fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

ゆらゆら気ままに

2010年10月22日~ とりあえず始めてみました。まったり更新だと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

2016年夏開始アニメ 視聴予定 

前回の視聴予定から、早くも夏アニメに切り替えるときがやってきます。
更に、もうそろそろ2016年も半分をすぎるようで。。。

いやぁ、時が流れるのははやいっす・・・

はい、そんなこんなで2016年夏開始アニメの視聴予定でも立てていこうかと思います。


◆ Rewrite





ついに、原作発売からちょうど5年の節目を迎えアニメが放送されます。
原作はKeyの作品で初めて全クリしたゲームということで、結構思い入れの強い作品です。
1クールを予定のようですが、ちゃんとまとめられるのでしょうかね。。。2クールしてほしい・・・。
ヒロインのルートごとによってライターが違うので、どのように一本道にまとめていくのか楽しみです。
またキャラ同士だと瑚太郎と吉野、瑚太郎と静流の絡みがツボだったので、アニメでも再現してくれると嬉しいです。

OPは安定のphilosophyz
EDはFDのEDであるささやかなはじまりということで、ひしひしと1クールでまとめあげようとしてることが伺えますね。
ああああーーー、楽しみだ!!!!


というわけで、視聴確定アニメは以上です。笑

継続はリゼロくらいですかね。

あとはRS計画とか、明らかに知名度が高そうなクオリディア・コードとか、新しいラブライブ!があったりするので、その辺が楽しみです。
ダンガンロンパは2はみてない気がするんだけど、気のせいだろうか。3をそのまま見てもわかるなら、見てみたいですね。

では、おやすみなさい。。。
スポンサーサイト



Category: 全般 アニメ関連

tb 0 : cm 2   

甲鉄城のカバネリ 第10話「攻め上ぐ弱者」 

sao2.png

僕の王の力があああああああ!!!!!

・・・すいません、言いたかっただけです。後悔はしていない。違う画像を貼り付けたことは若干反省している。

実際展開が展開だっただけに驚愕しています。
ここでも同じ箇所を切断される、そういう運命なんだなって。

それよりも驚いたのは友の死です。
まだ意識が残っているであろう描写があったので、生死がはっきりしているわけではないですが。
無名も無名で美馬の操り人形になっているのか、生駒を急所からわざと外したのか、顔を映さないシーンだったので表情がわかりませんね。

これは・・・カバネリ完結じゃん。w
というのはないだろうけど、来栖と合流して逆転パターンかな?
生駒はまあ大丈夫だろうけど、菖蒲さんがどうなっているか気になりますね。一応美馬の言質はとってるし。他の仲間もやられないか心配です。次回も楽しみですね。

ところで、カバネリって斬られた腕は生えてくるのだろうか。


Category: 2016年アニメ その他のアニメ(2016)

tb 0 : cm 0   

学戦アスタリスク 第24話(終)「再会」 &総評 



最終話で、ラスボスがヒュドラとは。すごいぬるぬる動く戦闘シーン、よく頑張ったなと思います。
しかしながら、ぜんぜん伝わってこない、盛り上がらない。
主人公は傷も負わないから緊迫感に欠ける。
作画よくてもBGMよくても派手に振り回ってるだけなのでおもしろいとはいえない綴らない、アスタリスク最後のバトルがこれだなんて・・・。
でも最終話だからこそ、俺たちの戦いはこれからだENDにつなげるため、話が広がってきたところがよかったところなのかもしれない。

数々の魔物?を呼び出した爺さんは、綺凛ちゃんの一振りであっけなくダウン。本体弱すぎるだろ。
あんな大量の数の魔物を呼び出せるなんて、それこそ使役する側が使役される側より強いといけないなんて予想してたけど、公式にちゃんと載ってましたね。自分で創り出す能力とか、改めてなんでもありな世界だなあと。

主人公の姉の所在がわかっただけでも本来の目的は達成したけれど、仮死状態であることから、これからどうしていくのか答えを出さない消化不良な幕引きでした。



asterisk1.png

EDで流れたこのロゴは、次のフェスタ、《獅鷲星武祭(グリプス)》なんでしょうね。
次回からグリプスがはじまりますよーという予告を見ているようで、次回がないだけに少し切なく感じました。

2クール目は大会漬けだったけど、大きく関わってきたのは6つある学園のうち、星導館、アルルカント、レヴォルフと3つの学園だけだったので、残り3つの学園を掘り下げてほしかった。
もし3期があるなら他の学園について触れてほしいな。
-- 続きを読む --

Category: 2015年アニメ 学戦都市アスタリスク

tb 4 : cm 2   

学戦都市アスタリスク 第23話「孤毒の魔女」 



モブ兄かと思いきや、ユリスのことを大切に想っているいい兄ちゃんだった・・・!
それでもユリスは自分の道を突き進むんだね。
あとフェスタの優勝者には望みを叶えてくれるっていうけど、あれは2人で1つではなく、1人1人の望みを聞いてもらえるっぽいね、今回のやり取りみてると。

なんかとんでもなく強そうな魔女が出てきましたね。
瘴気を操るんでしょうか。
オーフェリアという、銀髪の女の子。
ユリスの親友なのかな?でも、写真だと茶髪だし・・・。

