fc2ブログ
12 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 02

ゆらゆら気ままに

2010年10月22日~ とりあえず始めてみました。まったり更新だと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

これはゾンビですか? 第1話~第3話 「そう、髪型はツインテールに」 

首がいたい

こんばんわ、Misetuです

今まで時間がなかったのですが、余裕ができ始めたので見始めました。

第1話から、ちょっと色々疑問に浮かぶところが多かったのですが、主人公ゾンビなんだ(笑)
んで、この銀髪ロングの子がネクロマンサーで、ハルナって子が魔装少女・・・?
でも主人公のゾンビの歩が、ハルナの魔力を全部吸い取り魔装少女を続けれなくなったので、歩が変わりに魔装少女に変身して倒していくと・・・

(^ω^;)

少女に変身って変態じゃないか(笑)
変身シーン最後に出てきたけど、あれれ?なぜか涙が出てきたよ(^ω^;)


第2話、新しい女の子、セラフィムが出てきました。
吸血忍者らしいですね。ネクロマンサーであるユウに頼みごとがあるそうなのですが、下僕である歩と勝負して、どちらがユウにふさわしいか対決しますが、歩の無敵さで一応勝利?w
結局歩の下僕になったんですが、下僕とは思えない言動(汗)

関係ないんですけど、もう黒髪ロングのキャラは日笠さん確定でいいんじゃないのか?w

そして歩がゾンビになり、ユウと出会ったきっかけがわかりました。
ユウはコンビニの前に座り込んでて、それに一目ぼれした歩がナンパし、その後切り裂き魔によって殺された歩をユウが救ったんですね。
そして、その普段無口無表情のユウが、ハルナの言った冗談の「死ね」という言葉に激怒していました。
過去に何かあったんですかね?
とりあえず、落ちが台無しだった(笑)


第3話、うーん、展開が微妙だったかなー
結構いい修羅場がおきそうな予感だったんですが、なんだかいまいちなーって感が;
んで、京子という新しい子が出てきました。切り裂き魔によって怪我を負い、入院していました。
歩の友達である織戸の妹的存在であり、歩も一緒に看病に行きました。切り裂き魔の顔を見たという情報を得、聞いてみると・・・、え?犯人ユウなの!?
でも、ならなぜユウは切り裂き魔を装ってまで歩を殺し、歩の家に居候してるんですかね?
ここからは僕の予想ですが、この子が切り裂き魔の犯人じゃないのかなって思ってます(汗)

セラフィムもユウ目当てで居候してるので、この子もユウ目当てで間接的に何かを狙ってるんじゃないのかなと・・・

まあ、ただの予想だけども、どうなるかが楽しみです。

因みに結構EDがお気に入りです(笑)


ココまで呼んでくださった方々、ありがとうございました。

ではではー
スポンサーサイト



Category: .2011年アニメ これはゾンビですか?

tb 1 : cm 0   

STAR DRIVER 輝きのタクト 第16話 「タクトのシルシ」 

きたよー!バトル展開!!

こんばんわ、Misetuです


ミズノは一人っ子で、第1フェーズの力でマリノを生み出していたんですね。
予想はしてたけどまさか本当にこうなるとは・・・

そして、ヘッドによって封印を破られ、綺羅星十字団は第3フェーズへと移行しました。

って、ヘッドって銀河美少年だったんだ(笑)
胸にシルシが刻まれていましたね。

そして初っ端からバトル展開!
にしてもヘッド強いな(笑)タクトを圧倒してました。
関係ないけど、ヘッドのサイバディってタクトのタウバーンにちょっと似てるよね?笑

ヘッドに圧倒されたタウバーンは起動しなくなり、負けそうになったところに突然タクトの胸のシルシが赤く光輝いて復活!
ヘッドのスターソードを素手で受け止めるほどに!

んで・・・回想・・・?
過去の話ですね
ナツオという少年がいて、タクトの友人で、病気で命を落としてしまってました。
「やりたい事とやるべき事が一致する時、世界の声が聞こえる」という言葉はそのナツオからの影響だったんですね。

タクトのおじいちゃんも出てきました。って、じいちゃん!タクトのじいちゃんかっこよすぎる!!

