fc2ブログ
02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

ゆらゆら気ままに

2010年10月22日~ とりあえず始めてみました。まったり更新だと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

Fate/stay night UBW 第7話「死闘の報酬(こたえ)」 

【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)
(2015/03/25)
不明

商品詳細を見る


サーヴァントがサーヴァントを呼ぶ・・・だと・・・
アサシンこと佐々木小次郎は正規のアサシンではなく、キャスターに召喚されたサーヴァントであったと。。。
イレギュラーってこのことなんすね、びっくりしましたわ
それじゃぁ正規のアサシンはまた別にいるのか、それともアサシンとして召喚されたとみなされているのか。

セイバーVS佐々木小次郎
佐々木は宝具らしきモノは持っていないように見えるが・・・
それこそセイバーの台詞をそのまま引用した、「剣技のみで宝具の域に達した」ということで、正規のサーヴァントでないことが関係してるのかね。
もし今の佐々木小次郎に宝具というものがあったならば恐ろしいことになりそうな。

今回それぞれの戦闘シーンはまーた見ごたえがあるものばかりだったけど、一番のピンときたのは士郎とアーチャーとの会話
全てを救おうとしている士郎と、救えるものだけを救おうとしているアーチャー
勝つために犠牲をよしとしないのはどちらも同意見のようだけど、救えるのに無為に街の人を犠牲にするのはまた別だと思思うけどね。
士郎も士郎で、アーチャーの言う「全てを救うのは不可能だ」という言葉は理解しているようだけど、理解したくないように見えるなぁ。
アーチャーもなんでこんなかっかとしてるか
似てるけど背反してるこの2人、この物語のミソになりそう。
スポンサーサイト



Category: .2014年アニメ Fate/stay night UBW

tb 6 : cm 2   

コメント

>それじゃぁ正規のアサシンはまた別にいるのか、それともアサシンとして召喚されたとみなされているのか。

後者です。 一度の聖杯戦争で召喚できるサーヴァントは七人と決まっています。
イレギュラーだから暗殺者の要素がない英霊がアサシンになったという意味です。

>アーチャーもなんでこんなかっかとしてるか

アーチャーにしてみれば、士郎を試した部分があったと思います。
その結果がなぜあんな極端な行動になったのか、それはこれからのお楽しみという事で。

#- | URL | 2014/11/26 17:36 [edit]

Re: タイトルなし

>名無しさん

こんばんは、コメントどうもです。

>一度の聖杯戦争で召喚できるサーヴァントは七人と決まっています。

本来のアサシンが召喚される前にキャスターが召喚したってことですか。

>アーチャーにしてみれば、士郎を試した部分があったと思います。

同盟を結んだとはいえ、お互い良く知りませんもんね。

たかみち #I9hX1OkI | URL | 2014/11/30 20:44 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/1151-93bd60a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Fate/stay night UBW 第7話「死闘の報酬」

believe(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『理想を抱いて溺死しろ』 原作:奈須きのこ / TYPE-MOON 監督:三浦貴博 キャラクター原案:武内崇 シリーズ構成・アニメーション制作:ufotable 衛宮士郎:杉山紀彰  遠坂凛:植田佳奈  セイバー:川澄綾子 アーチャー:諏訪部順一  間桐桜:下屋則子  イリヤ:門脇舞以 葛木宗一郎:てらそままさき  ラン...

明善的な見方 | 2014/11/26 00:11

Fate/stay night[UBW] BS11(11/22)#07

第7話 死闘の報酬 キャスターと対峙するアーチャー。アサシン、佐々木小次郎と対峙するセイバー。 アサシンはキャスターが手駒として呼び出した。ルールを破ったキャスター、聖杯戦争に勝つことなど 容易い、後のことを考えただけだ。セイバーなどの三騎士には魔術が利き難い。逃げ廻るのが得意な魔女が。わらわの事を魔女と呼ぶものを許さない。空間転移でアーチャーの攻撃をかわして空中から攻撃する。幻滅したわ、こ...

ぬる~くまったりと | 2014/11/26 00:34

アニメ Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第07話「死闘の報酬」感想

やっぱりアーチャーの弓を撃つシーンはカッコ良いですね。キャスターの魔術攻撃も凄か

くまっこの部屋 | 2014/11/26 10:04

wendyの旅路 | 2014/11/26 19:30

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #07 

キャスターに「似たもの同士」と言われてしまう士郎とアーチャー。 リアクションといい、確かに似ているかもしれない。 同族嫌悪ってやつかね。 以下ネタバレあり。 【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)...

こう観やがってます | 2014/11/27 23:58

Fate/stay night 第7話 『死闘の報酬』 平和主義者アーチャー「平和など何処にも無い!」って皮肉なのか。

何てお得なサーヴァント。キャスターとアサシン陣営も組んでいるのかと思いきや、アサシンのマスターはキャスター自身。魔術師がサーヴァントを召喚する以上、サーヴァントが魔術師ならサーヴァントを召喚できるという話。キャスターのマスターは自動的に二体のサーヴァントを抱えられるという美味しい話です。 前回もサーヴァントを召喚するサーヴァントが居ないことは無かった。でもキャスターによる召喚は「聖杯戦争のラ...

こいさんの放送中アニメの感想 | 2014/11/28 13:36