境界線上のホライゾン 第7話 「武蔵の騎士」
こんばんわ、たかみちです
なるほど。
分かりやすくいうと、
今回から(めだかボックスでいう)生徒会総選挙編ですね!
把握です。
聖連側の正純、ミトツダイラ、直政。
何故ミトツダイラと直政が聖連側かというと、ミトツダイラは騎士領?であり、騎士は民の上に立ち守る者。
もし武蔵と聖連が衝突しあうことになった場合、聖連に降伏することが民を一番安全に守ることができるからですね。
直政は、武蔵の機関部に所属しているようで、機関部代表としてもし戦争が起こってもいいように聖連側に立ち向かえる程度の力があるかどうか確かめるためでした。
武蔵側、聖連側のどちらかが2勝すればその傘下に下る、というようなものでしょうかね。
直政はシロジロの金捌きの前にはひれ伏すしかなかったようですね・・・
金で力を買い取って戦っていました。
やはり世の中金か!金なのかッ!
ミトツダイラは勝敗以前の問題ですね。
民の上に立つ騎士が負けるなんてことがあれば、武蔵で戦う者がいなくなるようなこと?だっけ;
まあ忘れたけどそんな感じで鈴さんが上手い具合にやってくれました(オイ
問題は正純
もちろんトーリが相手なのだけど、果たして討論で勝てるのか・・・?はいだめでしたー
「もうホライゾン助けに行くのやめね?」っておいおいしゅじんこうううううううううう
その場にいる人、中継見てる人、正純も皆驚愕に満ちた表情してたぞww
てか何で自害みたいな流れになって終わるんだよ!?w
主人公がこんなんで本当大丈夫なのかこの話w
次回、「全域の支持者」
まあでもサブタイのように、支持されるってことなのだろうか。
人それぞれに魅力があるように、トーリにも皆に支持されるような資質というものがあるのでしょうか。
どういう理屈でそうなるのか、とても楽しみですね。
ではでは
Category: .2011年アニメ 境界線上のホライゾン
« ベン・トー 第6話 「特製ザンギ弁当 795kcal」 | Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 »
コメント
>「もうホライゾン助けに行くのやめね?」
いや、かなり単純かつ、うまい手だよ
もともと臨時生徒総会の目的は正純を味方に引き込むことだ。正純は政治家志望+政治家の父親持ち、弁論もうまいから、最初からトーリ勝ち目はない。
ならば、”立場”をすり替えればいい、これで正純は”ホライゾンを助けに行く”の方法を話すことなるし、負けでもトーリ達で2勝1負けでホライゾンを助けに行く決定だし。
正純は完全に詰んだよ。この勝負トーリ達に負けはないから。
Zax #- | URL | 2011/11/14 17:21 [edit]
すみません、ちょっと書き漏れだので、補足します。
”負けでもトーリ達で2勝1負けでホライゾンを助けに行く決定だし。 ”の負けは、正純のことです。
Zax #- | URL | 2011/11/14 17:45 [edit]
Re: タイトルなし
>Zaxさん
こんばんわ!
毎度毎度、補足のコメントありがとうございます(*^^*)
まとめて返信させて頂きますね。
なるほど。
トーリは正純に弁論では勝ち目はないから、立場を逆にするってことですね。
にしても、ホライゾンを助けに行くのやめね?宣言のトーリは、正純を味方に引き込むことを考えて口にしたのか、それともただ単に弁論が思いつかなかったのか口にしたのか、私はまだトーリの内面性がよくわからないんですよね。
恐らく前者だとは思うのですが、どうなのかなw
真意はどうあれ、正純が堕ちた事は分かりました。
頭の良さそうな正純が逆に追い詰められる姿を想像するとwktkしますね(オイ
ではでは。
たかみち #I9hX1OkI | URL | 2011/11/15 23:46 [edit]
>トーリの内面性
これは原作でも謎です。トーリは主人公でありながら、一番内面描写少ないキャラです。ほぼアニメと同じ、他者の視野からトーリを見るのはほとんどです。
そのため、トーリよくこちらにポーカンとすることやるです。
Zax #- | URL | 2011/11/17 09:32 [edit]
Re: タイトルなし
>Zaxさん
コメントどもですー!
