2013年秋アニメ 簡易感想⑨
![]() | ゴールデンタイム vol.1(初回限定生産版) [Blu-ray] (2013/12/25) 堀江由衣、古川慎 他 商品詳細を見る |
凪のあすから 9話
COPPELION 9話
ゴールデンタイム 9話
WHITE ALBUM2 9話
機巧少女は傷つかない 9話
の簡易感想です。
職場の忘年会で、恋するフォーチュンクッキーや女々しくてや恋愛レボリューションを踊ることになって練習が大変すぎます。
随時更新予定。
アウトブレイク・カンパニー 第9話「水着の黙示録」
![]() | アウトブレイク・カンパニー 5 [Blu-ray] (2014/04/16) 花江夏樹、三森すずこ 他 商品詳細を見る |
毎回思うんだけど、何でこの国の上層官や兵士たちはこんなにゆるみきってるのでしょうかね。
皇女の水着を決めるんだ。
失敗するとクビになりかねないので真剣にやってるのだとは思いますけども、終わったかと思うとまだ続いていたという、ペトラルカにどの水着が似合うのかという議論が面白かったw
最初からスク水になるのは分かりきってたことですけどね!
水着が一番似合ってたのは、言うまでもなくミュセルですよ。
ハーフエルフの健気な天使、何着ても似合いそうだけど。
性格や種族関係があって手を出しづらかったけど、今回初めてぽろりしたことにより慎一がミュセルよりご褒美をもらってました。
関係の進歩ですね。
一番驚いたのはミュセルが講師をしていたことです。
既に日本語をマスターしたのかな?
日本についてきたときに慎一と意思疎通をしていたので、もう指輪を外してもいい頃合かもしれませんね。
このアニメを見て必ず感じること。
ミュセルがとっても可愛いこと。
そしてエルダント帝国ははやくなんとかしないと・・・。
Category: .2013年アニメ アウトブレイク・カンパニー
2013年秋アニメ 簡易感想⑧
![]() | 機巧少女は傷つかない Vol.1【イベントチケット優先販売申込券付き】 [Blu-ray] (2013/12/25) 下野紘、原田ひとみ 他 商品詳細を見る |
凪のあすから 8話
COPPELION 8話
ゴールデンタイム 7,8話
WHITE ALBUM2 8話
機巧少女は傷つかない 8話
の簡易感想です。
GOD EATER2面白いんだけど、忙しくて全然進めれてない・・・orz
Category: .2013年アニメ その他のアニメ(2013年)
リトルバスターズ!~Refrain~ 第8話「最強の証明」
![]() | リトルバスターズ! ~Refrain~4(初回生産限定版) [Blu-ray] (2014/04/23) 堀江由衣、たみやすともえ 他 商品詳細を見る |
真人の過去、恭介がリーダーになる前の、真人が最強を目指したきっかけの話。
バカなことにコンプレックスを抱いて、バカにされないために強くなろうとした。
強くなくても、バカでもいいじゃない!
私は筋肉ではなく、バカである真人が大好きです!
真人が大量発生するシーンをどのように表現するのか心配だったのですが、真人のモノローグから入るという極自然な流れで見やすかったです。
銅像を持ち上げるとは、ただの筋肉ではなく筋肉バカですね。
演技のはずが、何かが生じて視界が歪む真人。
流石にあれは狂うわな。
何がどうなってああなったのかは後から分かると思います。
次回はEpisode:謙吾ですね。
リトルバスターズの中で、実は一番子供っぽいやつです。
彼の心情を読み取るのは難しいでしょうなぁ。
そういえばRefrainになってきんにくきんにく~♪を見てないですね。
最後は見られるといいなぁ。
Category: .2013年アニメ リトルバスターズ!~Refrain~
アウトブレイク・カンパニー 第8話「皇帝陛下の憂鬱」
![]() | アウトブレイク・カンパニー 4 [DVD] (2014/03/19) 花江夏樹、三森すずこ 他 商品詳細を見る |
ペトラルカを取り囲んでいるのはハーフエルフたちかな?
