fc2ブログ
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

ゆらゆら気ままに

2010年10月22日~ とりあえず始めてみました。まったり更新だと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

ソードアート・オンラインⅡ 第13話「ファントム・バレット」 

【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
(2014/10/22)
松岡禎丞、沢城みゆき 他

商品詳細を見る


ようやく思い出した、デスガンさんの名前
赤眼のザザ
アスナとユイちゃんの温もりが伝わったのか、今まであると忘れていた銃に手をのばし、とどめの一撃
終わっていないとはどういう意味なのでしょうかね。

ともあれコレで一件落着・・・と思いきや
BoBが終わって間もなく駆けつけてくる新川くん
妙な怪しさがあると思ってたら、デスガンさんの片手だったとΣ(∵)
家が医者だからといって注射器を持ち出してるけど、これ完全病院側の管理責任だよね。
何やってんだよー

敏捷型が最強だと言われたから極振りにしていたのに、力型が最強だと嘘をつかれた。許せない。
というのがデスガンを始めようと思ったきっかけだったなんて・・・
こんなクズもいるもんだなぁ
ステータスリセットできない状況下であっても、自分の思うように振ればいいじゃないか。
自己責任を人に押し付けんな~

しかも
詩乃に近づいた理由が、イジメにあってて共感を覚えたからとかではなく
幼少期の頃に詩乃が人を殺めていたことをかっこいいと思ったからだなんて
詩乃も精神的ダメージがひどいでしょうよ。
その後の新川君の変わり様は花江さんすげえってレベルじゃなかったです。
リアル発狂してるようでしたw

リアルで詩乃を助けようと駆けつけたキリトさん
ちゃっちゃと成敗しちゃってくださいよー
スポンサーサイト



Category: .2014年アニメ ソードアート・オンラインⅡ

tb 8 : cm 0   

六畳間の侵略者!? 第12話(終)「侵略順調!?」 &総評 

六畳間の侵略者!? 第1巻 (初回限定版)(健速書下し小説同梱) [Blu-ray]六畳間の侵略者!? 第1巻 (初回限定版)(健速書下し小説同梱) [Blu-ray]
(2014/09/24)
中村悠一、鈴木絵理 他

商品詳細を見る


ころな壮106号室で全員と出会ってから3回の季節が過ぎ、冬がやってきた。
サプライズクリスマスパーティーを開催しようと、資金調達のためアルバイトに精を出す孝太郎
皆と出会った時の回想が、これから死にに行くような人の走馬灯に思えて一瞬ドキリと。

桜庭先輩と計画していたパーリィだけど、久々の登場、マッケンジーに反撃されるw
ころな壮106号室の皆からのカウンターサプライズ!
最初は皆で領土の取り合いをしていたのに、今は全くやっていませんね。
お互いを知っていく内にかけがえのない仲間になっていたようです。
ここは泣いてもいいよ・・・。

とても楽しく華やかなパーリナイツ
やっぱヒロインは桜庭先輩でした。

-- 続きを読む --

Category: .2014年アニメ 六畳間の侵略者!?

tb 0 : cm 0   

2014年 秋アニメ(10月開始) 何を見ようか 

前回の記事から3ヶ月
早10月で、その1年すらも終わろうとしているんですよね。
いやはや

時が経つのははえーっす。

前の記事はあからさまに手抜きだったので
今回は見ようと思う作品を悩んでみました。
自分なりに真剣なつもりです。
では紹介ちゃらりん~


▼ 俺、ツインテールになります。

俺、ツインテールになります。 (ガガガ文庫)俺、ツインテールになります。 (ガガガ文庫)
(2012/06/19)
水沢 夢

商品詳細を見る


まぁ当然っちゃ当然だよね!

