fc2ブログ
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

ゆらゆら気ままに

2010年10月22日~ とりあえず始めてみました。まったり更新だと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

2014年春アニメ 簡易感想⑧ 

ノーゲーム・ノーライフ II [Blu-ray]ノーゲーム・ノーライフ II [Blu-ray]
(2014/07/30)
松岡禎丞、茅野愛衣 他

商品詳細を見る


魔法科高校の劣等性 8話
ノーゲーム・ノーライフ 8話


の簡易感想です
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



Category: .2014年アニメ その他のアニメ(2014年)

tb 1 : cm 0   

極黒のブリュンヒルデ 第8話「残された手がかり」 

「極黒のブリュンヒルデ」Blu-ray BOX I「極黒のブリュンヒルデ」Blu-ray BOX I
(2014/07/30)
村上良太:逢坂良太、黒羽寧子:種田梨沙 他

商品詳細を見る


先が気になりすぎて原作1~9巻買ってしまいました。
君は淫らな僕の女王もそうだったけど、読んでてどんどん引き込まれます。

さて本編
今まで結構さくさく進んでたんですね。
前半はカズミ無双
揉むではなく「つまむ」という表現方法がツボでした。
まぁ当然怒られるわなw

村上は記憶力が超人の域を超えてるそうで
まるでインデックスさんみたいですね。
見たものを全て忘れなければ、理解せずともテストで満点を叩き出せそうですね。暗記系に限るが。。。

後半は村上の独走
全壊した教会に何があったというのか。
魔法か爆発物意外考えられませんが・・・
謎が謎をよぶー

村上さんも寧子もつめがあまいですな。
相手を驚かせただけでなく、その先の逃走後まで余裕を持っておかないと!
そういえばもし小鳥が警部と入れ替わらなかったらその後小鳥はどうなってたんだろうw

死に掛けた後だというのに
プリンだの何だのとぎゃーぎゃー騒いでいて緊張感の欠片もないところがまた
ほっと一息のつける瞬間ですね。w

佳奈はノーブラだったんですね・・・。(ゴクリ
動けない身体で、毒舌を吐いてくれるロリータ
私の家にも1人欲しいです。

奈波登場!知ってまだ間もないですが
一番好きな人物なので次回が楽しみすぎます。
スカートをめくって視線を集めて・・・
羞恥心はないのだろうか。

Category: .2014年アニメ その他のアニメ(2014年)

tb 0 : cm 0   

それでも世界は美しい 第7話「Wild Waltz」 

それでも世界は美しい 3 (花とゆめCOMICS)それでも世界は美しい 3 (花とゆめCOMICS)
(2012/12/20)
椎名橙

商品詳細を見る


2週間が待ち遠しかった~

さて本編
やっぱおもしろいです。

今回のリビは王ではなく完全に子供ですね。w
いきなり帰国した宰相のバルドを邪推の目で見て
対抗するかのように正面に出てくるも
バルドのカリスマ性には及ばず一方的に怒って
一言煽られるだけで頭にきて
終始ジェラシーの波動に包まれていました。
せめて煽り耐性0はなおしましょう。w

吟遊詩人と金髪のキャラ
一瞬で空の軌跡シリーズのオリビエが思い浮かびました。
チャラっとした性格も一緒ですしねw

そんな彼がなぜ戻ってきたのかというと
ニケを奪うため?
読めない性格をしてますけど、ベッドの上では素を出しましたね。
まぁ場所をベッドと指定したのはさすがにまずかったかな?w

それでもリビの対応はあかんですね。
3賢人のお言葉としては、リビを「ぼうや」呼ばわり。
目の前にあるものが見えなくなってしまってますがな。
それほど過去に起きた出来事が後をひいてるんでしょうけど。

バルドは悪い奴じゃない気がするなー
昔の落ち込んでいたリビが妃を迎え入れたことを聞いて
心配して駆けつけたんじゃないかなーと
ニケを試すようなしぐさをしてましたしね。
事実はこうだけど真実はこうだというような
リビはそこに気づけないと前に進めませんね。

