C3 -シーキューブ- 第四章 「夜には母親と抱き枕を」
こんにちは、たかみちです
ミイラ屋とピーヴィーの間に少しだけど信頼関係が出来ましたね
こいつらの集団って何が目的なのですかね
錐霞にフィアとこのはの正体を知られ説明する春亮
4人テーブルでカレーを食べるだけなのに、その演出がまた不思議な感じがしますね
正体が禍具でも、「クラスメイトだから」という理由で錐霞はフィアを受け入れてくれます
この台詞の響きが良かったのか上機嫌になるフィア
うむう可愛いなあ
と、そこにミイラ屋が現れ、戦いにではなく交渉の提案をしにきました
3つ提案を出されましたが、全てフィアを渡すことが前提
その時点でこっちに利点はないし、交渉決裂だわな
いつの間にかミイラ屋が残していった連絡先の書かれたカードを錐霞が持ち出していましたね
普段の声色が変わり誰かと電話するし、ほんとに何者なんだろ(^ω^;)
夜中に春亮の部屋でミイラ屋らしき人物が潜入してくるけど、フィアとこのはの手によって牽制
本気で殺しにかかろうとするフィアを見てこのはは危険すぎて春亮の近くにおいて置けないと言います
戦うことも、逃げることも出来ないフィア
簡単ではないけど、過去を受け入れなきゃだね
そしてどう自分を変えていくかが重要だと思います
そしてピーヴィーはダンスタイムという禍具である斧を持ち出して現れました
ダンスタイムの力を発揮するために、行動がバレて裏切りだと判断されたミイラ屋の命の引き換えと共に・・・
ピーヴィーが禍具を手に持つほどだから、この仕事に本気で取り組んでいることが分かります
ミイラ屋の命も簡単に奪うようなものだから、何か折らせない決意みたいなものがあるのでしょうか
春亮とこのはは牽制するけど、本気のピーヴィーには苦戦を強いらざるを得なく、そんな2人をみてフィアはまた覚醒するのかと思いきや、目は普段通りでした
ようやく自分自身が今何すべきか分かったのかな
1話がすっごい早く感じた!
1話1話の質が大きいのよね
引きもよかったし、気が早いようだけど電撃のアニメ化は成功が多いような気がする(*^^*)
次回、「たとえ呪われても」
このまま安定した面白さで続いてほしいと思います
ではでは
Category: .2011年アニメ C3 -シーキューブ-
« Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 | 僕は友達が少ない 第3話 「市民プールはフラグがない(;´Д`)」 »
コメント
トラックバック
C3 -シーキューブ- 第4話「夜には母親と抱き枕を」 感想
私はとってもワガママなのだぞ! 一度はピーヴィーを撃退し束の間の休息を楽しむ春亮達。 やって来たマミーメーカーからある提案を受ける春亮達だが受け入れることは出来ず。 更にピーヴィーが自ら忌み嫌う禍具を用いて再度強襲してくるのだが…。 果たしてフィアは自...
日刊アニログ | 2011/10/23 09:54
【夜には母親と抱き枕を】 C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]出演:田村ゆかりキングレコード(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る これはドリル白刃取り!?
桜詩~SAKURAUTA~ | 2011/10/23 21:32
禍具全般を嫌悪するピーヴィーはミイラ屋に怪物繃帯を取る ように言ってくる。えええ… ミイラ屋は怪物繃帯の下は裸だし なんといってもヤケドの跡があるから…と躊躇するが、 そんなの関係ねえ!という感じで怪物繃帯を取る事に… ヤケドの跡が醜いと言うミイラ屋に、...
ゴマーズ GOMARZ | 2011/10/27 12:27
ピーヴィーさんは、マミーメーカの顔をみる。ピーヴィーが、包帯をすべて脱ぎなさいという。私の体は火傷をしていて醜い。関係ありません。レイラさんに謝れ。ピーヴィーさんが醜い...
ぺろぺろキャンディー | 2012/02/27 23:53
| h o m e |