fc2ブログ
02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

ゆらゆら気ままに

2010年10月22日~ とりあえず始めてみました。まったり更新だと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

干物妹!うまるちゃん 第9話「うまるとバレンタイン」 



リアルタイムに間に合わなくて逆に正解だったと思います。
総計1時間以上にわたって、巻き戻しをしながら見直しをしてました(゜.゜)

バレンタインの時期ということで、切絵ちゃんがお菓子作りに励みます。
現実は夏が終わり、涼しい秋風が漂い始めているので、バレンタインという季節感はありませんな。w
エプロンをきちんとして、いざ尋常にお菓子作り!
もしかして切絵ちゃんは料理ができる子?なんて思ったけど違いますよねそうですよね。
いや決して切絵ちゃんを愚弄してるわけではなくて、そういう人物性を感じたんです。

殆ど料理をしたことがないのか、手つきが少し危なっかしいが、料理本を見ながら懸命にお菓子を作ってますね。
何事にも一生懸命に取り組む女の子は素敵だと思います。
ましてや、普段口を開かない子が、というギャップ付きなので、一層煌きが増します。

と、ここでデリカシナシ男である、ぼんばが登場。
何故現れたのか驚き、「ちょちょ、ちょちょちょっ!!」と慌てふためく切絵ちゃんにほっこり。
「そんなことないわよ!」や、「なんだっていいでしょ」、など、普段うまるちゃんやタイヘイと対面している時には使わない言葉遣いと台詞に驚きました。
やっぱり実の兄とだと気遣いをしないので普通に話せるんですね。
内弁慶なところも切絵ちゃんの魅力の1つで可愛さに磨きがかかります。

兄は去りますが、嫌な予感しかしない。
矢先、俺のためにつくったんだろ~素直になれって~^-^ と、目を離した隙にうまるちゃん用に作ったお菓子を全て食べます。
妹に嫌われていることを知りながらも、理由を詮索しようとしない自意識過剰ボンバーはどうしようもないですね。妹である切絵ちゃんが不憫でなりませんw
だから内弁慶で人見知りな切絵ちゃんが育ってしまった、と考えると喜ばしいことかもしれませんが、私はそれ以上に切絵ちゃんに同情します(゜.゜)笑

無事お菓子を作ることに成功し、翌日浮かれ気分満々で、るんるんと登校。
が、予想してた通りに、うまるちゃんに話しかけるタイミングを見つけれず強行突破
しようとし、ドジを踏んで転んでしまいクッキーも散り散りに。
妄想と行動を共にできない切絵ちゃんがウルトラ可愛すぎますね。

床に落ちてしまったけど、気持ちを正面から受け止めるうまるちゃんは友達に優しいね。
うれし泣きをする切絵ちゃんも報われたよかった。
かの人生ゲームでは散々でしたからね。w



2つ目の話は海老名ちゃんのお話でした。俺氏歓喜⊂(・8・)⊃
自宅(というかタイヘイの下の部屋)にうまるちゃんを招きいれ、、時同じくしてバレンタインチョコを一緒に作ろうという流れに。
何事もそつなくこなすうまるちゃんだけど、料理は別なのかね?
料理本を見ても面倒くさそうと、兄を召還します。w
おい、海老名ちゃんは元々タイヘイに渡すチョコを作るため、うまるだけを呼んだんじゃないのか?(汗

『海老名ちゃん、誰か渡したかった人がいるのかな~』
なんてうまるちゃんは楽観的に考えを奔らせますが、渡したかった当人は目の前にいるのに、海老名ちゃんの反応を見ても気づかないうまるちゃんは、案外疎いのかもしれませんね。

にしても、今回の海老名ちゃん、照れ顔維持がいつもより長く、かつ視線をあちこちに向けて、照れ顔の中でも表情もころころ変えるし、マジ天使以上に可愛すぎるんだが!?
特に、『Dear』とチョコレートに書いてしまった後、どうしようか迷っている時の表情変化が堪能できました。
場面を変えれば、遠目にタイヘイを見つめてる海老名ちゃんも見つけることもできました。
今回の海老名ちゃんは、満腹感に満たされる、大変すばらしいお話となっておりますです!

残念ながらチョコレートは自分用になっちゃったけど、あの後渡したりしなかったのかな。
切絵ちゃんは感謝の気持ちで渡してたから、性格難を鑑みても、(確実な確証はないが)恋心(?)を持っている海老名ちゃんがタイヘイに渡す時の方が、難易度は高そうですもんね。
とりあえず、おいしそうなチョコレートが作れてよかったね。私も海老名ちゃん特製のチョコレートが食べたいよ。
うまるは自分用に柿の種をブレンドしたチョコカッキーを作ってましたが、アレもおいしいですな。



お次はシルフィンっと、今回は妹Sが総出演ですね。
TSFに呼び出しを喰らったUMR!オタク仲間として、レアアイテムの情報チェックにぬかりはなさそうですな。
ところで、シルフィンはやはりアレックスの妹であったようで。
ただ、自分がアニメやゲーム好きであることはアレックスは知らないようで、兄からすれば、大人しい子だと思われてるんだとか。
・・・うーんこのデジャブ感、どうやらうまると切絵ちゃんとは似て非になる家庭事情ですね。
うまるは内うまる、外うまる、UMR(外出用)と3つの顔を持ってるし、
切絵ちゃんは内弁慶だし
シルフィンは、外弁慶だったんだね。
また、アニメでは今のところ、海老名ちゃん以外は妹であることが判明してるし、ザ・妹アニメといっても過言ではないと思います!