ニケさん怖がってないで止めてあげなよー

Category: .2014年アニメ それでも世界は美しい

tb 1 : cm 0   

Claris 卒業 

Claris アリス卒業

▼参考URL
http://www.sonymusic.co.jp/artist/claris/info/440308

まじか。
Clarisまじか。

TVアニメ 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』のOPテーマ『irony』からずっと応援してきただけあって、Clarisの半身であるアリスの卒業を信じたくないです。
でも現にお知らせとして公開されているんだから、事実なんでしょうな。

うあーショックが大きすぎて仕事に集中できませんわー

でも仕方がないことかもしれません。
人にはそれぞれ人生がありますし、アリスはClarisとしてではなく、学生として歩くことを望んだってことですしね。
若いうちに勉強しておかないと後々後悔しますし、たっぷり勉強しておくといいよ。w

Clarisを卒業した後も応援してますぜー

でも、残るクララはどうするんでしょうか。
新しいClaris Projectを進行中とかなんとか?
クララ1人になっても、また歌ってくれると嬉しいです。

PARTY TIME(初回生産限定盤 )PARTY TIME(初回生産限定盤 )
(2014/06/04)
ClariS

商品詳細を見る

Category: 全般 雑記

tb 0 : cm 0   

デート・ア・ライブⅡ 第7話「破軍歌姫」 

デート・ア・ライブII第3巻 [Blu-ray]デート・ア・ライブII第3巻 [Blu-ray]
(2014/08/29)
島崎信長、井上麻里奈 他

商品詳細を見る


うーん、この微妙に盛り上がらない感じがまた・・・心地いい

どうしたナレーター
まじめかw
いつも通りちょっと期待してた自分が悔しい

みくの精霊の力によって洗脳される十香以外の味方たち
ていうか精霊にも効果があるんですねw

十香は連れ去られるし、ラタトスクも琴理含み洗脳されるし
コレこそ絶対絶命というかめっちゃピンチなのでは・・・

と、ここで狂三キターーー!!!
ようやく登場です。
いつ見ても素晴らしいツインテール
心が綺麗じゃない?いいえ、見た目は綺麗です。
可愛すぎますなぁ

敵だと分かりつつも狂三に助け舟を求める士道さん
都合が良すぎるけど、藁にもすがるとはこのことなのかねー。
いきなり登場してほっぺにべろちゅーとは・・・
わざとこけるところがあざといシーンだけど、逆に士道さんをからかってるからね。許す!
だが裏山死刑
士道さん、みくを攻略する方法はちゃんと考えてんですか^^

見つけたのはCD?
絶体絶命の窮地の中、どうやって立ち向かっていくのでしょうか。
はよ折紙さんの活躍する場面も見たいです。

Category: .2014年アニメ デート・ア・ライブⅡ

tb 0 : cm 0   

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第7話「悪党のお悩み相談室」 

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 3(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 3(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
(2014/08/27)
田辺留依、小野友樹 他

商品詳細を見る


(<ゝω・)綺羅星!

久々に七々々ちゃんの出番!
重護とノリのいい会話をしてますねー
やっぱりゲームを売っちゃってたかw
そして前回七々々コレクションを盗んだご本人様ということで
主人公の悪役っぷりが際立っていますね。

まぁ勝手に合鍵を使って進入してくる天災ちゃんも似たようなものですがw
肉じゃが作りにきたり
実は合鍵は1つだけじゃなかったりなどフリーダムにはっちゃけてますねw

七々々が重護の諭し役に。
今までプリン食べててコレクションに詳しい幽霊だと思ってたんだけど
必要な時には助けになってくれる、優しいパートナーじゃないですか。

見所としては、雪姫姉さんがめっさ可愛いことでしょうか。
ようやく仲直り?かと思いきや
彼氏いる!と見栄を張ったり
重護の口から「女の子」という名前が挙がっただけで詰め寄ったり
普段冷静なだけあって、本心をさらしたときのギャップが可愛すぎました。
どちらとも戦闘技術がすさまじいですね。

