あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」
![]() | 「ビードロ模様」 TVアニメ「あの夏で待ってる」エンディングテーマ (2012/02/29) やなぎなぎ 商品詳細を見る |
すごい良かった!!
特にEDのやなぎなぎさんの曲が!!
・・・え、中身?
・・・・・・・・・・・・
阿澄さんが大人しい系キャラを演じるなんて、個人的に非常に珍しいのですごく新鮮でした♪
檸檬って少し変わった女の子は、田村ゆかりさんが演じているそうですね。
レモンに檸檬っていう漢字があったんだ・・・。
赤髪ロングでメガネをかけているイチカ。
お風呂シーンでメガネを外した姿を見てそっちの方が可愛いと思ったのだけど、そうしない理由はメガネに特殊な機能を秘めているからなのだろうか。
カバンから妖精みたいな生物も出てきたし、主人公の海人の首筋のあざとか、他にも冒頭の爆発とかまだまだわからないことだらけだけど、期待が持てそうですね。
次回、「先輩といっしょ...」
またsupercellとやなぎなぎさんコラボしてくれないかなー。
ではでは。
Category: .2012年アニメ その他のアニメ(2012年)
« Another -アナザー- 第1話 「Rough sketch -素描-」 | 輪廻のラグランジェ 第1話 「ようこそ、鴨川へ」 »
コメント
トラックバック
「あの夏で待ってる」 第1話 いやいや、いやはや、それにしても何にしてもこの作品、2002年度に製作された「おねがい☆ティーチャー」という作品の世界に限りなく設定が似ておりますなぁ。(^_^;) ざっと挙げてみても、 ① ヒロインが宇宙から墜ちて ...
HARIKYU の日記 | 2012/01/10 20:00
あの夏で待ってる 1話「帰ってきたおねがいシリーズ!長井龍雪さんと黒田洋介さんのコンビに注目」(感想)
長井龍雪監督と脚本:黒田洋介さんによる ハートフルな青春ラブコメな作品になるでしょう。 さっそくエッチなシーンもありました。 長井さんらしい色使いと 黒田さんらしい主人公の独白を多用した展...
失われた何か | 2012/01/10 20:07
思い出は生き続ける、永遠に。 スペースチックな青春ラブコメディ!! あの夏で待ってる第一話感想。
ぶっきら感想文庫 | 2012/01/10 20:15
関連リンクhttp://www.ichika-ichika.com/第一話 困ります、先輩。おねティみたいの\(^o^)/ハジマタさてどんなストーリーになるのでしょうかねぇ霧島海人はダムの上でカメラで景色を撮っていたその時k突然なにかが現れ落ちてくるそしてその衝撃で海人は怪我を負いそ...
まぐ風呂 | 2012/01/10 20:16
おねがい☆ティーチャー2012?キャラクターを一目見てそんな感じがしました。貴月イチカ・・・風見みずほ霧島海人・・・草薙桂谷川柑菜・・・縁川小石石垣哲郎・・・間雲漂介北原美桜・・・水澄楓山乃檸檬・・・森野苺りのん・・・まりえ四道跨はリストラされたのか。何か...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2012/01/10 21:19
主人公は両親を亡くし、姉の霧島 七海と2人暮らしをする高校1年の霧島 海人。 夏休みも近いある夜、海人がフィルムのテストと祖父が使っていたという8mmカメラを片手にレンズ越しに ...
ゲーム漬け | 2012/01/10 21:33
自分でも気づかない内にカメラは回り始めていたんだ 高校生の夏、若い少年少女らが撮る映画はどのようなものになるでしょうか。 その夏の思い出が、僕達の永遠になる。
日刊アニログ | 2012/01/10 21:41
あの夏で待ってるの感想です。 もっと平凡な日常を描くのかと思っていたら、結構SF要素が強いのだろうか。
しろくろの日常 | 2012/01/10 21:46
僕たちの、夏の始まり。 あの夏で待ってる 第1話 感想です。
crystal cage | 2012/01/10 22:19
あの花…と思ってたら、そうでなく おねティみたいなのだった(笑) キャラ紹介見て おねティに似てると思ってましたが。 OPの雰囲気から おねティまんまですね(^^; 同じ世界観だったりするのかも...
SERA@らくblog | 2012/01/10 22:19
sign 〈初回限定盤〉「あの夏で待ってる」OP 2012年冬の新番組第4弾。 おねてぃコンビの黒田&羽音、 あの花の長井&田中コンビ。 これは期待せざるおえない!
