そらのおとしもの f 第9話 「激闘!夢の一本釣り(ジャンボカーニバル)」
こんばんわ、Misetuです
今回はギャク回でした。
最近出番の少なかった会長が、イライラを智樹に当てて発散しようと目論み、もちろんのごとく智樹をボコボコにするんですね(笑)
そしてまた無駄にシリアスな部分もw
・・・っていうか夏祭り早くないか・・・?
前にも夏祭りあったばかだりだと思ったんだけど、もう1年経ったのかな・・・?
まあ、考え出すと頭痛くなるのでやめておきますが(笑)
そして、智樹はイカロスとニンフにお小遣いを渡すことに!
ニンフはお菓子をたくさん買ってましたが、イカロスは何に使おうか迷い、多数の人に聞き回り、自分のほしかった西瓜を買ったんですね。
イカロスはなぜ自分が欲しかったものを買ったのに、智樹が喜ぶのか全く理解してませんでしたけど・・・
智樹は、イカロスたちが欲しいものを自分で買うためにお小遣いを渡したのだから、イカロスたちが自分で欲しいものを買ったら喜ぶのは当然ですよね!
それを深く考えたイカロスは、なぜかこれをプロポーズだと受け取ったわけで(笑)
感情機能を抑えられたイカロスにとっては難しんでしょうね。
さて、最後にカオスが出てきましたね。
海底に沈んで動けない状態で出てきました。
そこで「愛」について考えていたカオスが「愛=痛み?」と考え、「今度は私が皆に愛を教えてあげるの」と、羽で近くの魚達を殺しまくってました。
いや、てか羽動かせるのかよ(笑)
<黙示録編>は終わってなかったようです!!
たぶん1クールで終わると思うので、ラスボスはカオスになりそうな予感!
さて、次回は第10話 「節穴世界(ファンタジーフィールド)を覗け!」
ギャク回なのかバトル回なのかどっちでしょうかね。
ここまで読んでくださった方々、ありがとうございました。
ではではー
Category: .2010年アニメ その他のアニメ(2010年)
アマガミSS 「第21話 絢辻詞編 第一章 ハッケン」
こんばんわ、Misetuです
今回21話は3時~の放送で、動画がupされるのを待ってたのでかなり眠いです