幼き重護
あぁ、このときは穢れなき少年だったのか
希望や夢に満ち満ちた表情をしていますが
前に夢を目指す奴を見てると反吐が出るなど罵倒してました。
いったい何に絶望してこんなのになっちゃったのだろうか。
一番の謎です。

折角いい話だったのに、最後のヘッドにもってかれちゃいましたw
(<ゝω・)綺羅星!につられて私も(<ゝω・)綺羅星!
ていうか何でスタドラ?
製作陣とかも違うよね。
どうしてコラボってるのか不思議です。
銀河美少年、元気にやってるだろか・・・。

Category: .2014年アニメ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

tb 1 : cm 0   

極黒のブリュンヒルデ 第7話「希望のかけら」 

「極黒のブリュンヒルデ」Blu-ray BOX I「極黒のブリュンヒルデ」Blu-ray BOX I
(2014/07/30)
村上良太:逢坂良太、黒羽寧子:種田梨沙 他

商品詳細を見る


この作品のいいところは、こちらの都合通りに行かないところ
鎮死剤も作れるけど1年はかかるとのこと
もう絶望しかないよー

それまでどうやって寧子たちを生き延ばさせるのでしょうか

欝な展開しかないからこそ、日常風景がとてもキラキラしてます
村上はマラムケをどうしてカラオケと判断することができたのでしょうか
IQ高いですね。

カズミかわゆすな~
メイド喫茶に行ってオムライス食べるだけで幸せだなんて
この子らはどれだけ今まで絶望に打ちひしがれていたのだろうか
ドイツ語を読めるという、ハーフという設定は本物だったんですね。

「ななみを使う」
と研究所の所長が言ってました。
公式のキャラクターページにいる若干ツインテールの奈波で間違いないのかな
どんな子なのか早く出てきて欲しいですね~

寧子から受け取っていた、何かの端末
スマホのように見えますが
表示された言葉は
「魔女たちを殺せ ならば真実を伝えよう」
まぁ味方ではない可能性が高いですわな
でも他に手がかりがないんだもん
村上は行くだろうけど
Sランク級のヴァルキュリアが狙ってこないだろうとかフラグを立てまくりなわけで
次回が気になりつつも見るのが怖いアニメです。

Category: .2014年アニメ その他のアニメ(2014年)

tb 0 : cm 0   

2014年春アニメ 簡易感想⑦ 

ラブライブ!  2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
(2014/06/20)
新田恵海、南條愛乃 他

商品詳細を見る


ラブライブ!2期 2話
魔法科高校の劣等性 7話
ノーゲーム・ノーライフ 7話


の簡易感想です。

飲み会宴会だらけで諭吉さんがマッハできえていく~

随時更新予定
-- 続きを読む --

Category: .2014年アニメ その他のアニメ(2014年)

tb 0 : cm 0   

デート・ア・ライブⅡ 第6話「ガールズ・ミュージック」 

デート・ア・ライブII第3巻 [Blu-ray]デート・ア・ライブII第3巻 [Blu-ray]
(2014/08/29)
島崎信長、井上麻里奈 他

商品詳細を見る


OPのナレーションねもうね
だめだわもうね
こわいのは最初だけって何言ってんのよw
ちなみに私は百合はあまり好きじゃありません(゜.゜)笑

士道さんが攻略されてどうする。w
神のみにもこんなのがありましたね。
逆に攻略される神になれと。
攻略されてデッドか
攻略してハッピーか
士道さんの人間性が問われます。

バンドとは、なかなかいい青春色を出してますね。
だがタンバリン
されどタンバリン
簡単なようで、案外扱いが難しかったりする打楽器。
しゃかしゃかへい しゃかしゃかへい
いきなり歌うよ~
十香って歌うまかったんですね。ウインクが可愛いぜこのやろう

というかなにこのマク○ス感
鳶一さんがズタボロにされちゃう?
そんな展開もいいけど
出番があっても役目を果たせない彼女にそろそろスポットを当ててほしいです!