明善的な見方 | 2012/01/11 00:49
あの夏で待ってるですが、あの花。のような青春群像劇アニメです。霧島海人は両親を亡くして姉と一緒に住んでいますが、赤い髪の転校生の貴月イチカに会います。イチカは何かと流行に敏感ですが、ことごとく微妙にズレています。(以下に続きます)
一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2012/01/11 01:33
谷川柑菜を演じている石原夏織さんの声がいいですね! ラグランジェの京乃まどかといい、元気な感じが出ていると言いますか。 sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ(2012/02/08)Ray商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ | 2012/01/11 01:38
10年前、WOWOWのノンスクランブル枠だけの放送なのに多くのアニメファンを獲得し 今なお舞台となった長野県の木崎湖周辺は「聖地巡礼」の地として愛されている名作 「おねがい☆ティーチャー(AA)」の主要スタ...
ゆる本 blog | 2012/01/11 02:05
妄想と現実が交差するとき、青春は始まる。 というわけで、 「あの夏で待ってる」1話 なんかしたい夏の巻。 田舎、出逢い、同居、宇宙人。 間違いない、あのシリーズが帰ってきたー! おねがいこ...
アニメ徒然草 | 2012/01/11 09:18
【あの夏で待ってる】1話 絶対イチカは眼鏡が無い方が可愛いと思う
あの夏で待ってる #01 困ります、先輩。 841 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/01/11(水) 02:27:34.42 ID:RrfrhGsu0 おねがいシリーズ第3弾おもしろかった。 826 名...
にわか屋 | 2012/01/11 16:10
アニメ感想 あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」
往く先は風に訊け | 2012/01/11 17:31
[新]あの夏で待ってる 第1話 『困ります、先輩。』 ≪あらすじ≫ 空は、とても青く澄み渡って。入道雲が、向こうの山を隠すほどに湧き上がって。それはいつもの、僕らの街の風景なんだけど。でも、かけ...
刹那的虹色世界 | 2012/01/11 20:04
動き出す、夏―
wendyの旅路 | 2012/01/11 22:23
設定は小細工しなくてもキャストは刷新せざるをえなかった「おねティー」の新シリーズ登場です。 敢えて名づけるなら「おねがい先輩」略して「おねパイ」とでも申しましょうか? 前作の遺産があるのにわざ...
Anime in my life 1号店 | 2012/01/12 13:58
人は死んだら天国に行けるというでも、僕はそうは思わない死んだ人間は、きっと誰かの心へ旅立つのだ思い出となって生き続けるのだ脚本は黒田洋介、キャラクター原案は羽音たらく「...
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映... | 2012/01/12 21:55
人は死んだら天国に行けるという でも、僕はそうは思わない 死んだ人間は、きっと
虎団Jr. 虎ックバック専用機 | 2012/01/12 21:55
伊達にあの世は見てねぇーぜ!!!!!という印象の回。 今回の話は、 操縦ミス?で海斗を殺してしまったイチカは、 海斗を何とか再構成させる事に成功?し、 後日海斗の誘いもあり一緒に暮らす事になる? という話でした。 タイトルにはおねがいとはありませんが、 …
あにかん! | 2012/01/13 00:29
あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」・・・キャッチコピーは“その夏の思い出が、僕たちの永遠になる”
アバン見はじめた時は「あれ?これってラブコメじゃぁ・・・?」って切りかけたんですが、最後まで見ていてよかったです(笑)。でもKBS京都が最初というのは珍しいし嬉しい反面、『輪廻のラグランジェ』と時間帯が15分被ってしまうのはどうしたものかと(苦笑)。よりに?...
ボヘミアンな京都住まい | 2012/01/13 05:19
新作アニメ あの夏で待ってる 第1話 困ります、先輩。 レビュー
なんか…おねティみたいなのキタ――(゚∀゚)――!! というのが最初の印象。全体的に漂うおねティと似た雰囲気… そりゃ黒田洋介と羽音たらくが組んでるからおねティに似た感じになるわ あと音楽も… 田舎の町に宇宙人がやってくる。宇宙人は美少女で赤毛。 主人公の霧?...
ゴマーズ GOMARZ | 2012/01/13 16:16
『あの夏で待ってる』が始まりました。『おねがいシリーズ』の黒田洋介さん脚本と羽音たらくさんキャラ原案による新作アニメです。1話はおねがいシリーズファンには「なるほど」と ...
ホビーに萌える魂 | 2012/01/13 23:35
最優先事項よ。 ティーチャーよりツインズの方が好きな俺は 異端なんだろうか? おねがい☆ティーチャー Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産)(2012/01/27)井上喜久子、保志総一朗 他商品詳細を見る
せーにんの冒険記 | 2012/01/14 08:59
| h o m e |