キルミーベイベー 第10話 「さんたつららてゆきだるむ」
バカじゃないという証明のために風邪を引くなんて、バカでしかないですよね。
愚問でした。
RADWIMPSのおしゃかさまという曲の歌詞に「バカは死んでも治らない」とあるのですが、その意味をやすなの存在が証明していますね。
ところで思うことがあるのですが、やすなの思うソーニャちゃん像ってどんなのだろう?
ソーニャちゃんはやすなのことをバカと見ていることは明らかですが、やすなはソーニャちゃんをどういう風に思っているのか。
というか何故ソーニャちゃんに絡むのか。
それは実へ根が優しいというところに気づいているからなのかなーと思ってみたり。
絡んでは痛い目にあっているけど、やっぱり一緒にいて楽しいとかそんな感じなのでしょうか。
ソーニャちゃんの方もやすなにはやれやれといった感じだけど、何だかんだで付き合ってあげているし、実のところ楽しいと思ってたりするのかもしれませんね。
主にバカが自滅していく姿を見ることが・・・かもしれませんがw
次回、「ふろたこもちてはつゆめし」
風呂、凧、餅、初夢ですかね。
とうとう年越してか。
だとするとそろそろ学年が上がりそうですね。
ではでは。
Category: .2012年アニメ キルミーベイベー
« ギルティクラウン 第20話 「追想:a diary」 | マテリアルブレイブの体験版2つ目きてた! »
コメント
トラックバック
キルミーベイベー 第10話「さんたつららてゆきだるむ」 感想
平気だよ~明日にはきっと治ってるよ~♪ 季節が冬になろうと風邪を引こうとやすなのお馬鹿っぷりは変わらない。 意外に手先が器用なやすなと不器用なソーニャはこんなところでも対称的。
日刊アニログ | 2012/03/10 22:03
キルミーベイベー 第10話 「さんたつららてゆきだるむ」 感想
やすなは器用ですね。 何だかんだで付き合いのいいソーニャ。 サンタコス姿が可愛かったですよ。 ○がつ×にち。 きょうはあさおきてがっこうにいってソーニャちゃんとあそぼうとおもったら なぐ...
ひえんきゃく | 2012/03/10 22:04
キルミーベイベー キルその10 「さんたつららてゆきだるむ」
雪が降ってはしゃぐ、折部やすな。 走馬灯が見えるまではしゃぐとは、恐れ入ります。 ソーニャも負けてはいませんね。頭より大きい雪の塊を 野球のボール位の大きさに圧縮するなんて、怪力です。 ...
北十字星 | 2012/03/11 11:51
キルミーベイベー 第10話 「さんたつららてゆきだるむ」 感想
・・完全に感想記事書くの忘れていたェ 殺し屋が財布落とすなよww 前回に「新しい武器は落とす、指令書も落とす、素人の作った虫用のトラップに引っかかる」と言いましたが・・これは酷いw さすがにこればかりはやすなが可哀そうだったなあ・・ そして落...
☆*Rolling Star*☆ ~純粋に、純真に~ | 2012/03/12 23:34
第10話は、やすなが風邪を引きつつもバカっぷりを披露するお話など。 雪でハイテンションは実に共感出来ますが、雪玉を1つしか作ってなかったからといってまさに“ダルマ”に ...
パズライズ日記 | 2012/03/28 23:40
| h o m e |