C3 -シーキューブ- 第八章 「逃れ得ぬ呪いのような」
生徒達の生気を吸っていた。
その生気とは、恋心だったんですね。
恋心を吸えば白穂からの愛情も紛らわすことができると・・・。
けれど、呪いの発動を延期させるくらいで、呪いは発動してしまう。
そこでフィアたちが考案した、白穂を人質にとりサヴェレンティをおびき出し、キリングオルガンを全てむき出しにして壊すという方法。
呪いは壊せないけど、刃は壊せる。
これで愛情をもらっても主を殺すことはできないということですね。
人質作戦の全容を知っていたらきっと白穂は本性を表さなかったでしょうね。
だから内緒にした。
春亮に教えなかった理由はわからんけど、きっと緊張感を出すためだったと思うな。
サヴェレンティの中から出てきたカード。(すいません名前忘れました)
そのカードをフィアに差し込めば、機構が1つ使えなくなるってことだよね。
思えば、フィアにはまだまだ数知れない拷問機構が残っているわけで、その機構を全て封じたとき、フィアの呪いは解けるっていう設定なのだろうか。
詳しくはわからないけど、そのカードを集めていくことがメインストーリーというわけですね。
やっとわかった!
にしてもたとえ演技でも悪役が板についていたフィアたち。
サヴェレンティと白穂を傷つけるような真似をしたとしても、2人を自由にするために貢献したということですから、呪いも和らぐといいですね。
その後白穂は真面目に学校に来ることが償いということになりました。
無関心だと思われていた父親も、実は不器用で優しい娘思いな父親だったんですね。
口元を緩める表情が新鮮で可愛かった(*^^*)
サヴェレンティはゼノンさんのメイドにw
ドジっ娘メイドとは・・・結構需要がありそうだな(オイ
因みに私だったら雇いません。
今回のサヴェレテンィの話から、フィアは初めて恋心というものに触れましたね。
C3は呪いを解くこともですが、フィアの成長もストーリーの過程になっているのではないかと思いました。
どんどんハーレムになっていくじぇ
次回、「帰還者は何処か不思議な」
おや新キャラ登場ですかね。
ではでは
Category: .2011年アニメ C3 -シーキューブ-
« Fate/Zero 第8話 「魔術師殺し」 | 僕は友達が少ない 第7話 「携帯電話は着信が少ない_| ̄|○」 »
コメント
トラックバック
C3 -シーキューブ- 第8話「逃れ得ぬ呪いのような」 感想
人間の気持ちは理屈じゃねぇってことだ 白穂の口から事件背景が全て語られ事情を理解した春亮達。 フィア、このは、錐霞の三人は春亮と白穂には内密にある作戦を立案。 白穂を人質に取りサヴェレンティを呼び出し交戦に入るフィア達であったが…。 愛の形にはいろいろ...
日刊アニログ | 2011/11/20 04:46
種明かしの巻(何の芸もない(汗)) アバンとか、各女性キャラの少女漫画タッチの作画とか、う~~~ん とってもシャフトw そこまでシャフト的演出とらんでもいいんでない ...
nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ! | 2011/11/20 07:15
アニメ感想 C3 -シーキューブ- 第8話「逃れ得ぬ呪いのような」
アニメ感想 C3 -シーキューブ- 第8話「逃れ得ぬ呪いのような」
往く先は風に訊け | 2011/11/20 13:39
C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray](2011/12/21)田村ゆかり、梶裕貴 他商品詳細を見る サヴェレンティの腹黒部分を全て吐き出させたフィア。 これで解決!サヴェレンティをどじ娘メイド...
北十字星 | 2011/11/20 13:51
【逃れ得ぬ呪いのような-】 C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]出演:田村ゆかりキングレコード(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る サヴェレンティは殺させない・・ ...
桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/11/20 22:45
呪いから解放されても愛の形は変わらない・・・
新しい世界へ・・・ | 2011/11/21 00:54
【C3-シーキューブ-】8話 やっぱ顔芸あってのフィアちゃんだよね!
C3-シーキューブ- #08 逃れ得ぬ呪いのような- 961 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/11/19(土) 23:58:37.31 ID:rOyQEaCm0 今回は理事長がどう見ても シャアにしか...
にわか屋 | 2011/11/21 02:21
前半と後半の落差が^^; 1エピ完結に持って行くには必ず顔芸シーン入るんですね(ぇ ディスクも手に入れなきゃいけないし。 呪いと恋は表裏一体と言う感じでしょうか。 すごい荒技での解決方法でしたが ...
のらりんすけっち | 2011/11/21 06:18
C3~シーキューブ~ 第8話(前) 呪いだけど…これはたしかに僕の気持ち
白穂「昔、少しだけ聞いたことがあった。呪いの進行を遅らせることができる方法があると」 "無関係の人間の恋心を奪うこと"それがサヴェレンティと少しでも長く一緒にいるための方法だった。 このは「でも...
アニメとゲームな日常 | 2011/11/22 22:07
EDクレジットを見るとワース回想(厳密には桜参白穂の回想)部分は、バカテス2期8話と今作2話のコンテ・演出を手掛けた坂本隆の担当らしい。 感じとしては 「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」 の1...
物理的領域の因果的閉包性 | 2011/11/25 05:05
フィア役の田村ゆかりと桜参白穂役の斎藤千和。この二人が話してるとどっちがどっちだかごっちゃになる。自分のダメ絶対音感もまだまだだと感じさせられます。 夜知邸で善後策を練る春亮たち。勿論白穂も一緒ですが、やたら春亮を「人間、人間」って言うのが気にな?...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/11/25 11:30
シラホが、無関係の人間の恋心が呪いの進行を遅らせると説明する。そして、シラホとサヴェレンティーが入れ替わって実行してた。シラホが、呪いを解けば今の気持ちはどうなるのと怒...
ぺろぺろキャンディー | 2012/03/19 18:39
| h o m e |