAWと戦コレしか見てねーけどw
ではでは。
Category: .2011年アニメ Fate/Zero
« トラックバックテーマ 第1408回「パソコンで何してる?」 | アクセル・ワールド 第1話 「Acceleration;加速」 »
コメント
>小林いいいいいいいいっ!!!
柿崎ぃぃぃ!!
戦闘機といい唐突な死亡フラグといい見事なまでの柿崎でしたね・・・。
元ネタはマクロスです。
あんぽんTAN #- | URL | 2012/04/09 20:37 [edit]
たかみちさん、こんにちは。
>グロテスクなシーン
この後、セイバーはタコが苦手になりましたww
>時臣と雁夜
時臣は時臣なりに桜を愛してますね。間桐の実情を知れば、多分桜を間桐に養子しなかっただろう。
雁夜は多分、幼馴染が取られた嫉妬も含めっているだろう。こちらは一般人な論理感近いから、かなり感情移入しやすい。
Zax #- | URL | 2012/04/10 10:12 [edit]
Re: タイトルなし
>あんぽさん
マクロスネタだったんですかww
マクロスは映画の前編しか見たことないのでわからなかったですww
なるほどそうか、Fateもネタを入れて攻めてきたか・・・。
他にどんなネタがあるか期待ですね!?
たかみち #I9hX1OkI | URL | 2012/04/10 21:09 [edit]
Re: タイトルなし
>Zaxさん
こんばわー!
>この後、セイバーはタコが苦手になりましたww
まじですかww
そういうキャラが何かがあってトラウマを抱えるというのも成長・・・とはいえないけど、証があっていいですねw
あ、蟲に犯されていることは時臣は知らないのですね。
何故あれが「桜のため」だと言い切れるのか疑問だったのですが、なるほどそういうことですか。合点がいきました!
幼馴染とかそこら辺の内情関係はあまり詳しくないのですが(オイ)、幼馴染というと時臣の夫ですよね。
1クール目の凛の回に出てきたかりやと話していた人は幼馴染でもあったということですね!
だとすると確かに私情も挟みやすいですよね。
他にもネタでもいいので面白い何かがあれば教えて下さると嬉しいですw
ではでは、コメントありでした~。
トラックバック
分割して正解だったと感じました。 気付いたら30分が過ぎ去っていたぞ・・・。
グレイの気ままな体験記 | 2012/04/09 04:14
灯台下暗しとは良く言ったもんだぜ・・・ 己の美学を追究し続けた龍之介の散り様は美しくすらありましたよ。 本当の意味で最初の脱落者が出始めて聖杯戦争は益々加速し続けていく。
日刊アニログ | 2012/04/09 04:49
Fate/Zero 第2期 第14話 未遠川血戦 (フェイト/ゼロ) 奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の マスター魔術師が七人のサーヴァント英霊を召喚し、最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決...
動画共有アニメニュース | 2012/04/09 05:23
こばやしぃぃぃぃぃぃ。 ランサーが働かない。 ああ、キャスター見えたら攻撃してねって前期の最後で言ってたっけ。 覚えてなかったよ……。 時臣の語る「血」の話。 いつの時代 ...
雨晴時曇 | 2012/04/09 06:35
2012年4月新番組感想(4)「Fate/Zero」 #14 未遠川血戦
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰアニプレックス 2012-03-07売り上げランキング : 160Amazonで詳しく見る by G-Tools   一期十三話からダイレクトに繋がったままスタートした「Fate/Zero」 ...
翠の匣 | 2012/04/09 06:50
Fate/Zero 第14話。 アーチャー組vsバーサーカー組。 そして龍之介のCOOLな結末。 以下感想
窓から見える水平線 | 2012/04/09 07:51
アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第14話「未遠川血戦」 感想
待ちに待った第2期、アーチャー&時臣が、そしてバーサーカー&雁夜が参戦!いきなり
くまっこの部屋 | 2012/04/09 08:07
Fate/Zero Vol.4 -煉獄の炎- (書籍)(2007/12/29)Windows商品詳細を見る 1クール分を空けただけあって、大迫力バトルで蘇りましたね。こんな中途半端な部分で終っちゃったよ? 1クール目の最終回では唖...
破滅の闇日記 | 2012/04/09 08:57
【未遠川血戦】 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 2ndシーズン開始!今期9作品目です~♪
桜詩~SAKURAUTA~ | 2012/04/09 09:03
3ヶ月前の続きから始まりまーす
もす! | 2012/04/09 09:17
Fate/Zeroの感想です。 帰ってきたぞー!
