fc2ブログ
09 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

ゆらゆら気ままに

2010年10月22日~ とりあえず始めてみました。まったり更新だと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

プラスティック・メモリーズ 第13話(終)「いつかまた巡り会えますように」 & 総評 



アイラと最後の1日の始まり。
日の出を共に見ながら、イチャつきやがってー!
でもこれが最後なんだな、って思うとこの時間をもう少し延ばして欲しい気も。

最終日ということもあって、色々張り切りますね。
今まで世話になった部屋を掃除してまわったり、いつも通り過ごそうと出勤したり。
カヅキに社員証を没収されたので、せっかくなので遊びに行こうと、もちろん行き着く場所は遊園地。

元々アイラの遊園地の楽しみ方ってのは、ベンチに腰を下ろしながら、遊園地ではしゃぐ人たちを見るのが好きだったようで。
日中は笑顔、夕方は少ししょんぼり、夜は寂しそうに、と。
楽しかった今までの締めくくりは観覧車。
お互いの好きなことを挙げていくゲーム。
その些細なやり取りさえ、私の胸を締めつけてくるよこのやろー。

我慢していたツカサの涙腺が崩れたと同時に私も崩壊。
アイラは微笑みながら眠りに付く、心に残る最期でした。

アイラとパートナーが解消された後、ツカサの新たなパートナーとしてギフティアがやってきたけど、これは視聴者に想像はお任せするパターンのようで。
握手するシーンを見ると慎重はアイラぐらいのようだけど、面々の反応からすると違うギフティアかもしれませんね。
ここでアイラが復活したら、今までのギフティアは何だったんだよって話なので、ツカサとアイラが別れる。
つらいけど、ハッピーエンドだと思います。

~総評~ まとめのようなもの

1話と最終話がすごい感動した。
過程は微妙な回もあったかもしれない。
アイラに一目惚れしたツカサだけど、ツカサはアイラに、アイラはツカサに徐々に引かれていくという演出が欲しかったかも。

ワンダラーはやり過ぎたようにも見える。
何のために出したのか。今でも怖い。

お祭り回は、EDと共に引いてく演出に魅了されました。

わかりきってた展開だけど、そこに行き着くまでの過程を楽しく悲しく、というところを楽しんで視聴していました。

理由はもうひとつ。
これが重要、アイラが可愛かったから、です。
メインヒロインにして、ツカサのかけがえの無いパートナー。
思ったよりポンコツで、様々な表情を見せる彼女が可愛い。
序盤そうでもなかったのに、終盤はEDのカット絵以上に喜怒哀楽以上の表情をしてくれたことが嬉しかったです。

いつかまた巡り会えるかどうかは分からないけど、最期を好きな人と迎えられて良かったと思います。
ツカサアイラありがとう!ちょびっとばかし切ない1クールでした。

では、制作に携わったスタッフの方々お疲れ様でした。
次回作も期待しています(゜.゜)オイ

スポンサーサイト



Category: 2015年アニメ プラスティック・メモリーズ

tb 9 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/1252-8b799a8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

泡沫の現の中の確かなる―【アニメ プラスティック・メモリーズ #13(終)】

アニメ プラスティック・メモリーズ 第13話(最終回)  いつかまた巡り会えますように 儚きこの「生」の中で見つけた確かなモノ―

腐った蜜柑は二次元に沈む | 2015/06/28 22:47

悠遊自適 | 2015/06/28 22:51

プラスティック・メモリーズ #13 最終回

『いつかまた巡り会えますように』

ぐ~たらにっき | 2015/06/28 23:22

プラスティック・メモリーズ BS11(6/27)#13終

最終回 第13話 いつかまた巡り会えますように 徹夜で話したふたり。夜が明けて、最後の一日だよ。部屋の掃除を始める二人。そしてお風呂で自身も綺麗に洗う。会社に向かう二人、アイラはツカサ宛の手紙をそっと置く。 出社するとアイラは全メンバー宛に手紙を書いて机の上に置く。カズキが珍しく早朝に出社、早々に二人を追い返そうとする。ここで働けて良かった、辛いこともあったけれど、それ以上に 嬉しい事がいっ...

ぬる~くまったりと | 2015/06/29 01:34

アニメ感想 15/06/27(土) #魔法少女リリカルなのはViVid 特別編(終)、#プラスティック・メモリーズ 第13話(終)

魔法少女リリカルなのはViVid『スペシャルプログラム』(終)前回で一旦終わったのに、何をするんだろうと思ったら・・・総集編なのね。なんていうか、普通に総集編でした。それ以 ...

ニコパクブログ7号館 | 2015/06/29 02:34

プラスティックメモリーズ #13 『いつかまた巡り会えますように』

掃除していてバケツの水をこぼしたりと あいかわらず、ドジ娘のアイラ。 そんなアイラも回収の日が間近に迫っている。 最後のデートで指輪を重ねて、回収処理が終了するなんて ロマンチックですね。 桑乃実カヅキの粋な計らいなのでしょう。 水柿ツカサが研修後に戻ってきて組むパートナーは OSなどが改修されたアイラですよね。 キ...

北十字星 Northern Cross | 2015/06/29 05:50

プラスティック・メモリーズ #13 「いつかまた巡り会えますように」 <終>

最後の一日・・・ 「プラスティック・メモリーズ」の最終話。 二人でアイラの日記を読み返し迎えた最後の一日の朝。 寮を掃除し二人はターミナルサービスの事務所へ顔を出す。 しかし、そんなことだろうと早めに出勤してきたカヅキに追い出されてしまう。 実はカヅキ以外の面々も同様に二人を心配して出勤してきていた。 時間が余ってしまった二人は遊園地へ行き思いっきり遊ぶ。 影が伸...

ゆる本 blog | 2015/06/29 15:35

プラスティック・メモリーズ 第13話 「いつかまた巡り会えますように」 感想とその後の考察

最後の一日、あなたはどう過ごしますか? とりあえず落ち着いたので感想を書く。 何が落ち着いたんかは察して(笑)

キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 | 2015/06/30 12:19

プラスティックメモリーズ 最終回

ツカサ(CV:内匠靖明)とアイラ(CV:雨宮天)は、ずっと起きていたようです。 アイラの日記を一緒に読んで、彼女のことを知ろうとしているツカサなのでした。 アイラの最後の1日が始まります。 アイラはツカサと一緒にターミナルサービスに出勤しますが、カヅキ(CV:豊口めぐみ)に社員証を取り上げられて、結局はツカサとアイラは最後の1日を遊園地で過ごすことに。 他のターミ...

ぷち丸くんの日常日記 | 2015/07/02 15:43