士道の実妹が目を覚まし、狂三も姿を現したのかな
そろそろDEM社との対決がきそうですね~
その前に、ミクを攻略しないとですね。
大忙しだべ

今回嬉しかったのは、双子の精霊が再登場したこと。
転入してたんならその経緯を書いてくださいよw
でもまた登場してよかった

Category: .2014年アニメ デート・ア・ライブⅡ

tb 0 : cm 0   

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第6話「いざ、温泉街へ」 

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 3(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 3(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
(2014/08/27)
田辺留依、小野友樹 他

商品詳細を見る


そういえば前回、「温泉に行こう」という話になって結局行かずじまいでしたね。
旅費は唯我部長のおごり
臨時収入というのは、魔法の杖を取引につかって得た1億円なんでしょうねw

旅行先には怪盗団・祭の雪姫さんが!こんな偶然あるのだろうか。
重護と雪姫姉さんはまだ痴話喧嘩中のようで
男として重護さん最低っすね(゜.゜)

目的としている遺跡は温泉に因んだギミックですね。
温かそうではなく、熱そう。そして吹っ飛んだら痛そう。

朝の6時から並ぶなんて、どれだけおいしいプリンなのでしょうか。
最近コンビニに立ち寄ったら必ずプリンに目をつけてしまい、影響されまくってます。
でも重護、起きたのはそんな遅い時間だったか?
寝る直前に起き上がってたような気がするぞ。
また、影虎先輩が着地した石版を見て「あっ」と戸惑い、天災のところまで何事もないルートを通りながら戻っていたが。

もしかすると重護はギミックを全て把握しているのではないか・・・?

遺跡と、七々々コレクションの盗難騒動と、2段階に話が練られてました。
あっさり天災に見破られたけどもねw
怪盗団・祭に情報をリークして収入を得るとは。
なかなかどうして、信用できない主人公ですね。

遺跡で手に入れた七々々コレクションはネコのぬいぐるみ。
果たしてどんな能力が秘められているのかというと、ただのぬいぐるみだったというオチw
なんだそりゃーw
本物は既に誰かの手に渡っていて、ダミーとしてぬいぐるみが置いてあったようだけど・・・

いったい誰が本物の七々々コレクションを持っていったんだろうー(棒)

本物は、プリンと一緒に届く予定なのかな?
天災はこのことに気づいているのかな。
怪盗団・祭から情報料は頂いてるわけだし、なかなかに本作の主人公は悪人ですね。
その方が面白いです。

今回もピンポンをしている天災
ジト目の天災
犯人を当てて喜ぶ天才が可愛すぎました。

七々々が空気なのが残念

Category: .2014年アニメ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

tb 1 : cm 0   

それでも世界は美しい 第6話「Call my name」 

それでも世界は美しい 7 (花とゆめCOMICS)それでも世界は美しい 7 (花とゆめCOMICS)
(2014/04/18)
椎名橙

商品詳細を見る


おもしろすぎるーw

らぶらぶちゅっちゅなリビとニケのもとに現れたのが、海の大国のルナ姫
姑のようにニケに嫌味を食らわしまくります。
ダンスの動きによって揺れるツインテールがふつくしい
タイトル『それでもツインテールは美しい』でもいいんじゃないかって思えるほど、素晴らしいツインテールでした。

ニケとリビは出会ってからまだ時間は浅い
でもルナ姫は幼少の頃から仲良く育ってきたようですね。
時間の差と、国同士の利益を考えるとルナ姫と婚約した方が未来があるとのことだけども・・・

雨を降らす大気操作の方が価値は高いと思いますけどね。
だって晴れしかない国にとって雨は利益どころじゃないでしょう
経済面でも軍事面でもこれ以上の味方はないに等しいのに
水をバカにしてたら水に泣くぞ!