しろくろの日常 | 2012/04/09 10:59
Fate/Zeroですが、キャスターが召喚した海魔により世界の危機となります。 セイバー、ランサー、ライダーは共闘しますが、不死身の敵に苦戦します。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2012/04/09 11:13
驚異的な回復力をもつ海魔に大苦戦のセイバー達、 ギルガメッシュも時臣への義理立てに宝剣を4本使うが倒しきれず。 時臣「英雄王、あの…倒せてないのですが…」と思ったに違いない。
バカとヲタクと妄想獣 | 2012/04/09 13:50
Fate/Zero 第14話 『未遠川血戦』 ≪あらすじ≫ 聖杯戦争の監督役・言峰璃正の監督役権限で、本来秘匿されるべき魔術を秘匿せずに乱発するキャスター・雨生龍之介ペアの討伐が命じられた。その報酬は、聖...
刹那的虹色世界 | 2012/04/09 14:20
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 いや‐、初っ端から飛ばすなぁ。 ということで、今期1発目の感想は『Fate/Zero』!念願の一人暮らしを始めたは良いものの、ネット接続の手続きがなかなか出来ず、困ってたんですが…ふぅ、?...
冴えないティータイム | 2012/04/09 14:47
いやあ、待たされました。IIとか2ndシーズンとかありませんが、いよいよ第二期の開始です。キャスターが大ダコ怪獣タガールみたいな巨大な魔物を召喚。他のサーヴァントがこれを共同で退治に当たる。 いよいよセイバーの活躍が見られるのか!三ヶ月後につづく。ですからね...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2012/04/09 14:54
今回のベストショット!! はかない美しさがにじみでてます!!(ダマリナサイ 前回いいところで終わったFate zero。 その続きがみれるというだけで 嬉しい私がいたりして(マジか マジです!
青空のむこう~どらちゃんのアニメ恋旅~ | 2012/04/09 15:44
2012年02クール 新作アニメ Fate/Zero 2 第14話 雑感
[Fate/Zero] ブログ村キーワード 大作 Fate/Zeroのセカンドシーズン であります。本作は『Fate/stay night』の10年前(第四次聖杯戦争)の物語。 ファンにとってはたまらない作品ではないでしょうか...
妖精帝國 臣民コンソーシアム | 2012/04/09 17:11
wendyの旅路 | 2012/04/09 17:19
キャスターの暴走に共闘するセイバー、ランサー、ライダーですが、巨大海魔の再生力に阻まれ、苦戦。 1撃の元に屠るしか倒す手段はないのですが、セイバーはランサーにやられた必 ...
ゲーム漬け | 2012/04/09 20:50
『キャスターが召喚した巨大な海魔。新たな魔力源を得る前に排除しなければ、聖杯戦争の破綻どころか、冬木の、世界の危機となってしまう。ライダーの呼びかけによって、共闘することになったセイバー、ランサ...
Spare Time | 2012/04/09 20:53
再開からいきなりクライマックス! キャスターの暴走に討伐令が出されるが その暴走はとどまることなく。 巨大海魔まで出現され 秘めたる魔術が衆目にさらされる危機。 セイバーら英霊たちも苦戦する事...
SERA@らくblog | 2012/04/10 00:32
「ここは一つ、やつらの騎士道精神とやらを見せてもらおうじゃないか───」 一話からダークな主人公切嗣さん!以前のセイバーとの軋轢などを考えるとこの台詞はどこかチクッと言っているし微かな笑みまでwということで始ったFate/Zero第二期! 話的には前回からそ?...
ムメイサの隠れ家 | 2012/04/10 05:13
アニメ「Fate/Zero」2ndシーズン 第14話 末遠川血戦
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ(2012/03/07)小山力也、川澄綾子 他商品詳細を見る 俺ん中に、あるならあるって、言ってくれりゃあいいのにさ。 冬の新番(私にとっての)第4弾。「Fate/Zero」2ndシーズン...
午後に嵐。 | 2012/04/10 18:47
(アニメ感想) Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
投稿者・ピッコロ Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍)(2007/01/13)Windows商品詳細を見る キャスターが召喚した巨大な海魔。新たな魔力源を得る前に排除しなければ、聖杯戦争の破綻どころか...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 | 2012/04/10 19:49
to the beginning(アニメ盤)(DVD付) 『騎士道精神とやらを見せて貰おうじゃないか』 制作 : ufotable 監督 : あおきえい 衛宮切嗣:小山力也 セイバー:川澄綾子 アイリスフィール:大原...
明善的な見方 | 2012/04/10 23:43
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |
フレイグ | 2012/04/11 00:00
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。 セカンドシーズンスタート、第14話 巨大な怪物へと化したキャスター、それを打ち破るべく立ち向かうセイバー...
ピンポイントplus | 2012/04/11 00:44
キャスターとの死闘、再開!
往く先は風に訊け | 2012/04/11 23:59
| h o m e |