1話で「とても大切な友人からもらったハンカチなんだ・・・」って言ってたけど、ここまでのテンプレ具合を見ると、このオーフェリアがハンカチを作ってくれたんですかね。
正体は明らかになっていないけど、名前を聞いて綾斗さんが驚いてたところと、レヴォルフのデブから通信が入ったところを見ると、レヴォルフの序列1位とかだったりするんでしょうかね。視聴者おいてけぼりーをくらいました。

早々に脱落するユリスさん。あなた、いつもそればっか・・・
綾斗さんも倒れこみますが、何にやられたんだろう。瘴気?毒にやられた?わからん展開だ・・・。

クローディアさんが戦っているところ、初めて見たかもしれない。
次回で最終回とは、どうまとめるんだろうか。
最後は最後でとても楽しみです。


----追記----

公式に載ってました。
オーフェリア・ランドルーフェン
ユリスと同じくリーゼルタニア出身。
瘴気を操る、無敗の魔女と・・・。
リーゼルタニア民特有の頭の両側にホイッスルみたいな飾りはないですね。・・・今更だけどそもそもあのホイッスルはなんなんだ・・・。
《王竜星武祭》ってのが個人戦のようで。もし当たるとしたら団体のグリプスではなく、その次の《王竜星武祭》になるのね。えらい先になりそうだな・・・。

Category: 2015年アニメ 学戦都市アスタリスク

tb 4 : cm 0   

学戦都市アスタリスク 第22話「リーゼルタニア」 



ユリスの母国、リーゼルタニアに帰国するお話でした。
フェスタを制したこともあって、ユリスだけでなく、綾斗さんも大人気を博していますね。

登場したユリスの兄は、その辺のモブ男となんら変わりないキャラデザですね。
この先も重要なキャラではなさそうです。

途中、話に出てきた《獅鷲星武祭(グリプス)》というのは5人一組の団体戦らしいですね。
2クールかけて行った《鳳凰星武祭(フェニクス)》はタッグ戦だったけど、調べてみると個人戦もあるようで、そういえばそんな設定だったなぁーと。
団体なんだから個々の力ではなく連携が求められそうだけど・・・このアニメは誰かが覚醒して一方的にやっつけちゃう展開になりそうですね。w

披露宴でヒロインたちはドレスに着替えます。
せっかくのドレスなんだから、髪型はもう少しアレンジを加えてほしかった。
服に着せられているような感が否めません。それでも、綺凛ちゃんが可愛いことに違いはないんですけどもね。

パーティーの邪魔をする空気を読む勢はどこにでも出没しますね。
グリプスの出場を辞めてもらいたいって言う問いかけに、答えてすらいないのに攻撃してくるなんて・・・
このアニメ、こんなに頭悪かったっけ?

大会が終わっても盛り上がりどころは一切ナシですね。
これはこれで面白い。

Category: 2015年アニメ 学戦都市アスタリスク

tb 0 : cm 0   

ONE PIECE 828話「1と2」 

なんか騒がれているようだったから・・・。

スリラーバーク編で登場した求婚のローラ

ビッグマムが登場したときから、娘なんだろうってことはすぐにわかったけど、伏線でもなんでもないことがおかしくてw
騒ぎになる理由がよくわからないっていうwww

それよりも、可愛い可愛いプリンちゃんをふってまで仲間の下へ戻ろうとするサンジの意志がかっこよかった・・・。

Category: .ライトノベル・漫画・雑誌 漫画

tb 0 : cm 0   

学戦都市アスタリスク 第21話「決着」 



フェニクス、ようやく決着!

最高ですねこのアニメ!
決着シーンでレヴォルフのデブがカットインって、しばらく笑いっぱなしでおなかが痛くなりました。
何故あいつ?斬新すぎる発想がたまらなかったです。w

戦闘シーンはそれなりに楽しめたかな。
あとは技名を叫ぶのをやめてさえくれれば・・・。

無事優勝することができましたけど、そういえば願いは1人1つずつなんだっけ。それとも2人で1つのお願いなんだっけか。おそらく前者なんだろうけど、どうみても黒幕が上層部なんだから、姉を探すことに関してはいくらでも隠蔽できそうなんですけどねえ。
ユリスも悲願の優勝なんだから、これで故郷の貧しい人々が救われるといいですね。

次回は一休み回かな。

Category: 2015年アニメ 学戦都市アスタリスク

tb 0 : cm 0   

迷家 -マヨイガ- 10話「苦しい時の神様頼み」 



ようやく納鳴村の解説が入りました。

アバン、光宗とお父さんとの再会。
夢でなく、現実だったみたい。

再登場したよっつんは当初の嫌な感じはしませんでした。
光宗の導き役になり株が上がったような。

ナナキとは、過去のトラウマが具現化したもの。
しかし克服することで生命力を失うとは、誰もが思ってもいないことでしたね。
レイジも克服し、生命力を失ったから気だるげな雰囲気なのでしょうか。

現実に戻ってこれたが、残った皆が気になって再び納鳴村に戻るパターンかな?
明らかになったことが多くてずいぶんスッキリしたけど、真咲とらぶぽんがどこにいったのか気になるし、バスの運転手も何をしているのか・・・。
でも一番驚いたのは、こはるんが黒幕だったってことですね。
ラストの1カットに鳥肌で、めっちゃおもしろかった。
こはるんが何をしたいのか、ですね。

Category: 2016年アニメ その他のアニメ(2016)

tb 0 : cm 0