さあ!いよいよ始まりました!
絢辻詞編がっ!!
6人のヒロインのうちの最後のヒロインの登場です!!
クリスマスに苦手意識をもつ純一は、その苦手意識を克服するため、創設祭実行委員に立候補。
絢辻さんのお手伝いをするわけですねー!
でも、全然役に立ってなかったな(笑)
あや辻さんいないとなにもできないのかw
まあそれでもがんばってるイメージはありましたね。
そういえば、絢辻さんは優しいイメージが強いですよね。
でも、今回の話の最後、純一が教室である手帳を拾い、中をぱらぱらと見ていたところに絢辻さんが現れ、純一のネクタイを締め上げました;
「・・・あれっ?絢辻さん・・・?」
と、疑問が浮かび上がるような、この場面で終わりました。
あれは本とどういうことなんだろう・・・
ちょっとよくわからないけど、「仮面優等生」と、公式のキャラクター紹介には書かれていたので、絢辻さんもしかして猫被ってるのかな(笑)
まあそれも次回わかるんだろうなー
あー次が楽しみだー!w
そうだ、EDですけど、結構自分好みでした。
「嘆きの天使」というタイトルだったかな
切ない感じの曲でした。
でも「恋はみずいろ」にはかなわ(ry←自重
感想はfull聴いてからですね(笑)
では眠いのでそろそろこの辺で
ココまで読んで下さった方々、ありがとうございます。
ではではー
Category: .2010年アニメ アマガミSS
そらのおとしもの f 第8話 「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」
こんばんわ、Misetuです
今週はとても楽しみにしていた<黙示録編>の第2話目!
冒頭からニンフがカオスが守形先輩や会長、そはらや智樹に変身してえげつない言葉を投げつけてましたね。
それで混乱するニンフ。
アニメだけどとてもかわいそうだった;
そこにイカロスが助けに来ましたが、カオスは智樹に変身してニンフを破壊しろと・・・
カオスとわかっていながらも、ためらい、ニンフを持ち上げますが、遠くに投げてニンフを逃がすためだったんですね!
飛ばされたニンフは、飛んでイカロスを助けに行こうとしますが、羽がないことに気づいて、助けにも行けない、戦うこともできない自分を役立たずだと思ってしまうんですね・・・
そこに偶然通りかかったアストレアに助けを求めるんですが、アストレアのマスターであるシナプスの男からニンフを破壊しろと命令が・・・
その命令に従おうと破壊しようとしたとき、イケメンモードの智樹がっ!!!!
本物の智樹の優しさによって涙を流すニンフ。
感動場面で自分までうるっときちゃいました(笑)
そしてイケメソモードの智樹が、アストレアに、自分で決めろと言い、イカロスを助けに!!
鎖を自分で引きちぎり、アストレアVSカオス!!
接近戦が得意なアストレア!必殺技の「chrysaor」が炸裂!!!
いや、てかバカなのにこいつホントは強いんだな(笑)
でもいい勝負だったんですが、遠距離兵器を一切積んでいないアストレアは、カオスに間合いをとられ何もできなくなり、遠距離攻撃で押され始めて危うい雰囲気に・・・
そこに!ウラヌスシステムを発動して本気モードのイカロスが現れ、激しい戦いになるんですが、エンジェロイドは泳げないからおそらくカオスも・・・という憶測から、自分もろとも海の中にダイブ!!
カオスが沈み行く中、最後にイカロスに「愛」とは何なのかという質問をしますが、イカロスは、「マスターのことを考えると動力炉が痛い、これが愛なの・・・わからない」と・・・
イカロスが海から顔を出したところをアストレアに助けだされて、「愛とは何なのかわからない、自分もカオスと同じ」なのだと思ってしまうんです・・・
今回はシリアス多めの回だったんですが、最後にイカロスとアストレアが智樹の家の屋根を破って怒られるという、和めるシーンを取り入れた、とても満足できる話でした!
って、あれ?まさか<黙示録編>終わり・・・?
3~4話くらいあるのかと思ってたんだけど、話の展開もよかったし、1話でよくこれだけ詰め込めたなーという出来だったので、これで終わりでええぢゃないかええぢゃないか(笑)
と最後に思いました。
・・・が、公式見る限りじゃ「最初のクライマックスが終わった」と書いてあります。
と、いうことは、まだ<黙示録編>は終わってないってことですかねー?
まだ続くのであれば、この満足感に続きができそうでとても楽しみです!
そういえば、そらおとの映画化も発表されたんですよね。
最初は、「いやいやそんなまさか・・・」、と思ったんですが、本当でびっくり仰天w
そちらも楽しみです。
では、ここまで呼んでくださった方々、ありがとうございました。
ではではー
Category: .2010年アニメ その他のアニメ(2010年)
そらのおとしもの f 第7話 「スイカ(智樹)喰います」

こんばんわ、Misetuです
そらのおとしもの の記事を書き始めてみます。
中途半端に7話からですが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです

まず、そらのおとしものですが、これは去年やっていた1期をたまたま見たことが見始めた発端です(笑)
アニ速のランキングにあったので、適当に見てみようと思って選んだのがこれだったんですね(笑)
1話から急速展開で驚きました(笑)
僕は笑いの沸点が低いらしいので、早速爆笑させていただきましたw
たまにシリアスなシーンもあり、特に「シリアス+あほさ」がとても面白くて見続けています(笑)
曲もBGMもいいし、EDが毎回変わるところもそらおとならではです。
さて、内容に入りたいと思います。
今回、智樹が夢を見ているところから始まりましたね。
智樹の夢に第2世代エンジェロイドが侵入してイカロスを人形遊びに・・・
エンジェロイドは夢を見ることはタブーのはずなのに、第2世代は夢を見ることが可能なんですねー。
って、この声、豊崎愛生さんじゃないのか!?
声優人ほんと豪華すぎる(笑)
そしてOP
1期も2期も、OPはどっちも好きです!
ていうかそらおと関連で嫌いな曲はないです

