fc2ブログ
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

ゆらゆら気ままに

2010年10月22日~ とりあえず始めてみました。まったり更新だと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

ピッコロさん主催企画「今期終了アニメ(12月終了アニメ)を評価してみないかい?15」に参加させていただきます! 

FC2ブログ、ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の管理人様。
ピッコロさん主催企画「今期終了アニメ(12月終了アニメ)を評価してみないかい?15」に参加させて頂きます。

前回に引き続き今回もお誘い頂きありがとうございます。

▼採点項目

ストーリー
脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。

キャラクター性
キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。


キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。

演出
声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。

音楽
OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。

総合的な評価
この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。

私が今回評価するアニメは以下の

C3-シーキューブ-
Fate/Zero
真剣で私に恋しなさい!!
境界線上のホライゾン
ましろ色シンフォニー-The color of lovers-
僕は友達が少ない
ベン・トー


の計7作品です。

真面目に自分なりに評価しました。
低くても怒らないでね(^ω^;)

C3-シーキューブ-

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 5
音楽 4
総合的な評価 3


演出が独特な世界観を引き出していましたね。
田村ゆかりさんが、道具でしかなかったフィアに魂を与えるような演技力に驚いたことを覚えています。
作画もキャラや世界観とマッチしていたと思います。


Fate/Zero

ストーリー 5
キャラクター性 4
画 5
演出 4
音楽 3
総合的な評価 4


情報戦から入り自分に有利に働かせようとすること等、全てに於いて作りこまれていた作品だと思いました。
難しくて何言ってるかわからんこともあったけど、個人的にはどの点に於いても上位にランクします。
でも自分の趣味とは違ったジャンルだったので特別好きと言う訳ではないですね。


真剣で私に恋しなさい!!

ストーリー 2
キャラクター性 4
画 4
演出 2
音楽 2
総合的な評価 2


とにかくエロくて、そのエロがしつこい。
でも一度も負けたことがないから負けた方がいいとか何とか、そういうストーリーは良かったかも?
キャラは個性的でユニークなやつが多かったですね。


境界線上のホライゾン

ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4


難しくて分からないところもよくあったけど、解説してくれる方もいて、自分でも調べたりして話の内容が分かった途端
とても面白く感じた作品!
話の流れが分かりさえすれば面白いんですよ!
でもそこまでに行き着くのが馬鹿な私にとって少々難しいところでした。


ましろ色シンフォニー-The color of lovers-

ストーリー 4
キャラクター性 5
画 4
演出 3
音楽 4
総合的な評価 4


素直に面白いと呼べた作品。
最初に活躍してたメインヒロインであるはずの愛理さんが、後半では紗凪のお友達ポジションでどうしてこうなったか
理解が及ぶまで時間がかかったけど、それでも面白かった作品。
販促では大成功だったのではないかと。。。
紗凪がかわいすぎてやばい。


僕は友達が少ない

ストーリー 2
キャラクター性 5
画 3
演出 2
音楽 3
総合的な評価 3


あんま覚えてないんだけどこれいかに・・・。
とりあえずキャラが引き立っていたなーと、それだけは覚えています。
というか原作読んでるからそう感じるのかな?でも星奈役の伊藤かな恵さんの頑張りが発揮されていたしな。
小鳩LOVEだったけど今となっては理科が好きだったり・・・(声的に)


ベン・トー

ストーリー 5
キャラクター性 5
画 4
演出 4
音楽 5
総合的な評価 5


素晴らしかった。
ただ半額弁当を争うだけなのに、どうしてこうも面白くなるのか。
シンプルにただ一点のみを追求するとこうなるのか・・・。
設定が生かされてるんですかね。
キャラも独特なやつが多かったですし、何より私のツボでした。
でも最後のオルトロスとのバトルがあればよかったのになーと。。。


ベストキャラクター賞

ライダー(イスカンダル) (Fate/Zero)

名前忘れたけどすごいイケメンでしたね。
正々堂々としていて豪快かつ優しく正義の心を持っていて。
友達にはなりたくないけどいいやつだなーと。


ベストOP賞

Endless Story(C3-シーキューブ)

ベン・トーのOPと迷ったけどやっぱこっちで!
綺麗な音楽だなーと。
背景の桜がより雰囲気を引き立てていましたね。


ベストED賞

水彩キャンディー(ましろ色シンフォニー)

FateEDと迷ったけどこっちかな。
アニソンだけど普通にカフェとかでも流せそうな曲ですよね。
Ding Dingというテンポが好きでした。


ベスト声優賞・男性

下野紘さん

ベン・トーの『変態』こと佐藤のモノローグ(妄想)がツボでした。
下野さん本人の意思も乗っているように聞こえましたw


ベスト声優賞・女性

なし

ごめんなさい。
あまり心に残るような、印象に残るような人はいませんでした。
キャラはいたんですけどね。


以上で評価を終了させて頂きます。
集計の程よろしくお願いします。
結果が楽しみです!

ではでは。
スポンサーサイト



Category: .2011年アニメ その他のアニメ(2011年)

tb 1 : cm 2   

コメント

こんなのがやってたんですね・・・。
ちょっと自分も参加してみようかなーと。

まあ、こういう評価とかってアテになるかわからないんですけど
実際やると楽しいですからね・・・。
何言ってんだ・・・orz

あんぽんTAN #- | URL | 2012/03/26 00:58 [edit]

Re: タイトルなし

>あんぽんさん

こんばんわ!
私は今回で2回目できちんと書けるか不安でしたが、自分なりに上手く纏めれたつもりです。
あんぽんさんもやってみたらいいと思いますよ!

感想は人それぞれ異なりますし、何ともいえないですけど、平均的な評価も出ますし、自分の評価とどう違うのか比較できて楽しいですしねw

それでは、あんぽんさんの評価も楽しみにしていますね!

たかみち #I9hX1OkI | URL | 2012/03/26 01:32 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/484-284ff17b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?15」

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん主催の「今期終了アニメ(12月終了作品)の評価をしてみないかい?15」に参加させていただきます。 ▼ Fate/Zero 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box ?(201...

明日へと続く記憶 | 2012/04/04 02:35