ミュセルのこともあって、集めたのかもしれませんね。
ひきこもりのことでここまで熱く語れるなんて、さすが慎一元ひきこもりのエキスパートやで!
たまには羽を休めることも大事ですよ。
休みすぎるのもどうかと思うけど、仕事するときはしまくってあまり休まないで、休むときは遊びまくって仕事のことを忘れて、アンバランスな感じが個人的にちょうどいいです。
ただ、日本が誇るひきこもり部屋っていうのはおかしいで。
そしてひきこもり同盟心得の条があまりにもひどすぎるぞ。
原作者?アニメ製作者?作った人って元々ひきもこりなのかしら。
エロ本に食らいつく兵士共。
何故こんなところ?という疑問すら浮かばないなんて・・・。
終わってますねこの国^^;
一番衝撃的だったのが、ミュセルのヤンデレ化です。
大好きなんですけれども、ダークサイドに堕ちていくミュセルを見てるとどうも耐えられませんでした。
病んでるミュセルも可愛いのですけど。
Category: .2013年アニメ アウトブレイク・カンパニー
2013年秋アニメ 簡易感想⑦
![]() | WHITE ALBUM2 1 [Blu-ray] (2013/12/25) 水島大宙、米澤円 他 商品詳細を見る |
凪のあすから 7話
COPPELION 7話
WHITE ALBUM2 7話
機巧少女は傷つかない 7話
の簡易感想です。
GOD EATER 2おもしれえええ!!!!
随時更新予定
Category: .2013年アニメ その他のアニメ(2013年)
リトルバスターズ!~Refrain~ 第7話「5月13日」
![]() | リトルバスターズ! ~Refrain~3(初回生産限定版) [Blu-ray] (2014/03/26) 堀江由衣、たみやすともえ 他 商品詳細を見る |
恥ずかしいことに、EDが流れ出す頃に涙腺が崩壊してました。
久しぶりにアニメで泣きました。
アニメから入った視聴者にとっては意味不明だったのかもしれませんが。
真人と謙吾も楽しそうに振舞ってはいるけど、本心はとってもつらいんだろうなぁ。
恭介はまさに自爆といったような感じですね。
それでも、今までの元気を振り撒けてくれてた恭介と比較すると、こんな恭介はありえないっていうくらい、つらそうな表情してますよね。
それぞれの意志を貫いてる野郎共と、鈴と一緒にリトルバスターズを作ろうと意気込む理樹を見てるといつの間にか泣けてきました。
お砂糖ふたつと、生まれ落ちる世界に耳が癒されると同時に感動しました。
この場面で使ってくるのかー!と。
来週からリトルバスターズの再結成に向けて理樹と鈴が始動開始ですね。
真人をどのように攻略していくのか楽しみですな。
Category: .2013年アニメ リトルバスターズ!~Refrain~
アウトブレイク・カンパニー 第7話「メイド イン ジャパン」
![]() | アウトブレイク・カンパニー 1 初回特典:ゆーげん描き下ろしダブルコスチューム仕様ジャケット (劇中+アラビアンタイプ)&榊一郎書き下ろし/ゆーげん表紙描き下ろし短編小説1『あ うとぶれいく学園』(50ページ)付き [Blu-ray] (2013/12/18) 花江夏樹、三森すずこ 他 商品詳細を見る |
艦これや、進撃など、ごく最近のネタが多いですね。
このアニメの監督さん、みなみけ おかえりの監督だったのですね。
まさかの自虐ネタまで仕込んでくるとは、萌え文化を発展させるという設定ならではのネタですよ。
来週はペトラルカの憂鬱とのことなので、今回のラストでため息をついていたのが伏線となりそうですね。
ザハール宰相におもいっきし笑わされました。
ペトラルカにとっておじいちゃんのような存在な気がするので、孫にかまってほしいような気持ちなのかもしれません。
今回は1話分、まるまるずっとミュセルを見てることが出来たので、私はもう満足です。
1つ1つのリアクションが可愛すぎて、礼儀はきっちりわきまえてて、正真正銘の正妻でした。
そしてたかみちはミュセルが可愛すぎて死にましたとさ。
Category: .2013年アニメ アウトブレイク・カンパニー
2013年秋アニメ 簡易感想⑥
![]() | 機巧少女は傷つかない Vol.3 [Blu-ray] (2014/02/26) 下野紘、原田ひとみ 他 商品詳細を見る |
凪のあすから 6話
COPPELION 6話
機巧少女は傷つかない 6話
WHITE ALBUM2 6話
ゴールデンタイム 2話~6話
の簡易感想です。
随時更新予定。
Category: .2013年アニメ その他のアニメ(2013年)
