蒼の彼方のフォーリズム プレイ感想
マテリアルブレイブ イグニッション 途中経過感想
![]() | マテリアルブレイブイグニッション 初回版 (2013/01/25) Windows 商品詳細を見る |
実は買っちゃいました。
ちまちまとプレイしてます。
今月散財だよ・・・。
前作があまりにも残念だったのにも関わらず続編が出るということは、内容に大きな改変があるのかもしれない!
もしかしたら期待できるかも!?
という安直な考えからAmazonでポチっちゃいましたw
まずシナリオの方ですが、それぞれ好きなキャラのルートを選択して行けるようですね。
私は真白のヒロインズストーリーを選びました。
感想と言っても特に何も・・・。。。
というのも、シナリオはまだ1章ですからね^^;
では何をやっているのかというと、そう、バトルです!w
今回戦闘時の操作方法が大幅に改変されていました、操作の難易度が少し上がってます。
でもだからこそ、色々な戦い方があって楽しい!(今のところ)
武器は敵からドロップするものや、アイテムで宝箱から拾ったりすることができます。
攻撃方法も様々なアクションがあり、ローキックからハイキック、体当たりやヘッドロック、パンチなど様々な種類があります。
それらはコンビネーションとして繋げることができ、まずどのアクションが繋げやすいかなどと楽しむことができます。


まあこんな風に色々コンビネーションをカスタマイズできる仕様となっております。
キャラ専用の攻撃方法もドロップするので、そっちの方が使いやすいかも?
私はヘッドロックをエーリカに使わせて戦ってます。
小さな頭を敵にぶつけて痛くないのかねえ。
さてキャラの使い心地と技についてですが、キャラには必殺技が2つと、マテリアルアビリティというキャラ特有の能力技が2つと、マテリアルアクトという奥義のような技が存在しており、マテリアルアクトは前作の必殺技のようなものですね。
注目したいのが、今作で追加された2つの必殺技です。
まあまだ使用しているキャラが真白とエーリカの2人だけなので他は知らないのですが、この2人、正直めっちゃ強いですw
私もまだ慣れているわけではなくキャラの性能に頼っている状態ですが、性能高すぎて敵さんがつぎつぎと死んでいくー。
真白で強いのは、マテリアルアビリティ②のナイトメアという技。

かちっとボタンを押すだけで瞬時に敵をロックしてくれ、2回瞬間冷凍してくれます。
しかもかなりの高威力。
他にも2つの必殺技も普通に強いです。
突進技でかたまっている敵を纏めて突進で蹴散らしたり、地面に槍を突き刺して周囲を凍らしたり、前作同様最強のポジションを保っていると思います。
エーリカの方は素早い攻撃が売りですね。

ONE PIECEのブルックの矢筈斬りのような必殺技が強いしカッコイイ!
敵を高速で抜いた瞬間剣捌きが敵を襲います。
爽快感マックスですわ~。
とまあ前作から大幅改変されたバトル仕様。
ただ必殺技とか全部、ドロップでしか手に入らないのですよね。
つまり運も関わってくるというわけで、真白は全部手に入れたのですがエーリカのマテリアルアクトが未だに手に入らねぇ!!!
真白のナイトメアを手に入れたのもついさっきのことだし、こればっかりはなんとかしてほしいもんです。
因みに手に入れた場所は採掘場のハードです。
それから、ステータスの方も前作は自在に能力値を上げれたのに対し、今作はレベルが上がるごとにステータスも決められた値で上げられるようになっており、こっちも超不便に感じます。

色々と難癖はあるものの、結構奥深く作られているように感じるゲーム性があるので、そこそこ楽しいです。
全体的な感想としては、「まあこんなもんじゃない?」といった感じ。
というのもシナリオ進めてないもん!わかるわけないじゃん\(^o^)/
こっちがメインになっちゃってますからねw
真白とエーリカが40レベになったらシナリオ進める!(予定)
Category: .ゲーム PCゲーム
いろとりどりのヒカリ 届いたー!

届いた!届きましたっぜ!!
佐川いい仕事するやん!
いい仕事するんだけど、さく咲き。まだ美羽ルートだし、追いつけねえ/(^o^)\笑
いろヒカ届く前までには終わってるつもりだった。つもりだったんだよ・・・。
もう、空からお金じゃなくて時間降ってこないかなー・・・(遠い目)
週休2日がうらやましいぜ(愚痴)
時間が有り余ってるセカイは何時何分のセカイだろう・・・(現実逃避)
というわけで、美羽ルートを楽しみつついろヒカに手を出したいと思います。
さく咲き。の方向性が何となく分かりましたし、全コンプまでに時間はかかっても大筋さえ分かれば私は半分満足です。
真紅、もう少しで君に会える・・・。
![]() | いろとりどりのヒカリ 初回版 (2012/08/31) Windows 商品詳細を見る |
Category: .ゲーム PCゲーム
さくら、咲きました。 烏丸都ルート 感想
Category: .ゲーム PCゲーム
さくら、咲きました。 届いたー
さくら、咲きました。