来期はこれを見なきゃ始まらない気がしてます。
どんなツインテール話になるのか
今からwktkが止まりませんΣ(∵)
-- 続きを読む --

Category: 全般 アニメ関連

tb 0 : cm 0   

月刊少女野崎くん 第12話(終)「この気持ちが恋じゃないなら、きっと世界に恋はない。」 & 総評 

月刊少女野崎くん 第6巻 [Blu-ray]月刊少女野崎くん 第6巻 [Blu-ray]
(2015/02/25)
中村悠一、小澤亜李 他

商品詳細を見る


夏だ!花火だ!お祭りだ!
現実世界の季節は丁度夏の終わり
というか秋真っ盛りですね。
さつまいもおいひいでふ( ´艸`)

お祭りを取り入れることで、今までの主要キャラクターを全員登場させたのは、最終回ならではの手法なのか、最後に野崎くんの愉快な仲間たちを見ることができて嬉しいです。
最近登場の少なかった真・ヒロインのまみこしば君も相変わらずっすな。
それに適応する千代ちゃんも千代ちゃんでえげつねーw
それぞれ好きに過ごしてて、野崎くんワールドを最後に堪能できました。

今回の見所は、千代ちゃんの告白
勇気を振り絞って、再度イッチャイナー!
今回は「好き」だとちゃんといえたね。
花火の音が大きいから、聞こえてなかったと思いがちなのがありきたりな展開だけど、
まさかの野崎くんの耳には届いていたようで。。。

野崎くんの答えは・・・
「おれも好きだよ」
ここで終わっていれば完璧だったのに・・・

「花火」

花火かーい(゜.゜)
わかってたけどねw

一瞬ぽかーん(゜.゜)と口を空ける千代ちゃんだけど、急に笑い出す。。。
野崎くんは相変わらずだなーって思ってるのかもしれませんね。
それでも、今この時この瞬間
こうやって楽しく過ごしていられるのも、全部野崎くんのおかげだと悟った千代ちゃん。
恋愛関係に発展するのは、もう少し後でもいいかなって、そう思い今を楽しもうとする千代ちゃんが最後まで可愛かったです。

最後は野崎くんの漫画オチで終わるところも、相も変わらず野崎ワールド全力一杯の最終話でした。

ただね、許せないことがあるんすよ。。。


野崎くん ツインテー


このツインテールの女の子がめっちゃんこかわいいぃぃいいい!!!!!!

主要キャラやモブキャラで出てきても良かったと一瞬思ったけど、花は千代ちゃんで十分だ。
だからね野崎くん、漫画でこの子が出演する作品を描いて下さいお願いします!!!!!
この一瞬にしか登場しないなんて非常にもったいない素材ですわ

そしてこの記事を書いてる途中にデジャブを感じたから、昔の記事を掘り漁ってみた結果

▼似たような記事を見つけました
翠星のガルガンティア 第13話(終)「翠の星の伝説」 &総評

懐かしくて、あの子も惜しい人材だった・・・。

以上、最終話の感想でした。
以下、総評と簡単に点数をば。
-- 続きを読む --

Category: .2014年アニメ その他のアニメ(2014年)

tb 0 : cm 0   

六畳間の侵略者!? 第11話「いつかあの人と…」 

六畳間の侵略者!? 第3巻 [Blu-ray]【初回限定版】六畳間の侵略者!? 第3巻 [Blu-ray]【初回限定版】
(2014/11/26)
中村悠一、鈴木絵理 他

商品詳細を見る


続・キリハさん回

幼少時に来たことがある遊園地
地底人でも、地上に遊びに来たりするんですね。
キリハさんの地上侵略は表向きの理由。
侵略しないで平和に暮らすこと。
以前初恋をした、地上の男性を探しに来たことが本命の理由らしいです。
いつも凛々しくお姉さんっぽく見えますが、これ聞いたあとじゃ、普通に恋する乙女に見えてギャップがありますなぁ。
こんなキリハさんもかわゆい。

今回の見所(?)、埴輪VS土偶
ロボが出たり、ISのようなキットで空飛んだり、何アニメ何だと思わせる内容に慣れてしまった自分がいる。
ころな壮のパーティーメンバーはバランスが整っています。
どのダンジョンでも攻略できそうな勢いですわ。w