最後は覚醒??したタクトによりヘッドを居合い切り!!!
やばい、これはかっこよかった!あれ、目から変な汁が・・・←

勝利を収めたタクト。

結局ミズノは島を出て行くんですね。
ですがマリノはどうなったのか・・・というところにマリノからの電話。
「消えない幻は既に現実」
ミズノに生み出されたマリノはちゃんと現実に存在していました!
よかったよかった。

最後、EDへの入り方がとてもすばらしいと思いました(笑)


今回はすごい興奮しました(笑)
他の作品でたとえるならギアスの盛り上がり並みでした。

段々と面白くなってきたスタドラ、これからの展開に尚更期待です!


次回、「バニングージ」に続きます。


ここまで読んで下さった方々、ありがとうございます。

ではではー

Category: .2010年アニメ STAR DRIVER 輝きのタクト

tb 0 : cm 0   

GOSICK -ゴシック- 第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」 

やっと・・・やっと時間に余裕ができたあああああ!!!!!!

こんばんわ、Misetuです


すんごい長い間放置してました(^ω^;)
アニメは見れたんだけど感想を書く時間があまりにもなくて困ってました;

一気に2話分の記事を書きます。

まず第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」

案外予測がつくような謎ばかりでしたね。

第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」

事件も無事解決で一件落着!

ってとこでしょうかね・・・(^ω^;)

というか久城があんなに度胸があるやつだとは思わなかった!
メリケンでタイマンのシーンはかっこよかった!

そしてヴィクトリカは頭脳明晰ですねー
難破船事件をたやすく解決!
その報酬を全部グレヴィールが持っていったことについては・・・(^ω^;)

ちょっと記憶が曖昧すぎるので印象に残ったところくらいしか感想書けません(^ω^;)

とりあえず、ヴィクトリカの笑い方は可愛かった!!

以上、ココまで呼んでくださった方々、ありがとうございました。

ではではー

Category: .2010年アニメ GOSICK -ゴシック-

tb 0 : cm 0   

もふ 

連続記事

こんばんわ、Misetuです


ついこの前FEZで撮ったSSアップします!

くまさんかわいいよね!
僕は後ろの真ん中のやつです(笑)

いつかはきぐるみ装備10人くらいで戦争いきたいものです(笑)

くま

Category: .ゲーム FEZ

tb 0 : cm 2   

STAR DRIVER 輝きのタクト 第15話 「巫女の封印」 

短めです

こんばんわ、Misetuです


最近色々と忙しくて、ろくにPCも起動できていない状態が続いてました。
たぶんこれからも放置状態が少し続きそう;
見たいアニメだけを優先する状態が続くかも;

さて、今回スタドラ15話の感想です

今回は、ミズノとマリノの母親が帰ってきて、ミズノが島を出ようとするんですが、四方の巫女は封印を解かれない限り島から出られないことを知らなくて、島からある程度離れようとすると朝起きたところからのエンドレスターン(汗)
これは怖かった(汗)
島から出ようとするとどうなるのか気になっていたけれど、こんな恐ろしいことになるとは・・・
これを知らなかったら嫌でも壊れてしまいますよね(汗)

そこにワコが朝から結界のざわめきがひどいと感じ、泣いているミズノを見つけ出し、巫女について教えていました。

そして最後にミズノが歌い終わったところに、不適な笑みをしたニチ・ケイトがああああああああ!!

次回、バトル展開きますでしょうね、これは。

そしてヘッドも動き出していたし、バニシングエージの面子も勢ぞろいでしたしね。

尺的に考えていたけど、やはり今回はバトル展開はありませんでした;
まあでも実際バトルなくてもやってけそうなアニメではあると思うけど、それじゃ燃えないよね(笑)

次回、「タクトのシルシ」に続きます


ここまで呼んでくださった方々、ありがとうございます

ではではー



Category: .2010年アニメ STAR DRIVER 輝きのタクト

tb 1 : cm 0   

STAR DRIVER 輝きのタクト 第14話 「アインゴットの眼」 

短めです

こんばんわ、Misetuです


14話、2クール目突入ということで、OPとEDが新しくなってました。
個人的に、前のOPより新しいほうが好きですが、新しいEDより前のEDのほうが好きです(^ω^;)
新しいOPと前のEDを歌ってる人は9nineで同じなんですね。

さて、今回の話はというと、邪悪なサイバディ、アインゴットを復元できるようになり、マリノが乗り込んで巫女を見つけようとするんですが、アインゴットに支配されて暴走してしまうんですね。
助けを求めるマリノ。
そこをタクトの豪快銀河十文字斬りでアインゴットを倒し、マリノを開放します。
妹である日死の巫女、ミズノを守るため、マリノは総会で日死の巫女は見つけられなかったと嘘をつきますが、マリノはザメクの印を持つ者が生まれた年には、必ず島に4人の巫女が生まれるという理を知らなくて、結果的にミズノを守るはずがミズノが巫女だとばらしてしまったんですね。