届いたー!!
さすが佐川。
早いときと遅いときの差が激しい。
マジで激しい。
初回購入特典で、サントラ、恥ずかしくなるパッチがついてきました。
まあ先ずは本編を楽しもうと思います。
攻略順はまだ決めてないけど、順番固定じゃないよね・・・?うん、そうだよね。
私の中では湊美羽がメインなので、そのメインの子が終わったら飽き性な私の場合飽きてしまう可能性があるので、とっても残念だけど美羽は後回し!
メインヒロインであろう、つばめ→都→サブ3人→最後に美羽という感じで行きたいと思います。
明日はお休みなのでプレイしまくるぞー。
![]() | さくら、咲きました。 初回版 (2012/08/24) Windows 商品詳細を見る |
Category: .ゲーム PCゲーム
いろとりどりのヒカリ マスターアップ
![]() | いろとりどりのヒカリ 初回版 (2012/08/31) Windows 商品詳細を見る |
いろとりどりのヒカリ、無事マスターアップされたようですね。
良かった良かった。

でも真紅の土下座姿を少し期待してたりもしたんだが・・・。
いやいや、真紅に土下座させるなんて鬼畜な真似、私には到底できないな。うん。
あと少しでまた君に会える・・・。
Category: .ゲーム PCゲーム
さくら、咲きました。 体験版 感想

リアルが忙しくて中々進めることができていなかったけれど、ようやく体験版終了しました。
遅れてしまいましたが感想です。
~雰囲気~
SORAHANEの前作であるAQUAはギャグ要素が皆無で、微笑ましい雰囲気の作品でした。
でもストーリーは結構重めというね。
今作のさく咲き。も大体似たような感じです。
結構2chネタが使われていたので笑えるシーンはいくつかありました。
そして、シナリオはかなり重くなりそうです。
体験版終えるまで、どんな作品かと思ってたけど、想像を遥かに越えていきましたw
Category: .ゲーム PCゲーム
いろとりどりのヒカリ 自己紹介ボイス
![]() | いろとりどりのヒカリ 初回版 (2012/08/31) Windows 商品詳細を見る |
いろヒカの自己紹介ボイス追加サレテター!
▼いろとりどりのヒカリ キャラクター紹介
http://www.favo.co.jp/soft/product/Hikari/chracter.htm
久々に“紅い瞳に映るセカイ”を聴きました。
懐かしさと共に、あの感動も蘇ってくるかのような気持ちに・・・。
久々に真紅のあま~い台詞を聞けて和みました(o´ω`o)
自己紹介ボイスもそうだけど、各ヒロインの右下に可愛いらしいキャラアイコンが追加されてますね。
![]() | ![]() |
こっちも可愛くて和み和み(o´ω`o)
真紅頑張ってるようだしおれも頑張らないとだ。
![]() | いろとりどりのヒカリ Theme Songs Plus (2012/09/05) ゲーム・ミュージック 商品詳細を見る |
Category: .ゲーム PCゲーム
さくら、咲きました PV
![]() | さくら、咲きました。 初回版 (2012/08/24) Windows 商品詳細を見る |
さくら、咲きました。
PVキターですよ!
前作同様、相変わらず映像グラフィックが半端ないことこの上ない。
キャラも立体になった方がいいと思うんだけど、逆に立ち絵の方が不思議感を醸し出してたり?
主題歌も前作同様、月子さんが担当されるようで。
AQUAと違って、勢いがあって儚さを演出している曲ではなく、淡いテンポが特徴のゆったりとした曲調ですね。
美羽の夜の砂漠(?)を歩いているCGが凄い気になりました。
奈々璃のようなキャラ位置なのかな?キャラ的にも、ストーリー的にも。
Category: .ゲーム PCゲーム
いろとりどりのヒカリ 発売延期・・・だと・・・

なん・・・だと・・・
まあでも「RewriteHf!」と日にちが被ってたし、喜ぶべき・・・・・・、いや、SORAHANEの「さく咲き」と日にちが近いし、どっちもどっちか。
いやでも早くプレイしてぇ!
発売延期という内容と、つかさのイラストがもの凄くマッチするこの不思議。
ごめんなさいキャラってなんか新鮮じゃね?(そっち?)
|
|
Category: .ゲーム PCゲーム
いろとりどりのヒカリ OPムービー公開されてた!
![]() | いろとりどりのヒカリ 初回版 (2012/07/27) Windows 商品詳細を見る |
ちょい本題入る前に愚痴書かせて。
この記事書くの3度目です。
1回目はなんか知らんけど消えてしまって、2回目書いて記事保存したら「このページは有効期限が切れています」って表示されてまた書いた記事がパァですよ。
テンションMAX状態だったのに、眠くなってテンション下がりまくりですよ。
FC2まじいみわかんね。
と、こんなところで本題に戻りまして、
OPムービーが公開されてました!
▼いろヒカOPムービー
http://www.favo.co.jp/soft/product/Hikari/download.htm
前作と同様、OPはeufoniusが担当する「ヒカリ輝くセカイ」。
温かく優しい雰囲気のする曲でした。