内容に戻ります。
アストレアが河原で貧乏生活を送っている中、おいしそうな匂いに引かれて守形先輩の釣り餌にかぶりついてましたね(笑)
ほんと惨めだなこの子www
局地戦闘用エンジェロイド、シナプス最高の近接戦闘能力なのにほんと惨めだよwww
そして、ニンフは昼ドラを見ていましたwww
とりあえず、細かく説明して感想書いてたらとてつもなく長くなりそうなので、省略します(笑)
途中、会長と修道服の少女がすれ違うシーンがあったんですが、この子が第2世代エンジェロイドなんですね。
アストレアとニンフはお腹がすいて、食べるものもないので、イカロスが育てている西瓜に手を出そうとします。
ニンフの話からは、イカロスは西瓜に近づこうとする害虫を全て一匹残らずアルテミスで撃墜していると・・・w
それほど大事にしている西瓜を勝手に食べたらあとで地獄みちゃうよこの子らwww
ま、それでも空腹には勝てなかったんですね・・・
あれほどたくさんあった西瓜も、1つのこらず消費されてました・・・

ニンフが妊婦さんのようなお腹に(笑)
そこに買い物から帰ってきたイカロスをどうにかごまかそうと、西瓜の残骸にニンフのハッキングをかけます。
すると、謎の西瓜の化け物にwww
無関係である智樹が喰われて種になり、それを埋めると智樹らしき西瓜の化け物にwwww
ほんと謎だらけだよコレ!!w
アストレアも喰われちゃうしww
証拠隠滅のためにバズーカで西瓜智樹を撃ちますが、結局はイカロスのアルテミスで地獄を見ることになったんですね(笑)
そしてニンフの手伝いを得て、ダイブゲームでシナプスを探索する守形先輩。
もうこの人が主人公でよくねって思えるくらいにカッコイイです

ハーピーに見つかる直後に帰還というのを繰り返していたそうですが、智樹に地上で操作しているニンフを連れられたせいで、守形先輩は殺されかける羽目に。
助けたのが智樹の夢によく出てきていた謎の美少女でしたね。
さて、智樹に連れられたニンフに智樹は、ニンフのマスターになりたいと・・・
でも、それをする前に自爆してくれないかと要求する智樹。
これ、描写からしてもあからさまに本物の智樹ではないとわかってましたけどね僕は!w
この智樹は、「愛」に興味をもっていて、「愛」を知るためにニンフの心を抉った
第2世代エンジェロイド タイプεのカオスでした。
ニンフのパラダイスソングを喰らっても傷1つつかないカオスに抵抗できずになるところで終わりましたね。
やはり、ニンフは羽がないことをコンプレックスに思っているようですね。
それを見抜いて、心を抉るような言葉を差し向けるようなカオスは恐ろしいです

このカオスとどう戦っていくのか、次の話が楽しみです。
そして次はどんな笑いがまっているのかも(笑)
後から公式見たんですが、<黙示録編>突入って書いてありました!
そらおと、今後も期待しています!
ここまで読んでくださった方々、ありがとうございました。
ではではー
Category: .2010年アニメ その他のアニメ(2010年)
アマガミSS 桜井梨穂子編 最終章 「サヨナラ」

こんばんわ、Misetuです
ついに梨穂子編も最終章を迎えましたね。
内容は、茶道部の先輩達の卒業も間近!
新入部員を見つけようと決心する梨穂子。
そんな中、バレンタインの話がありました。
梅は誰からも相手にされなくてかわいそすぎ(笑)
梨穂子は純一にシュークリームを作ってきました
料理うまいなあ(笑)
これは将来菓子職人になれるだろ!笑
さて、話は進んで行き
先輩達は純一に新入部員になってもらおうと説得を試みるが、純一はまだ入ろうとは考えていなく、新入部員は見つからないまま時が過ぎ、ついに卒業式も終わりを告げましたね。
時が経つのは早いです

卒業式終了後、純一から先輩達に卒業祝いがあると・・・
それはなななんと、入部届け!!
先輩達は喜んでいたし、梨穂子は涙が出るほど嬉しかったみたいですね。
これで廃部は免れるし、梨穂子と先輩、茶道部にとってもプラスですね!
純一、マジ紳士!
そして新入生歓迎茶会当日。
準備も整ったとき、招待していた先輩達が様子見に。
新入生達を勧誘する中、梨穂子が転ぶところで終わりましたね。
こういう終わり方もいいですね!
まだ2人は付き合ってなかったんですね。
「いつかこの想いが伝わるといいなー」ですから、
現在進行形で想いは寄せてるけど、伝えてはいなかったみたいです。
これからも2人の物語がまだまだ続いていくって事ですね。
梨穂子編は(自分的に)まったりしていて、ちょうどいい話だったと思います。
さて、次回はついにおおとりである絢辻詞編の始まりです。
どんな話になるのか、EDも展開も楽しみです

