誕生日と、雑記と
本日2011年12月31日を持ちまして、
無事私の19回目の誕生日を迎えることができました!!
・・・まあだからと言って特に何もないんだけどねww
お酒まで後1年も待たなきゃだし。
ていうか来年成人式だっけ。
はやいものですな。
思えばこの1年間は色々なことがありました。
車の免許取ったし、色々なことに興味を持ちましたね。
その興味を持った1つがライトノベルですね。
友達から前に勧められた「ロウきゅーぶ!」を、暇だったからという理由で読んだことが、私がライトノベルに興味を持ったきっかけでしたね。
それから明日へと続く記憶の秋空さんや、gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)のぐりもえさん、そしてさくたろう速報さんのラノベ感想を中心に参考にさせてもらい、ラノベを選びどんどん惹かれていったわけですね。
このブログは今まで適当に気の向くままに書いてきたけど、今後の方針やらなにやら色々リニューアルしましたね。
大げさな言い方ですけどw
そして、多くのブロガーさんとお会い出来たことがとても嬉しい出来事でした。
頻繁に他のブログに書き込みをしてるやもしれません。
これからもすると思いますが、温かい目で見てくださればと思います。
コメントして下さる方、拍手の数も増え、その度にやる気をもらっています!
閲覧者様がいなければここまでやってこれなかったと思いますので、どうぞこれからもよろしくお願いします!
そしてそして!
なんと1日での来訪者様が400人を超えました!
先週の日曜日、12月25日のクリスマスの日ですね。

いやーどうしてこうなったw
実に嬉しい限りです。
他のブロガーさんと比べたら凄く小さな出来事かもしれませんが、私にとってはとても嬉しい出来事でした!
気づけばアクセスカウンターを見ると15000人も来訪してくれたわけですし、更にやる気が出ますね!
そういえば、友達から誕生日祝いみたいな感じで「けいおん!」の映画に誘われたので行ってきました!
面白かったです。
いずれ感想書くと思います。
ではでは。
Category: 全般 雑記
ファルコムが軌跡シリーズ新作発表!

日本ファルコムは本日(2011年12月21日),PSP用ソフト「那由多の軌跡」を,2012年の発売に向けて制作中であることを明らかにした。
本作は,「英雄伝説 空の軌跡」「英雄伝説 零の軌跡」「英雄伝説 碧の軌跡」といずれもスマッシュヒットとなっている「軌跡シリーズ」の最新作。シリーズ累計では130万本以上を販売しているという,和製RPGの代名詞的存在である。
さて今作は同シリーズの最新作だが,シリーズの舞台設定やキャラクター,ゲームシステムまでのすべてを一新した「完全新作」という触れ込みで登場する。2011年は日本ファルコムの創立30周年,そして本作が発売を目指している2012年は創立31年と新たなスタートといえる年ということで,「那由多の軌跡」はあらゆる面で新たな試みを期待できそうだ。

現時点で公開されているビジュアルは,タイトルロゴとイメージイラストのみ。タイトルロゴには人工衛星のような大型の機械があしらわれ,イメージイラストでは,それぞれ地形や気候の異なる4つの世界(こちらも人工的で,どこか「ラピュタ」を連想させる“浮島”のようなたたずまい)が描かれている。イラストでは超巨大な歯車が強調して描かれていることから,本作は人間と機械文明の関係をテーマとしたものとなるのかもしれない。
▼引用原
http://www.4gamer.net/games/145/G014513/20111221001/
Category: .ゲーム その他
企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?14」
ピッコロさん主催企画 「今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみないかい?14」に参加させて頂きます!
私は今回が初めての参加です。
お誘い頂きありがとうございました。
▼採点項目
ストーリー
脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。
キャラクター性
キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。
画
キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。
演出
声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。
音楽
OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。
総合的な評価
この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。
今回私が評価するアニメは以下の
花咲くいろは
ロウきゅーぶ!
神様のメモ帳
うさぎドロップ
まよチキ!
の5作品です。
今期が多いだけに少なく感じますね。
ていうか一般的に少ないですよねw
それでは、真面目に採点させてもらいましたので、一般凡人の戯言だと思って目を通して頂ければなと思います。
低くても怒らないでね(^ω^;)
Category: .2011年アニメ その他のアニメ(2011年)
境界線上のホライゾン 第13話(終) 「境界線上の整列者達」
![]() | 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 7 (初回限定版) [Blu-ray] (2012/06/22) 福山潤、茅原実里 他 商品詳細を見る |
ということで感想と総評です。
Category: .2011年アニメ 境界線上のホライゾン
Fate/Zero 第13話(終) 「禁断の狂宴」
Category: .2011年アニメ Fate/Zero
僕は友達が少ない 第12話(最終話) 「僕達は友達が少ない(`・ω・´)」
![]() | 僕は友達が少ない 第6巻 [Blu-ray] (2012/06/27) 木村良平、井上麻里奈 他 商品詳細を見る |
はがないもついに最終回!
OPにSEが追加されて非常に残念なことに・・・。。。
感想と総評です。
※少し辛口です。
Category: .2011年アニメ 僕は友達が少ない
パパのいうことを聞きなさい!2
![]() | パパのいうことを聞きなさい! 2 (集英社スーパーダッシュ文庫) (2010/02/25) 松 智洋 商品詳細を見る |
~あらすじ~
飛行機事故で行方不明となった姉夫婦が残した
三人の娘を引き取った大学一年生、瀬川祐太。
池袋の一軒家に移り住んで始まった新生活だが、思春期まっただ中の空、
小学生にして小悪魔な美羽、まだ両親の事故を理解していない保育園児のひなの
三姉妹との暮らしは波乱でいっぱい!
単位不足と学園祭、それに空の中学での人間模様も加わり
新米パパの運命と恋の行方はいかに!?
愛と感動満載で贈るドタバタアットホームラブコメ、第二幕!!
Category: .ライトノベル・漫画・雑誌 スーパーダッシュ文庫
初音ミクのCM
初音ミク Google ChromeのCMが良すぎた!
先日たまたまCMで見かけて、気になったので調べてみたらやはりkzさん作曲だった。
フルとかで出ないかなー。
いや、だってこれ良すぎ!
Category: 全般 未分類
ベン・トー 第11話 「ポカリスエット 125kcal」
![]() | ベン・トー ?【初回限定特典:耐水ミニピンナップ&おかずカード付き】 [Blu-ray] (2011/12/21) 下野紘、伊瀬茉莉也 他 商品詳細を見る |
まずポカリって弁当じゃないからねw
因みに私はアクエリアス派です。
Category: .2011年アニメ ベン・トー
境界線上のホライゾン 第12話 「平行線上への相対者」
![]() | 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 7 (初回限定版) [Blu-ray] (2012/06/22) 福山潤、茅原実里 他 商品詳細を見る |
意味はなんとなくだが、凄いよかった!
Category: .2011年アニメ 境界線上のホライゾン
Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」
Category: .2011年アニメ Fate/Zero