これはゾンビですか? 第4話 「ちょ、俺輝いてる?」
こんばんわ、Misetuです。
セラの料理の腕は終わっていた・・・
触れたものを溶かすスープなんて初めて見たぞおいw
最終的に入れていた鍋まで溶かしていました(^ω^;)
さて、冥界の番人さんであるメガロのケルベロスさんが訪問されました。
一度死んで冥界に行った歩だけど、ユーにゾンビとして生き返らせてもらったので、冥界から帰ってきた。
それを追ってですね。
戦闘に入り、左腕に傷を負ったのですが、ユーの治癒能力で瞬く間に再生しました。
ユーがいたことに気づいたケルベロスさん、歩と共に切り裂き魔を倒しにいこうとしますが、歩を庇って戦死・・・
見た目は怖くて、お茶を全部こぼしているような意外とあほなんじゃないかな?って思ってたけど、倒しに行くときに歩に色々教えてるし、ユーのことは尊敬していたみたいだし、しかもその最期は主人公を庇って戦死って・・・
でも、結局串のように歩も一緒に刺さっちゃってたけど(^ω^;)←
最期は歩に、「ヘルサイズ様を頼みます・・・あの方を、悲しませてはいけない・・・」と言ってました。
いやいやめっちゃかっこよかったよケルベロスさん・・・!!
因みにですけど、切り裂き魔を倒しにではなく、切り裂き魔が殺した人の魂を連れて冥界に帰ろうとしたんですけど、最終的には切り裂き魔によって殺されたので、倒したという表現にしました(^ω^;)
血だらけになって帰ってきた歩。
ユーに感情を押し殺している理由を尋ねます。
ユーはものすごい魔力を持っていて、感情を変化するだけで、周りにいる人たちの運命を変えてしまう模様。
言葉にも魔力が込められていて、いつどの言葉が力に変わるかユー自信でもわからなくて、一言も言葉を発せなく、
別に「あー」とか「うー」ならいいと思ったんだけど、言葉が力に変わるとき頭に激痛が走るので、嫌なんですね。
自分自身の力なのに、自分の意思が関係ないとは・・・
まさに、「全ての中心」らしいです。
泣き出すユーでした。
そしてトリプルA級のメガロ、えーっとすいません名前あまり覚えてないんですが、見た目はすごく大きな鯨でした(^ω^;)
そいつが街に襲来したので、魔装少女に変身して戦う歩!
力を何倍にも引き出すほど、ドレスの形が変わっていく仕様って一体・・・(^ω^;)
と思いましたが、ハルナやセラの協力もあり、すんごいキックで倒してました。
そして映し出されるある病室・・・
飛び散る血・・・
京子が血だらけになって倒れていました・・・
シリアス&ギャク回でした。
最後に京子が倒れてたけど、あれは切り裂き魔にやられたんですかね?
でもそれはないと思うんですよ。顔を知っていたから、切り裂き魔にやられたってことはわかるんですが、京子の知っている犯人はユー。でも、ユーはそんなことをするような人ではないし、まず切り裂き魔になる理由がわからない。
ケルベロスさんと一緒に切り裂き魔を倒しに行くときも、ユーは家にいたし犯人ではないと思うんですね。
なので京子が怪しいと思ってます。京子が倒れる前に何か手から落としていましたよね?
あれってまさかですけど、自分で刺したとか・・・?
謎が謎を呼んできました。
次回、「ええ、京豆腐どすえ~」に続く。
また意味不明なタイトルを・・・(^ω^;)
ココまで呼んでくださった方々、ありがとうございます。
ではではー
Category: .2011年アニメ これはゾンビですか?
« GOSICK -ゴシック- 第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」 | STAR DRIVER 輝きのタクト 第17話 「バニングエージ」 »
コメント
トラックバック
これはゾンビですか?の感想です。 ギャグなのかシリアスなのか…とりあえず戦闘場面はギャグと言えるだろう(笑)
しろくろの日常 | 2011/02/02 09:31
| h o m e |