リトルバスターズ!~Refrain~ 第6話「逃亡の果てに」
![]() | リトルバスターズ! ~Refrain~3(初回生産限定版) [Blu-ray] (2014/03/26) 堀江由衣、たみやすともえ 他 商品詳細を見る |
リトルバスターズ!は友情の証。
なのにどうしてこのような結果になるのだろうか・・・。
理樹が考えてる恭介が、本来の恭介なのか。
見てて分かりますけど、自分に送ったはずの恭介もつらそうで、あの元気でバカが取りえの真人も、頭のネジが吹っ飛んで子供のように無邪気な謙吾も、全員が何かを悟っているようにつらそうな表情をしていますね。
それを見てる私もつらいですが、同時に、理樹と鈴たちをとても大切にしているんだなぁと。
名シーンの「茶番だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」は原作同様、謙吾の怒気に力がこもってて迫力がありました。
古式さんがタイミングよく現れたりと、何でも恭介の思い通りなんですけど、本当に一体何者なんでしょうかね。
ちょうど1クールの半分の話数で、鈴BADENDまで進みました。
最後にHanabi流してくるところにスタッフの悪意を感じる(違
鈴ファンのために、せめて終盤辺りは楽しそうに笑ってる鈴を見たかったのですが、それも酷な話か。
次回からRefrainのはじまりはじまり。
鈴がどうなってるのか見るのがつらいよ。
Category: .2013年アニメ リトルバスターズ!~Refrain~
アウトブレイク・カンパニー 第6話「サッカー…サッカー?」
![]() | アウトブレイク・カンパニー 2 [Blu-ray] (2014/01/15) 花江夏樹、三森すずこ 他 商品詳細を見る |
最近アイキャッチが楽しみな件。
今回は腐と(21)コンでした。
そういえば、1話でミュセルのアイキャッチ出てきたとき好きな作品などはシークレットでしたが、今はどうなのだろう。
最終話あたりにでもくるのでしょうか、楽しみです。
さて本編。
サッカーなどスポーツ作品はあまり嗜まないのでパロネタであるとは分かっても、どの作品からの輸入なのか殆どわかりませんでした。
分かったのはテニプリとカウンターの蜉蝣包みと、黒子のミスディレクションくらいですね。
きっとロミルダの「ゴールが見えたらシュート」も何かの台詞なのでしょうね。
もっと勉強しないとだ・・・。
ドワーフって小柄だけども力あるんですねー。
OPでもロミルダは片手で大量の書籍持ってますし、逆にエルフは体格はよくても人間と同等の身体能力なのですね。
魔法使うだけでいきなりチート級の能力を発揮してますし、そこは力でなく技術で対抗してほしかった。
ご飯粒イベントは、ミュセルが片方取るのかと思ったけど、まさかのガリウスさんだったw
笑顔がキラッキラにかがやかしいのに、何故かテンションが大幅にダウンしましたよ。
ちらちらと画面の隅に入る、ミュセルの表情変化で心情が読み取れて、細部までのこだわりが感じられました。
このアニメ作ったスタッフを覚えておかないと。
親善試合は散々な結果となったけれど、ミュセルとペトラルカの微笑ましい演出がとても綺麗に写り、これを見て少しでも差別主義に目を向けてくれればなと思いました。
ケンカするほど仲が良いって言いますしね。
来週が特に気になりますね。
『メイド イン ジャパン』
ミュセルが日本に来るのでしょうか。
予告で映っていた頬を染めているミュセルと、ため息をつき落胆しかけ(?)の慎一のシーンが気にかかりますね。
Category: .2013年アニメ アウトブレイク・カンパニー
2013年秋アニメ 簡易感想⑤
![]() | 機巧少女は傷つかない Vol.1 [Blu-ray] (2013/12/25) 下野紘、原田ひとみ 他 商品詳細を見る |
凪のあすから 5話
COPPELION 5話
WHITE ALBUM2 5話
機巧少女は傷つかない 5話
の簡易感想です。
まどマギとギアス2章の映画見に行きたいけど、他の予定とかぶりまくりんぐ・・・。
随時更新予定。
Category: .2013年アニメ その他のアニメ(2013年)
リトルバスターズ!Refrain 第5話「最後の課題」
![]() | リトルバスターズ! ~Refrain~2(初回生産限定版) [DVD] (2014/02/26) 堀江由衣、たみやすともえ 他 商品詳細を見る |
今回で原作プレイしていない人でも、大体の内容は察知できたのではないかなぁ。
鈴を成長させるため?
