Charollote 第1話「我 他人を思う」
ついに夏アニメも順次放送始まってきましたー
その内の視聴第一弾がこちら~
麻枝准さん原作の、AngelBeats!の制作スタッフ送るCharlotte
1話目からぶっ飛んだ内容となっていました。(主に主人公が)
大変努力家なのは分かったが、向ける方向が間違えなければ、本当の意味でイケてるメンズになれたと思う。
思春期のように超能力が開花されることがあるという。
でも、不完全な能力が多いようで。
5秒間だけ他人の意識をのっとることができたり
任意の相手から姿を消すことができたり
超高速で移動できるが止まることができなかったり
不完全だけど使いどころを考えれば便利かもしれないが、その使いどころが難しかったり。
今までのKey作品での登場人物が多いせいか、他キャラに雰囲気が似ている子たちが多数いました。
主人公:乙坂有宇はKeyではないが甘ブリの蟹江くんを更に腹黒くした感じ。
メガネ:高城は前作、AngelBeats!のメガネで知的だけど実はバカな高松。ていうか苗字1文字同じだし、CVも同じだとこれはもうかぶせてきてるんじゃ・・・w NPC化して不遇に終わった高松FAN救済きましたね!!!
有宇の妹:歩未の性格は全く異なるが、純真無垢なところと、ほんわか~♪な笑顔が風子と似てる。
まぁキャラ設定なんて似てようがにてまいがどうでもいいんじゃ。
面白くなりそうかならなさそうかの一言で言ってしまえば、面白くなりそうな予感。
AB!のように1話目から引き込まれる内容ではなかったが、少しアホな主人公視点ってのが今作では大きなポイントになりそうな。
また、1話目にしてこの先どうなるのか展開が読めないところも、麻枝准ワールドにして魅力的な部分でもあると思った。
Keyが携わってる作品は、表向きは学園ドタバタな生活があっても、本編始まってみれば全く予測付かないことが普通に起こったりしますからね。
今後の展開も含めて、今期視聴1作目にして、今期1番気になる作品となりました。
この世界でも、安定のKey coffeeでしたね。w
-追記-
再度見直してみましたが、微細ながら気になった点が1つ。
有宇は2人兄妹だと言いますが、歩未はもう1人誰か家族がいた気がすると。
引越し前の居間は座布団が3つありましたし、兄者がもう1人いたのかもしれませんね。
キービジュアルで「大切な誰かを忘れようとも、」という文言も気になります。
Category: 2015年アニメ Charlotte -シャーロット-
« 2015年夏アニメ 簡易感想① | 【PCゲーム】 AngelBeats! -1st beats- クリア感想 »
コメント
トラックバック
『我他人を思う』
ぐ~たらにっき | 2015/07/05 01:37
アニメ感想 15/07/04(土) #下ネタという概念が存在しない退屈な世界 第1話(新)、#Charlotte 第1話(新)
下ネタという概念が存在しない退屈な世界 第1話『公序良俗は誰が為に』(新)夏の新番組の感想1本目です。よりによって1本目がこれかよって感じですけど。タイトルからして、出 ...
ニコパクブログ7号館 | 2015/07/05 03:18
Charlotte -シャーロット- 第01話 『我 他人を思う』 感想 次のページへ
荒野の出来事 | 2015/07/05 03:19
麻枝准原作・脚本で話題の「Charlotte」の1話を視聴。 特殊能力モノの学園モノみたいな感じになりそうだ。 小気味よいキャラ同士の掛け合いは相変わらずの麻枝さんっぽくて良い。 さて、アバンで主人公の乙坂有宇が星を見上げているシーンを見ながら、 STAR DRIVER、キャプテンアースの1話でも星・空を鮮烈に映すシーンを思い出した。 ※STAR DRIVER ...
失われた何か | 2015/07/05 07:32
【Charlotte(シャーロット)】 第1話『我 他人を思う』 キャプ付感想
Charlotte(シャーロット) 第1話『我 他人を思う』 感想(画像付) お兄様はクズでした(笑) 主人公の特殊能力の使い方がしょうも無くて面白いですねw こんな兄なのに妹の歩未ちゃんが天使すぎます♪ ござるって語尾でも可愛い(笑) 思春期の少年少女のごく一部に発症する特殊能力。 「任意の対象の体を5秒間のみ乗っ取る」という特殊能力を駆使し、...
空 と 夏 の 間 ... | 2015/07/05 10:06
【麻枝准再始動】『Charlotte』1話レビュー(Keyの麻枝さん最新作のオリジナルアニメですが、特殊能力をもった生徒達にどのような未来が待っているのか気になる展開でした)
今回は 有宇と奈緒の出会い の話でしたが、 大勢のキャラ が出て ガルデモライブも含めて全 力全開 で描かれていた 『Angel Beats!』 より 抑え目 の1話の印象でした ここは麻枝さんが放送前のインタビューで言っていた 『ゲームではなくアニメの脚本』 を意識して、意図的に 登場キャラを少なくして1クール内で各キャラ の深堀り...
私的UrawaReds&SubCul | 2015/07/05 11:00
アニメまとめてプチ感想(Charlotte・下ネタ・セラムン)
Charlotte 第1話 主人公、有宇があまりにゲスなので切ろうと思いましたが… 有宇の妹ちゃんかわえええええ(≧▽≦) 妹ちゃんで視聴継続決定。 なんであんなよい子の妹が主人公にいるんだ。 有宇の悪事はあっさりバレて。 メインヒロインちゃんのお仕置きを受けますた^^; てゆーか、これまで授業中に問題当てられたらアウトだったよね主人公。 かなりポンコツな面もありそうなので今...
のらりんすけっち | 2015/07/05 17:50
第1話 我他人を思う 乙坂有宇は最高5秒間だけ他人を乗っ取る事ができる。しかも目に見える相手に限られる。この能力を最大限に活かす方法を思いつく。カンニング、テスト中に頭の良い奴に乗り移って 答えを覚えるを繰り返す。 エリート高校への進学には、進学塾で情報を入手。頭の良い奴をリストアップした。そのお陰でエリート校にトップ入学出来た。ルックスも悪くないので、女子からの告白も多い。しかし狙うはマド...
ぬる~くまったりと | 2015/07/05 22:02
Charlotte(シャーロット) 第一話「我 他人を思う」[新]
評価 ★★ 我思う、故に! ABの宣伝の次回予告が毎度まぎらわしくてムカつく
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない | 2015/07/06 19:43
微妙な能力を持つ少年少女の物語
往く先は風に訊け | 2015/07/07 22:15
Charlotte(シャーロット) 第1話 「我 他人を思う」 感想
この作品CMからしてABと何か関係あるのかな? とか色々と観察しながら視聴開始。 この作品もKEYのブランドなんかなと思っていたらオリジナルのようですし… P.A.WORKSか…期待出来ますね!
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2015/07/08 18:35
Charlotte始まったぁあああ!!!
ゴマーズ GOMARZ | 2015/07/10 16:01
視界にいる任意の対象の身体を5秒間のみ乗っ取るとい特殊能力に目覚めた主人公の乙坂 有宇。 中途半端過ぎる力な上、その間は自分自身の身体は完全に無意識状態で、怪我をし ...
ゲーム漬け | 2015/07/10 23:48
| h o m e |