それにリビが求めるてるのは国がどうとか、恥を欠かせないとかではなく
心を開ける存在ですから
一度逃げ出したやつが戻ってくんなって話ですね。

夜、リビの柔らかい笑顔を見てぐぬぬのルナ姫がとった行動は、ニケに決闘を申し込む!
チキチキ~っていつの時代wというかいろいろ違うと思うぜw
馬に乗って崖まで走って止まったほうが負け
下手したら死ぬだろうけど、何より巻き添えを食らう馬が不憫でならない。

今回は雨の安売りバーゲンセールでしたね。
ルナ姫の気持ちも美しいと感じたのでしょうか。
ルナ姫が怖いと感じたリビを、ニケは愛した
勝負は既に決していた・・・。

最後にリビがチューするそぶりがまさしく少女漫画らしいなとw
OPでもついにチューしてましたし
どっかのラノベ主人公とちがってよくやりおるねw

Category: .2014年アニメ それでも世界は美しい

tb 1 : cm 0   

極黒のブリュンヒルデ 第6話「微笑の理由」 

極黒のブリュンヒルデ DVD-BOX I極黒のブリュンヒルデ DVD-BOX I
(2014/07/30)
村上良太:逢坂良太、黒羽寧子:種田梨沙 他

商品詳細を見る


いやおもしろいですね
見ていく度にどんどん好きになっていきます。

歩く砲台こと刺客のキカコ
AA+というだけあって砲撃の威力はすさまじいですが
発射までのライムラグがあるようで
それを見抜けば避けるのは簡単のようですね。
まぁでも当たったら一撃で終わりですけども。
避ける寧子は身体能力がいいんでしょう。

小鳥がアホの子過ぎて可愛いを通りすぎて残念ですw
なぜわざわざ身代わりになる必要があるんだろうか。
生きたいなら生きたいといえばいいじゃまいか。
魔法使いのお守りは大変だぜって言うけど村上さん
あなたもキカコと入れ替わるのに気づいたの遅かったですよね(゜.゜)笑

佳奈が予知で見た小鳥が寧子が死んでも笑っていた理由
「悲しいことがあっても笑っていること」
それは死んでしまった友達と交わした約束
ううっ、泣けるやないかぁ
お誕生日おめでとう、よかったな小鳥!

水浴びきゃっきゃうふふと楽しそうですね。
佳奈のご飯を無言でミキサーで混ぜる寧子が面白かった
涙を流す佳奈がかわいそうで仕方がない。
深刻な佳境にいるのに、こういうまったりした空気が流れるのは気持ちがいいですね。

村上が頼ろうとしているのは、兄・・・になるのだろうか。
大学の研究員のようだけど、秀才なのか逆の意味で頭がいってそうな人ですね。
いきなり爆発して爆笑する姿を見てる私もかっこ笑い
果たして彼女たちを救うことができるのでしょうか。
お先真っ暗な雰囲気がまた心地いい。

あとアニメ公式サイトのキャラクター欄が更新されてました。
どんどん魔法使いたちが出てくるようで
奈波という子が気になってたりします。

Category: .2014年アニメ その他のアニメ(2014年)

tb 1 : cm 0   

2014年春アニメ 簡易感想⑥ 

魔法科高校の劣等生 入学編 2(通常版) [DVD]魔法科高校の劣等生 入学編 2(通常版) [DVD]
(2014/08/27)
中村悠一、早見沙織 他

商品詳細を見る


魔法科高校の劣等性 6話
ノーゲーム・ノーライフ 6話


の簡易感想です

日焼けいたいわ~

随時更新よてーい
-- 続きを読む --

Category: .2014年アニメ その他のアニメ(2014年)

tb 1 : cm 0   

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第5話「ミッション・インポッシブル」 

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 3(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 3(完全生産限定版)(Blu-ray Disc)
(2014/08/27)
田辺留依、小野友樹 他