今日もふぁいおー!ゆりか
地底人が攻めてきたとき、一般人に被害は加えまいと人払いや、敵の攻撃を最小限にする物理バリアなど張ってましたな。
影の功労者過ぎて、報われることがないというのがまた悲しい。
彼女がいつもMVPですよ!
前々回からゆりかの株が急上昇中です。
倒れた後はどうなったんだ・・・

Category: .2014年アニメ 六畳間の侵略者!?

tb 0 : cm 0   

六畳間の侵略者!? 第10話「地底帝国VS太陽部隊!?」 

六畳間の侵略者!? 第2巻 [Blu-ray]【初回限定版】六畳間の侵略者!? 第2巻 [Blu-ray]【初回限定版】
(2014/10/22)
中村悠一、鈴木絵理 他

商品詳細を見る


前回以降ゆりかが可愛く見えすぎて生きるのがつらい今日この頃

漆黒丸~
しかめっ面のゆりか
馬姿で、後ろ足が浮いてて、めっちゃシュールで、ここが一番のツボでしたw

今回から、キリハさんがメインの話になるようです。
地底人の侵略のため、着々と地域の人たちと仲良くなろうとボランティア活動にも精を出してるようですが
いったい本心はどこにあるのやら。
孝太郎は何か気づいているようですね。
本当に子どもとか、地域の皆と仲良くなりたいだけに見える気もするんだけどな~

桜庭先輩といちゃつきやがって、孝太郎めw
マッケンジーを殴ったのは、演技ではなく本心からのガチパンチのように見えました。w
このまま桜庭先輩ルートに入って欲しいんだけど
こんな風に好きになるっていう気持ちはどちらかというと尊敬で、
本当の恋愛感情はもっと打ち砕いて話せるような人となるというのがよくある展開なので
今後の桜庭先輩との進捗が不安ですね。

Category: .2014年アニメ 六畳間の侵略者!?

tb 0 : cm 0   

ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第12話(終)「たとえ天が堕ちるとも -Childhood’s End-」 

アルドノア・ゼロ 4(通常版) [DVD]アルドノア・ゼロ 4(通常版) [DVD]
(2014/12/24)
花江夏樹、小野賢章 他

商品詳細を見る


(゜.゜)...

しばらくポカンとしたままだったと思います。
こんな寒々しいEDを見たのは初めてです。

カタクラフトがかっこいー
敵の合体シーンを待たなければいけない使命感にかられる伊奈帆くんを見たかった。
ザーツバルム伯爵のカタクラフトとは、今までの敵全ての特徴を備えた機体のようで、
なにこの最終回でよく出てくる今までの敵の全ての技を使える典型的なラスボス的存在は
と心の中でつっこんでいました。
でも弱点は今までと同じようなので、伊奈帆くんにとっては授業の復習のようなものだったのでしょうね。
兼ねて復讐をしようとしたところ、スレイン君に邪魔されたと。
ここで終わっていれば今後ルートは変わっていただろうに。。。

負傷した伊奈帆をアセイラム姫が見つけ、駆け寄るところをスレインに見られ、どうなるんだとヒヤヒヤし始めたところに突拍子もなく鳴り響く発砲の音、飛び散る鮮血、ここからポカンです。
「...?」
一瞬何が起こったのか理解できずじまいで
血を流し倒れるアセイラム姫

---完全思考停止!!---

どのような展開になるのか、前回の引きを見たあとじゃ絶望的でハッピーはないだろうとは思っていましたが、ここまで呆気に取らせてくれるとは・・・

アセイラム姫に忠誠を誓ったはずなのに、一度助けられて情に押されザーツバルム伯爵を助けたと思いきや
そのザーツバルムにアセイラム姫を殺され(?)、取り乱すスレイン君を見るだけで辛くて辛くて。
意志よりその時その時感じた判断を下していたスレイン君に比はあるんだろうけどね。

結果的に大切な姫を守ろうと頑張っていた伊奈帆にまで手を挙げる始末
姫の行方が分からないなんて、スレイン君いけないことに目覚めちゃってないか心配ですね。

誰もいなくなってしまった。
続きを、どのようにして待てというのか。
次回は2015年1月かららしいが、1週間×12回はつらいですぜ・・・(遠い目

それぞれの人がどうなったのか、次回以降の展開が全く読めないところがおそろしいところですね。
主人公が変わっていたりするかもしれませんし
全く違う新しい登場人物を出してスタートするかもしれませんし。
楽しみすぎた分、終わった反動がでかいです。