ここまで読んでくださった方々、ありがとうございます。
ではではー
Category: .2010年アニメ アマガミSS
FEZ 結構よかったかも
こんばんわ、Misetuです。
すごい久々にinして、すごい久々に行った戦争のスコア。

味方さんが強かったおかげか、結構良スコア出せました。
デッド数も1に抑えられてよかったよかった。
キル数1位でよかったよかった(笑)
でももっとHP管理とかできてたらスコアもっと伸ばせたなー
コストも結構余ってたし・・・
使い切るつもりでいけばよかったかな。
よし、時間あったら明日も行こう(笑)
Category: .ゲーム FEZ
アマガミSS 桜井梨穂子編 第三章 「ヒキツギ」
こんばんわ、Misetuです
今回の冒頭に七咲が出てきましたね!!
塚原先輩との対談中のシーン!!
正直イラナイと思いました(汗)
何気に長い(笑)
さて、今回は、創設祭が終わり、その後片付けをしているところから始まりましたね。
ていうかあれ!?創設祭以降の展開は、今回の梨穂子編で初めてじゃないのかな?
他のルートは、どれも創設祭の日で話は終了していて、以降の話はあってもエンディングみたいなものだけでしたよね。
梨穂子編はどこまで進むのか気になります

梨穂子はダイエットをまだ続けているようですが、見てると中断するのも時間の問題かなーと思ってしまいます(笑)
ケーキやらチーズなんとかケーキやらやら(^ω^;)
そういえば、純一とファミレスに入り、梨穂子がケーキを食べ始めたときにした純一のいたずらww
懐かしいなと思いました

背後から肩をとんとん、と叩いて、人差し指を伸ばして、首が振り向いたときにほっぺにツンと当てる悪戯。
昔流行ったやつだよね(笑)
今時やってる人初めて見たよww
アニメの中だけど(笑)
そして初詣を一緒に行くという約束をして、当日。
オイオイ
夜0時に行くんじゃなかったのかww
ミイラがミイラ取りになるというのはこのことかw
美也を起こすつもりが、自分まで寝てしまうとは、梨穂子らしくて和みます(笑)
仕方なくその場はそのままにして、朝に3人で初詣に。
そして特に何事もなく、今回の話は終わりました。
・・・あまり目立つシーンなかったですよね・・・?
ファミレスで純一のいたずらでツンをした指を、梨穂子が口でくわえたところくらい・・・?
聞いてどうするんだって思いますが、まあそういうことですよね(^ω^;)
ただ未練があるとすれば・・・
今回は変態紳士モードが見れなくて残念でした(笑)
今回はどんな変態紳士に変身するのか!(ドキドキ
と思ってたんですけどね(汗)
さて、次回は最終章 「サヨナラ」
どんなエンディングになるのか楽しみです。
ではではー
Category: .2010年アニメ アマガミSS
アマガミSS 第18話 桜井梨穂子編 第二章 「テツダイ」
ポキッ!という音がこれまたいいんですよね

こんばんわ、Misetuです
今回はスケートを楽しんでいる場面から始まりましたね。
身体を動かすために来たスケートなのに、梨穂子全然すべってなかったです(笑)
むしろすべれないが妥当か(^ω^;)
そして七咲編最終章で出てきた、さすらいの茶道部2人組!
梨穂子の先輩に当たる方々。
この人たちみてて結構面白いです(笑)
そして今日の紳士も相変わらずでした。
まんまにくまんを卑猥な行為に使用するなよ!笑
THE 紳☆士!⊂(^ω^)⊃
そしてそして、絢辻さんは今日もお忙しいご様子。
絢辻さん、梨穂子の茶道部の申請書を作るのに一苦労。
相打ちですね(笑)
絢辻さんおっつー♪です(笑)
そして展開が速いことに、もう創設祭まできちゃいましたね。
前回の七咲編では、水泳部のおでん屋台を手伝ったのですが、今回の梨穂子編では茶道部を手伝うんですねー。
おでん屋台ちらっと出てきましたが、七咲一人で切り盛りしてましたね。
純一手伝えよぉおお!!><;
茶道部なので、浴衣に着替えるんですね。
先輩方2人はすでに着替えていて、後からきた梨穂子なんですが・・・
梨穂子の浴衣姿は普通にかわいかったですねー