兄の話になると照れを出してしまうシルフィンもかわゆかった。



場面は切り替わり、はたまた切絵ちゃん回!
なんなの今回すばらしすぎなんだけども、と私のテンションもヒートアップしつつも流れるお話。
UMRとして外出したうまると入れ違いに切絵ちゃんが訪問。
何気にタイヘイと切絵ちゃんが2人きりになるのはこれが初めてですね。

うまるがいないと会話は弾みを見せませんが、見方を変えれば落ち着いた・・・いやギスギスした感が十分に伝わってきます。
帰ろうとしない切絵ちゃんは何か話があるのかな?
タイヘイの些細な動きに敏感に反応し、アスリートのように過敏な動きを見せる切絵ちゃんがまたまた可愛い。
と、タイヘイ宅を訪問した理由がようやく分かりました。間違えて黒こげクッキーをタイヘイに渡してしまったので、お詫びをしたかったと。
無愛想でドスの効く目つきをしている一見怖い女の子に見えますが、人見知りなだけで、根は優しい子なんですよね。
うまるちゃんに登場する子たちは、とってもいい子ばかりで、嫌いになれるはずがありませんね。
そこが魅力の1つでもあります。

タイヘイと少し打ち解けたのか、2人でご飯を食べれるまでに発展しましたな。w
よろしければ詳しい過程も描いてほしかったが、今後のタイヘイ&切絵ちゃんコンビに期待したいです。



最後はうまる回。ここまで妹Sの出番だったから、こまるの登場が少しばかし懐かしさを感じさせました。w
食べようとしていたプリンがなくなってただけで、怒りをこみ上げて暴れまくるうまるちゃん。さすがタイヘイ公認の干物妹ですな(゜.゜)

パロネタとしてダンガンロンパのモノクマが一瞬登場・・・っと、あれ?うまるちゃんに激似ですな。w
勿論犯人はうまるちゃんだったわけだが、都合が悪くなると、うまるーん♪して話をはぐらしにかかるところも、慣れたような手つきでしたね。
今回もタイヘイは苦労しただけだったか。w


と、毎回わかりきってることではあるのだが、30分が1時間以上になってしまったとしても、一瞬の出来事でした。
特にこの1週間は疲れたので、うまるちゃんを見た後は、かかっていた心の枷が外れたような晴れ晴れとした気持ちになれました。
ただでさえ可愛い子たちと、短い時間の中で極限まで可愛さを増し増しにさせてくれるスタッフさんたちにも感謝しないとですね。
次回のサブタイは、「うまると今と昔々」ということで、もしかすると、うまるちゃんの過去話を見れるのかもしれませんね。

本編が兄との同居生活をしているところから始まってるので、家庭環境やその他もろもろが大変気になります。
次回も楽しみです。
スポンサーサイト



Category: 2015年アニメ 干物妹!うまるちゃん

tb 7 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/1306-096ae3af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【干物妹!うまるちゃん】 第9話『うまるとバレンタイン』 感想 (キャプ付)

干物妹!うまるちゃん 第9話『うまるとバレンタイン』 感想(画像付) パロディだらけのバレンタイン回♪(笑) 唐突なテラフォーマーズには吹いたw ガン●ムだけは止めた方がいいかな。 偉い人に怒られそうだし(^^;  

空 と 夏 の 間 ... | 2015/09/07 10:46

干物妹!うまるちゃん TokyoMX(9/06)#09

第9話 うまるとバレンタイン クッキーを作る切絵、物陰から見守るボンバ。うまるにプレゼントして仲良くなりたいのだった。コマル師匠には喜んでもらうために作っている。悪戦苦闘の連続でようやく完成。ラッピングを取りに戻ったら、その間に兄が食べていた。作りなおして、ようやく完成。 学校でうまるにプレゼント、躓いて中身をぶちまけてしまう。それでも手近なクッキーを食べて美味しいと喜んでくれる。 コマル師...

ぬる~くまったりと | 2015/09/07 10:55

干物妹!うまるちゃん 9話「うまるとバレンタイン」へのコメントです

頑張るキリエちゃん、可愛いすぎるだろ!! 例えるなら、生まれた子鹿が立ち上がる瞬間に似た感覚。 「よくやったな!おめでとう!」 つい心の中でそう叫んでしまったw

アサナノ! | 2015/09/07 14:26

干物妹!うまるちゃん 第9話「うまるとバレンタイン」

ヒロインズみんなあら可愛いのバレンタイン回。 切絵ちゃんはクッキー作り。 いっしょうけんめいな切絵ちゃん可愛い♪ うまるちゃんとの距離を一気に縮めたいのね。 自分の分と勘違いしたぼんば兄貴^^; 食べちゃったよこの人…切絵ちゃん激おこヽ(;´ω`)ノ 頑張って作ったクッキーはうまるちゃんにもこまるちゃんにも大好評! 同一人物だけどww タイヘイ兄貴にうっかり失敗作を...

のらりんすけっち | 2015/09/07 16:20

干物妹!うまるちゃん #09 「うまるとバレンタイン」

他作品のパロディ多め、「干物妹!うまるちゃん」の第9話。 自宅でお菓子作りに取り組む切絵、うまるとの会話のキッカケ作りのためらしい。 最初は焦がしてしまうが次に上手く出来たので、こまるの分もラッピングしようと キッチンを離れたら自分のために作ってくれていると勘違いしたボンバに食べられてしまう。 これは酷い。w 学校で意を決してうまるにクッキーを手渡そうとするが転んでぶちまけ...

ゆる本 blog | 2015/09/07 19:45

干物妹!うまるちゃん 第9話「うまるとバレンタイン」

評価 ★★★☆ 僥倖っ……!                

パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2015/09/07 19:47

ゴマーズ GOMARZ | 2015/09/09 17:42