ということでいったん終わり。
@3ヶ月はほげーっと暮らします。

Category: .2014年アニメ アルドノア・ゼロ

tb 2 : cm 0   

ソードアート・オンラインⅡ 第12話「幻の銃弾」 

【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
(2014/10/22)
松岡禎丞、沢城みゆき 他

商品詳細を見る


おいい!!!
全然うごかねぇし進まねぇ
刺剣連撃の作画なんて手抜きにも程がありますがな(゜.゜)
全然盛り上がらないっていうね。

SAOは剣がメインでしたが、GGOは銃がメイン。
近接の必殺技のようなスキルがいくつかありましたが、
銃撃戦だと、どうしても演出の見せ場が惜しくなっちゃうのでしょうね。

ということでようやくファントム・バレット編も来週で終わるのかな?
光剣VS刺剣で、盛り上がるかどうかは別として、はよ終わらせてマザーズロザリオに旅立ちましょう。
剣と魔法モノで大冒険が我々を待ってるんだ・・・
旅の準備・・・しておきますね・・・(遠い目

Category: .2014年アニメ ソードアート・オンラインⅡ

tb 5 : cm 0   

2014年夏アニメ 簡易感想⑪ 

アカメが斬る!  vol.4 Blu-ray 【初回生産限定版】アカメが斬る! vol.4 Blu-ray 【初回生産限定版】
(2015/01/21)
雨宮天、斉藤壮馬 他

商品詳細を見る


アカメが斬る! 11話「マッドサイエンティストを斬る」
月刊少女野崎くん 11話「米しよっ♡」


の簡易感想です

涼しくなってきました。
そろそろ秋アニメもチェックしないとな~
-- 続きを読む --

Category: .2014年アニメ その他のアニメ(2014年)

tb 0 : cm 0   

六畳間の侵略者!? 第9話「陽だまりと虹」 

六畳間の侵略者!? 第1巻 (初回限定版)(健速書下し小説同梱) [DVD]六畳間の侵略者!? 第1巻 (初回限定版)(健速書下し小説同梱) [DVD]
(2014/09/24)
中村悠一、鈴木絵理 他

商品詳細を見る


ゆりか可愛えええっ!!!

ゆりかには、普通の女の子でいて欲しいと願う孝太郎
それは陽だまりのような明るさが、一番ゆりかに似合ってるから。
戦って傷つく姿を見たくないのでしょうね。

今までゆりかは、自分のことを魔法少女だと名乗ってましたが
それは魔法の使い手として、やり遂げなければいけない使命を持っていたから。
今も恐らく信念は持っているとは思いますが、孝太郎の気持ちを察して、
「自分は女の子でいていいんだ」というような安堵感に変わったのではないかと思いました。

「クラスメイトで、居候の女の子です」
可愛らしい女の子に成長してますね。
これは落ちてもしょうがないっすわ(視聴者が)

私たかみちは、今後ゆりかと桜庭先輩の両者を応援していきます。
け、けしてツインテールだからじゃないんだからねっ(

Category: .2014年アニメ 六畳間の侵略者!?

tb 0 : cm 2   

ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第11話「ヴォスタリスクの攻防 -Wind, Snow and Stars-」 

アルドノア・ゼロ 3(通常版)[DVD]アルドノア・ゼロ 3(通常版)[DVD]
(2014/11/26)
花江夏樹、小野賢章 他

商品詳細を見る


絶望しかないっていう(゜.゜)