果たして鈴だけなのだろうか。理樹君の回答は半分正解といったところですね。
世界の秘密につきましては全く的が外れてましたけど、当時私も原作プレイしていたときは理樹と同じような考えをしていました。
恭介が理樹の手を引っ張りつつも、離して消えていくシーンはいい演出でしたね。
理樹にとってものすごいショックだったのではないかと思います。
今まで手を引っ張ってもらうことが当たり前だったのに、振り返りもせず先に1人で消えていかれたからには、見捨てられた子犬と同じような心境ですよね。
今まで慕っていた人からいきなり拒絶的な態度を取られたらと思うとね・・・。
理樹、試練だ!
Category: .2013年アニメ リトルバスターズ!~Refrain~
アウトブレイク・カンパニー 第5話「やっぱり異世界」
![]() | アウトブレイク・カンパニー 1 初回特典:ゆーげん描き下ろしダブルコスチューム仕様ジャケット (劇中+アラビアンタイプ)&榊一郎書き下ろし/ゆーげん表紙描き下ろし短編小説1『あ うとぶれいく学園』(50ページ)付き [Blu-ray] (2013/12/18) 花江夏樹、三森すずこ 他 商品詳細を見る |
ミュセルが可愛すぎてもうどうしていいかわからんです!!
以前(作品内では時間が少し経っているだろうけど)と同じように、日本に一緒についていきたいと応えるミュセル。
自分のぱんてぃを渡してしまいそうになり慌てふためくミュセル。
健気すぎだよ(∩∇`)
慎一の叫び声で目が覚めて駆けつけてみれば、慎一とエルヴィアがイチャイチャしてて、無表情でトコトコきびすを返したのは非常に怖かったw
慎一の名前が出た瞬間ビビッと反応したミュセルも、「はい、頑張ります」とついうっかり本音が出ちゃったミュセルも、可愛すぎて生きるのがつらいです(遠い目
ペトラルカはどこで知識を増やしてくるのだろうか。
ツンデレは性格、ツンドラは気候。
元々ツンデレだから覚えても意味ないと思うけどナァw
ガリウスさんが本気でガチで本気で目覚めてた件。
この国にまともな人はミュセル以外にいないのだろうか・・・。
学校の生徒たちがクラナドとクドわふでケンカした後は、きのこの山とタケノコの里とコアラのマーチでケンカするとは、おまいら順応性高すぎだろw
Category: .2013年アニメ その他のアニメ(2013年)
2013年秋アニメ 簡易感想④
![]() | COPPELION vol.1(Blu-ray) (2013/11/27) 戸松遥、花澤香菜 他 商品詳細を見る |
凪のあすから 4話
COPPELION 4話
機巧少女は傷つかない 4話
の簡易感想です。
そろそろ今期の覇権アニメが決まりそうな頃合ですね。
随時更新予定。
Category: .2013年アニメ その他のアニメ(2013年)
| h o m e |