紳士は梨穂子のうなじをとらえてましたね(笑)
創設祭が終わって、帰り道ベンチに座りながらまったり和む二人。
ここで2人の幼年期の回想が入るのですが、ちょwwここでもかよ!w
雪だるまになんてものつけてんだ!!w
この頃からすでに変態紳士だったとはwww
もう流石としかいえない(笑)
そして梨穂子からのクリスマスプレゼントに手袋。
裁縫できたんだね

最後の落ちのほうに梅が叫んでましたw
今年も寂しいクリスマスを過ごしたのか・・・梅よ・・・
はい、今回は話がさくさくっと進んでましたね。
原作知らないのでなんともいえませんが、さくさくっと進む様はよかったです。
見てて中間くらいで、「もう後半きてるんじゃないのか?」と思ってました(笑)
でも、梨穂子はときめいていても、純一は梨穂子に対してまだ恋愛対象外なんでしょうかね?
梨穂子の浴衣姿を見て、ドキッっと照れてましたけど・・・まだ足りないですよね。
これから先に、そういうドキッっとするようなシーンがあるのかな。
次回も期待です

それでは、ここまで読んで下さった方々、ありがとうございます。
おっつー♪です(笑)
ではではー
Category: .2010年アニメ アマガミSS
新しく見始めたアニメ
こんばんわ、Misetuです。
最近新しく見始めたアニメを紹介していこうとおもいます。
見始めたのはコレ!!
・神のみぞ知るセカイ
・えむえむっ!
・百花繚乱サムライガールズ
・STAR DRIVER 輝きのタクト
・FORTUNE ARTERIAL -赤い約束-
です。
見始めた理由は、暇だったからアニ速のランキング内のものを適当に見始めたことなんですがね(笑)
なので、このアニメたちはアニ速のランキング20位以内のもの達です(^ω^)
適当に面白そうなのを選んで見てました

でも、当たりが多くて楽しむことができました!
神のみぞ知るセカイ
主人公がギャルゲーの神とは!笑
それで、ギャルゲーで得た知識を用いてリアル女の子を攻略していくというお話。
面白かったです。
笑い要素が多くて楽しめました(笑)
えむえむっ!
主人公のドエムっぷりに見ていてすごく恥ずかしいですけど、これも爆笑できますw
ただOPとEDが微妙;(ァ
百花繚乱 サムライガールズ
これも笑えますね。
主人公の声優さんが、スクデイの誠ってことに驚きました。
釘宮さんもがんばってるなあ(笑)
でも、ストライクウィッチーズとセキレイを足して2で割った感が凄く強い(笑)
冒頭で空飛んでた?とことか、キスで羽化みたいにキスで力が目覚めるとことか。
STAR DRIVER 輝きのタクト
これはすごい!
学園物と、ロボをあわせたお話は珍しいですね。
それとも自分が知らないだけ?_?;
ストーリーが最終的にどうなるのかとても気になります。
まだ3話までしか見てないんですけどね(^ω^;)
FORTUNE ARTERIAL -赤い約束-
恋愛物ですね。
ありきたりな内容だとも思ったけど、まさかの吸血鬼が出てきて驚きました。
なんだかAngel Beats!のゆりに似ているような人がいた気がががg

とりあえず面白いです。
『適当に選んで暇つぶしさえできればいいかな』
なんて思っていただけなのに、全て当たりで、全部にはまることになってしましました(笑)
STAR DRIVER 輝きのタクト以外は、今放送されている話数まで全部見ました。
これは動画消されるのが早いようで、まずは動画を探すところから入ってるので、1話見つけるのに少し苦労します(笑)
タクトを今放送されている話数まで全部見終えたら、次はまた違うアニメを探そうとおもってます

そうそう、最近ヨスガノソラにはまりだしたかもです

忙しくなってきたぞー(^ω^)←いろんな意味で(笑)
みなさんも、この中に見ていないものがあったらお勧めしますよ!笑
ここまで読んで下さった方々、ありがとうございます。
ではではー
Category: 全般 アニメ関連
| h o m e |