段々と話が本格的になってきました。
3人目の巫女の正体を知った綺羅星十字団は、ミズノを攻めてくるでしょうね。

あ、学校生活の方は、夜間飛行で新しい演劇をしますが、キスシーンがあるようで、そちらはそちらで修羅場が展開されそうな予感でした(笑)


さて、そろそろここら辺で

次回、「封印の巫女」


ここまで読んでくださった方々、ありがとうございました。

ではではー





Category: .2010年アニメ STAR DRIVER 輝きのタクト

tb 0 : cm 0   

GOSICK -ゴシック- 第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」 

咳がひどい・・・、この時期で風邪かよ(汗)

こんばんわ、Misetuです。


タイトルに惹かれて観てみました。

時代は1924年の外国、結構昔が舞台なんですね。
冒頭観て、「え、何この薄気味悪い雰囲気アニメ」と思ってしまいましたが、観ていくと事件の前兆みたいなものだったんですね。

主人公らしき久城一弥が日本から留学してきて、図書館に・・・
本の数がものすごいこと(^ω^;)
怪談を調べていると、金色の髪を見つけ、気になり階段を上っていきます。
・・・てか階段なげーよ(笑)途中崩れないかものすごい心配でした。

そして階段を上りきると、かわいらしいヒロインらしき少女のヴィクトリカがいて、一弥君が来ることを知っていたみたいですね。

知恵の泉とか春に来る死神とか魔法の鏡とかとか、なにやらよくわからない単語ばかり出てきました。

と、そこにヴィクトリカの知人?であるグレヴィール登場。
なにそれリーゼントですかドリルですか?w
と思いたくなるほどの、超独創的な髪型でした(笑)

グレヴィールは警察で、殺人事件が怒ったことをヴィクトリカに報告しにきたらしいですね。
そしてその事件を解決してもらおうと・・・
そしてヴィクトリカがあっさり事件解決。
頭ええなヴィクトリカ(^ω^;)

てか早速事件とか、もしかしてこのアニメは、某探偵漫画である名探偵コ○ンみたいな内容なんでしょうかね?

んで、事件解決の報酬のヨットを独り占めするグレヴィール(笑)
いやいやまじでコ○ンのこごろうさんみたいだよ(汗)

しかし、事件はまだ終わっていなかった・・・
殺された占い師宛への手紙が、プレゼントされたヨットの中から出てきて、箱?の復讐ですとかなんやらという内容が書かれていて、豪華客船にもぐりこんで阻止することにしたヴィクトリカと一弥。


んーー・・・
いまいちよくわからなかったです(汗)

要は。日本から留学してきた久城一弥くんが、金髪少女のヴィクトリカと事件を解決していくようなお話でしょうか・・・?

とりあえず1話だけじゃあまりわからないので、次回も観ることにします(汗)


他にも新しく始まるアニメがあるので、そっちも見てみようと思います。

それでは


ここまで読んでくださった方々、ありがとうございます。

ではではー


Category: .2010年アニメ GOSICK -ゴシック-

tb 1 : cm 0   

新年明けました! 

色々と忙しくて更新遅れました;

明けましておめでとうございます!
Misetuです


先日12月31日、無事18回目の誕生日を迎えることができました!
そしてダウンタウンの笑ってはいけないを見て(途中からは録画にお任せ)、少し仮眠をとり、新年明けて友人達にメールであけおめ交信しまくり、今日のカラオケの練習をして今に至ります(^ω^;)

あまりメールしない人にもあけおめーるを送ったので、結構話題が弾んでました(笑)
携帯2回充電しました(汗)

昨年はあまりこのブログを更新できず、ブロガーの友達も少なかったので、更新をもっと増やして、お友達をつくっていきたいということが今年の豊富ですかね~(笑)

度々閲覧しに来てくださっている方々には、感謝を申し上げます。


アニメの方はほとんど終わり、モンハンも多少飽きてきたので、FEZに復帰しながら、また始まるアニメたち共々更新していく予定です。

こんな能天気で気ままでどうしようもない管理者ですが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

最後に、今年もよろしくおねがいします!


ではではー

Category: 全般 雑記

tb 0 : cm 2