敵が日本連合に攻めてきたものの
開始すぐに損耗率50パーセントて(゜.゜)
笑えんぞいやw

エデルリッゾが運転できたとは・・・
足、届いたんだね。
アセイラム姫との別れ際に見せた、強張った笑顔を忘れられないです

デューカリオンが敵要塞に突入
突入っていうか突撃っていう。物理的な意味で。
中にいた人たちがみんちになってそうで想像するのがこわい。

スレインはいったい何をしたいのやら。
空気過ぎて、出番があるのか心配になってきます。

デューカリオンがつっこんだときは、伊奈帆くんも苦渋じみた表情をしてましたし
彼にとっても無理がある作戦であったとは思ってたんすね。
敵のアルドノアドライブを止めても、歩兵力で負けたりはしないのだろうか。
続きが気になりすぎて、一週間冬眠に入りたいです。

Category: .2014年アニメ アルドノア・ゼロ

tb 0 : cm 0   

ソードアート・オンラインⅡ 第11話「強さの意味」 

【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3(クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 3(クリアブックマーカーver.3付) (完全生産限定版) [Blu-ray]
(2014/12/24)
不明

商品詳細を見る


今回はアクション一切無かったなぁ
相変わらずボディタッチが多いキリトさんを睨み付けながら、ほげーっと見てました。

次回は「幻の銃弾」
ようやくファントム・バレット編も終わりですね。

はやくマザーズロザリオ見たいです。
あっちは仮想世界の戦闘が楽しみですね。

Category: .2014年アニメ ソードアート・オンラインⅡ

tb 7 : cm 0   

2014年夏アニメ 簡易感想⑩ 

アカメが斬る!  vol.3 Blu-ray 【初回生産限定版】アカメが斬る! vol.3 Blu-ray 【初回生産限定版】
(2014/12/17)
雨宮天、斉藤壮馬 他

商品詳細を見る


月刊少女野崎くん 10話「強まるのは、絆と手綱。」
アカメが斬る! 10話「誘惑を斬る」


の簡易感想です。

久々にCLANNAD~AS~見たら泣いた・・・。
一番好きな感動アニメです。
-- 続きを読む --

Category: .2014年アニメ その他のアニメ(2014年)

tb 0 : cm 0   

ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第10話「嵐になるまで -Before the War-」 

【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 3(オリジナルデカ缶バッチver.3)(完全生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 3(オリジナルデカ缶バッチver.3)(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2014/11/26)
不明

商品詳細を見る


ライエ・・・
おまえはほんとうに・・・
子どもだった(一部意外)
ライエが火星人というカミングアウトには驚きましたが、自分が火星人で「嫌いだ」なんて連呼してたら
そりゃぁ皮肉にもとれますがな。
少し頭を冷やして、改心して出てきてほしいものですな。

ザーツバルム伯爵の強い信念
だが戦う意外に避けて通る道はないのだろうか。
スレイン父に恩義があったためスレインの命を助けた。
スレインは姫に忠誠を誓ってるしそれは変わらないだろうけど
想う方法が闇堕ちしないか超不安ですねw

カタクラフト、タルシス登場
やっぱりクルーテオ卿は死んでしまったのだろうか。
虚淵さん脚本だし、希望は薄いかな・・・

ザーツバルムのカタクラフトはスピード特化とのこと。
こちらは日本連合はどう対処するのでしょうか。
「戦略が戦術に負けることはない!」と某絶対遵守系主人公は名言を残してますが
伊奈帆くんは今までその場限りの術で勝ってきてますしね・・・。
知恵を絞った戦いはクールですわー(゜.゜)

伊奈帆くんは姫にベタ惚れなのか?そうなのか?
インコちゃんが嫉妬して暴走しますわきっとこれ。

Category: .2014年アニメ アルドノア・ゼロ

tb 0 : cm 0   

2014年夏アニメ 簡易感想⑨ 

月刊少女野崎くん 第3巻 [Blu-ray]月刊少女野崎くん 第3巻 [Blu-ray]
(2014/11/26)
中村悠一、小澤亜李 他

商品詳細を見る


月刊少女野崎くん 9話「ドキドキ、たりてる?」
アカメが斬る! 9話「戦闘狂を斬る」


の簡易感想です。

ゼノブレイドが終わらない
壮大な世界観が楽しいっす。
-- 続きを読む --

Category: .2014年アニメ その他のアニメ(2014年)

tb 0 : cm 0