商品詳細を見る


雪姫さんとカフェで待ち合わせ。
デートという言葉に七々々は一向に反応なし
むしろ帰りのプリンの方を愛してしまっているようで
重護には何の脈絡もなさそうですねw

雪姫さん
おこになって帰ってしまいました。
「私は八真重護にとって何なのでしょうか」
重護は綺麗なお姉さんという答えだったけども
必死に重護が怪盗団・祭から抜けないようにしていたことから
“家族”と答えてほしかったのかもしれませんね。

秘密裏なバイトを募集しているギルドという場所
学校にこんなところがあるんですねw
謎が尽きないなぁ
一度通ってみたいです。

家賃のため、しぶしぶバイトをする重護さん
急募
荷物運び
1回だけ
8000円て・・・
絶対ヤバイやつやろこれ(゜.゜)
まぁ金が多いに越したことはないですがね

第9街 別名ツクヨミ街
やんちゃなやつらが多い場所らしいようで
びびりまくる重護さん
しょーもないハッタリに動揺しまくる重護さん
嘘が簡単にバレる重護さん
テロが起きてから帰るまで余裕の重護さん
もう主人公がどういうキャラかわからへん!
さっきまでびびってたやつが嘘がばれて何でいきなり余裕顔やねん
つっこみきれんわ
この主人公は何がしたいのだろうか~

ただただ天災が可愛いアニメであった。

Category: .2014年アニメ 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

tb 1 : cm 0   

デート・ア・ライブⅡ 第5話「ディーヴァ」 

デート・ア・ライブII第3巻 [Blu-ray]デート・ア・ライブII第3巻 [Blu-ray]
(2014/08/29)
島崎信長、井上麻里奈 他

商品詳細を見る


新しい精霊が出てきました。
歌を歌う精霊らしいですね。
言霊を持ってて、言われたことを拒否できないようです。
でも士道さんには効かない!
精霊の勢力を封印できる能力を持ってるかららしいけども、前に士道さん一回死んでるし、本当に人間なんか疑問
士道さんが精霊だったとしても驚かないですね。

今回の相手は百合だそうな。
これは難しい相手
とる手段は1つですね!
もちろん、女装。
恥ずかしいでしょうねー
私も何度か経験ありますし、またしなきゃいけないんですけども
周りに気づかれながらやるのと
気づかれないでやるのとでは
感じ方が全く違うと思います。
前者はノリでわーいいいい!!!って感じでやれますけど
後者は気づかれないか終始ドキドキハラハラですしね。
十香と鳶一さんには一目でバレてましたw
士道さんを1人の男性としてしっかり見てるんですね~。


ASTに狙われなくするために、霊力を封印させてくれないかと士道さんからの提案
それを新精霊みくは、結構ですと一蹴
空間震で人が傷つこうがどうなろうか、全く無関心の様子
自分が中心に世界は動いてるんだと錯覚しているパティーンですね。
こいつぁ厄介な性格だぜぇ
士道さん、いっちょ男気を見せたれ!!

ここでおさらいだけど
ラタトスクとASTとDEMはそれぞれ別々の勢力だったんですね。
ラタトスクは精霊を守り(?)、民間も守る組織
ASTとDEMは精霊を排除し、民間を守る組織、であってるのかな。w
後者は一緒の組織のようですが、部署が違うのかな
内部抗争をしているように見て取れます。
DEMが士道さんを標的としているのは、前にサンダルフォンを顕現したところを見られたからなのだろうか。
次回は修羅場ですぞぉ

さて、今回見て真っ先につっこみたいことがありまして、
ぽんぽん進むのはいいんだけど、双子の精霊どこいったん・・・。
ヒロインを粗末に扱わないで頂きたい。
あの後どうなったのか気になります。
また再登場してくれるよね!?
2期の公式サイトにデカデカとトップを飾ってるのに、これでもう用済みだとかはホント勘弁ですぜ・・・┌(┌゜.゜)┐

Category: .2014年アニメ デート・ア・ライブⅡ

tb 0 : cm 3