ソードアート・オンラインⅡ 第8話「バレット・オブ・バレッツ」
![]() | ソードアート・オンラインII 2 [DVD] (2014/11/26) 松岡禎丞、沢城みゆき 他 商品詳細を見る |
盛り上がってきました。
BoBの戦場は、直径10kmという大胆な設計の戦場
広い・・・のか?
1km4分で走れるから、10km同じ速度で走ったとしても40分
広かった。w
地形も砂漠や岩場や町など入り混じってるので、もっとかかりそう。
キリトさんは死銃事件の解決のため
そしてSAOでの後悔を振り切るため正面から戦おうと挑みます。
勇ましい表情をする彼ですが
「応援してね♪」
と無邪気そうに振り向く彼を見ると実際どうなのかわかんなくなるまする。
てか松岡さん(中の人)すげえ
BoBが始まり15分後のスキャンがきた時点で残り21人
36人いたはずなのに、結構いなくなるのが早いような。
少数になっていく分猛者が増えるから、こんなもんかね。
キリトさんがマッパになって川を泳いでいた・・・だと・・・。
イヤイヤ、気にしたらマズイでしょうけど、あのアバターで気にならないのは悲しいかな、男の性。
いきなり飛んできたスタン弾
スナイパーなら遠距離で頭をぶち抜いてれば倒せてたはずなのに
何故麻痺させるような手間をかけたのか。
本当に人を殺せるのでしょうかね。
アミュスフィアの性能上脳を焼ききるのは無理だと事実確認されてますが、
SAO内でも様々なPK方法を編み出したラフコフなので、
何らかの手段があるのだとしたらと考えさせられるのがこわいところです。
てか銃撃戦
スナイパーやアクロバティックな動作がない分、若干退屈ですね。
やっぱ魔法や剣が入り乱れるALOにはよもどって冒険したいっすね。
Category: .2014年アニメ ソードアート・オンラインⅡ
« 2014年夏アニメ 簡易感想⑤ | 六畳間の侵略者!? 第6話「文化祭とカブトムシ!?」 »
コメント
トラックバック
ソードアート・オンラインⅡ 第8話「バレット・オブ・バレッツ」
「奴にとってBoBは最高の舞台、必ず出場してくるはず デス・ガンのアバターの名前を割出し もう一度奴と――…」 BoB本戦開始――! エントリーリストからデス・ガンを探そうとするキリトだけど… 【第8話 あらすじ】 《BoB》本戦に《死銃》とボロマントの男が出場していると考えるキリトは、本戦開始までの時間を利用してシノンに情報交換を持ちかけ、参加者を探ろうとする。予選...
WONDER TIME | 2014/08/25 19:49
ソードアート・オンラインⅡ 第8話 「バレット・オブ・バレッツ」 感想
戦場を駆け抜ける戦士となれ―
wendyの旅路 | 2014/08/25 21:28
| h o m e |