悠馬の膝の上にストンと収まるくらいのサイズの真紅。
ちっちゃかわいいな・・・。

どうしてこうなった巫女姿。
ドキが胸胸で爆発しそう。。。
OPムービーだけで出てきているイラストCGで結構な数なので、紹介されていない分も含めるとかなりの数になりそうな予感。(私の予感は大抵外れます)
前々から思ってたんだけど、RewriteHf!と更新する日にち&内容が殆ど一緒なのは気のせい?
Category: .ゲーム PCゲーム
いろとりどりのヒカリ イベCG6点追加!
いろとりどりのセカイでは最初から最後まで超余裕顔だった藍が、こんなテンパり顔を見せるなんて誰が想像しただろうか・・・。(いや、問題はそこ?)

▼いろとりどりのヒカリ 公式
http://www.favo.co.jp/soft/product/Hikari/irohika_index.htm
他にもっと気になるシーンがあったけど、あえてこっちを選びました。
真紅のにゃんにゃんシーンは刺激が強すぎたからです。
・・・メイプルシロップをかけるってどゆことw
これは何プレイに属するの?教えてエロイ人。
この真紅のメイプルシロップがけを見るためだけで買う必要は十二分以上にあるでしょうね!
何にもしてないのに達成感が湧いてきましたw
まあでも、メイプルシロップがけの真紅はホットケーキ以上に甘そうな・・・いや、なんでもない。
|
|
Category: .ゲーム PCゲーム
さくら、咲きました イべCG追加②と雑記と
![]() | さくら、咲きました。 初回版 (2012/08/24) Windows 商品詳細を見る |
▼SORAHANE TOP
http://www.sorahane.org/
イベCGがまたまた追加されてましたよー!
因みにこの記事書き初めて3日経ちました(^ω^;)
全部疲れて寝オチです。。。
今回は8つも公開されてましたが、その中で一番気になったCGがこちら!
“無口でクールでニヒルな”とキャラ紹介ページに書いてある彼女、湊美羽ですが、

この嬉しそうな笑顔は一体何なんだ・・・。
キャラ紹介ページでも、タイトルトップでも超クールな感じなので、このワンシーンは私の興味を惹くのに十分すぎる程でした。
くそぅくそぅ!話の中身が気になって仕方がないよ!
体験版はよおおおお!!
そして縞パン可愛い。
そうそう、攻略できるキャラは“6人”だそうです。
貴重な情報を教えて下さる方がいて判明しました。
SORAHANEの進化は続く・・・。
・関連商品
![]() | AQUA (2011/01/28) Windows 商品詳細を見る |
Category: .ゲーム PCゲーム
さくら、咲きました 世界観紹介が公開されてた!
![]() | さくら、咲きました。 初回版 (2012/08/24) Windows 商品詳細を見る |
▼SORAHANE TOP
http://www.sorahane.org/
▼さくら、咲きました 世界観紹介
http://www.sorahane.org/sakusaki/world.html
相変わらず絵が綺麗ですわ~。
タイトル通り、桜の花びらが舞い散っているシーンが多いですね。
菜の花畑という場所があるようだけど、これは前作AQUAのひまわり畑と同じような扱いになるのだろうか?
全てのCGを見た限り、舞台は田舎っぽいですね。
前作は近未来的な舞台だったから、逆の発想でしょうか。
でもこういう田舎っぽいところも私は好きです。
のっぺりしていてまったりのんびりできそうだからです。

こういうお店はあるようだけどww
左上のまじこいとyour diaryが目立つ目立つw
![]() | AQUA (2011/01/28) Windows 商品詳細を見る |
Category: .ゲーム PCゲーム
さくら、咲きました。 イベCG追加と雑記
![]() | さくら、咲きました。 初回版 (2012/08/24) Windows 商品詳細を見る |
SORAHANEさんの新作、『さくら、咲きました』のCG追加されてました。

どんなストーリーになるのか全く想像がつかんけど、相変わらず綺麗な絵だな~と思います。
特に右上が・・・・・・イイ!
でもここで1つ疑問。
ヒロインって何人・・・?
前作AQUAは3人でした。・・・いや、一応沙織とイヴを含めて5人・・・?
まぁ3人でした。
なので、今回もタイトルトップには3人しかいないしこれで決まりだろうと思ってましたけど、今回追加されたイベCGを見て疑問に思いました。
ちゅーしてるこいつはなんやねん(^ω^;)って話ですよ。
他にも『白鷹すみれ』という
ストーリーも正直どんな物か全く分からないので、全体的にどのような仕上がりになるのか楽しみですね。
あ、今更だけど発売日は8月24日だそうで!
今年の夏は暑くなりそうだ・・・。
![]() | AQUA (2011/01/28) Windows 商品詳細を見る |
Category: .ゲーム PCゲーム