謎ですか。
そういえば原作は三人称でしたしねー。
だとすると、今後トーリの心理描写を表すモノローグとかもなかったりするかもしれませんねー。
ではでは、失礼しましたー
トラックバック
安心なさい私を誰だと思っているのです 聖連側の代表である正純達と武蔵・アリアダスト教導院側のトーリ達は相対勝負をすることに。 それぞれのやり方でトーリ達の覚悟と力を試す直政とネイト。 1勝1敗で迎えた最後のトーリと正純の討論対決でトーリの衝撃の一言が波乱...
日刊アニログ | 2011/11/13 10:48
【武蔵の騎士】 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 2 (初回限定版) [Blu-ray]出演:福山潤バンダイビジュアル(2012-01-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 餃子?春巻き ...
桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/11/13 13:40
俺の嫁(゚∀゚)キタコレ!!だと思ったら、むしろキマシタワーだったw回でした。 いや、アクション的には前半の直政&地摺朱雀ד冷面”シロジロのバトルに、意外性という意味ではトーリの「ホライゾン救うの、やめね?」発言に持っていかれてしまった感がありましたが、?...
gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) | 2011/11/13 19:50
「境界線上のホライゾン」 第7話 「武蔵の騎士」 の感想記事です。 ホライゾンの命運を懸けた3番勝負。 トリはモチロン、トーリ! あれ? トリはトーリ・・・ ふぅ・・・
アニメとゲームと情報局! | 2011/11/14 02:38
シロジロ格好いいよシロジロ。生徒総会でトーリを武蔵側、正純を聖連側として三本勝負することになりました。前者が勝てば抗戦し、後者が勝てば降伏という流れです。こちら単なるバーチャル闘争というだけではありません。聖連側の直政は武蔵の機関部代表として、ネイトは...
こいさんの放送中アニメの感想 | 2011/11/14 04:59
ホライゾンを救いに行くのは聖連の意向に逆らい全面戦争となる。 正純たちは聖連に抗う力があるのか見定めるためにトーリたちと相対する…。 この状況を作り出すまでずいぶん話数を使ったけど。 いざ対決(...
SERA@らくblog | 2011/11/14 11:06
少年漫画的三本勝負!知っているのか雷電!! 定番のチームバトルを、この世界観に合わせて上手く料理してるなぁ。面白い。 交渉戦という、そのアイデアだけで感心させられた。 込み入った設定に溺れて、自...
アニメ徒然草 | 2011/11/14 12:42
【境界線上のホライゾン】7話 ラストのトーリは計算じゃなくガチなんだよなw
境界線上のホライゾン #07 武蔵の騎士 652 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 00:55:53.30 ID:wyFbnO9Q0 全然わかんなかったけど 最後の爆弾発言だけ...
にわか屋 | 2011/11/16 01:30
境界線上のホライゾン 第07話 『武蔵の騎士』 感想 次のページへ
荒野の出来事 | 2011/11/17 06:39
いい加減同じようなこと自明のことばかり言っててアレなのでアレな感じで手っ取り早く書きましょう。 ■立ち位置だったり手を取ったりしたかったりしてほしかったり 今回象徴的だったのは2点、トーリ側...
いぇひーおーる | 2011/11/20 00:22
水上清資の脚本ではもう2度と見たくない・・・境界線上のホライゾン 第7話「武蔵の騎士」
この場合のクレームの宛先って、サンライズでいいんですかね? 少し大人気ないとは思うのですが、BD予約入れてますからユーザーとして権利主張してもいいよねというのと、なにより2期で水上清資を起用されるのは1度たりとも真っ平ゴメンですからね。 名前でググったらシリ...
ボヘミアンな京都住まい | 2011/11/24 22:33
臨時生徒総会が開かれる。アズマとミリアムが話す。アズマは、帝の子供だったので部屋で待機してた。本多マサズミがやってくる。ナオマサとミトツダイラがマサズミについてた。井伊...
ぺろぺろキャンディー | 2012/03/15 21:20
| h o m e |