Fate/Zero 第24話 「最後の令呪」
Category: .2011年アニメ Fate/Zero
Fate/Zero 第23話 「最果ての海」
![]() | 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray] (2012/09/19) 小山力也、川澄綾子 他 商品詳細を見る |
アーチャーVSライダー
・・・アーチャー強すぎた(^ω^;)
イスカンダル王の大軍勢をたったの一撃で屠りましたよww
天と地の差というものを見せ付けられた気分です。
自分の必殺技を一撃で屠られる前から“こいつには勝てないだろう”って悟っていたのでしょうね。
それでもなお、立ち向かうライダーの勇姿がかっこよかったです。
今思うにですけど、ライダーは戦闘向きのサーヴァントじゃなかった気がします。
身も心も虜にする。故に征服王。
ライダーの強さは実践的な強さではなく、心の強さ、心の寛大さ。
相手を見極め、相手を知り、相手の心を開かせる。
それがライダーの得意とする業だったのだと思います。業と言うより、人柄?
なので宝具も自身のステータスアップになるような武具ではなく、他の人に手を借りるような宝具だった。
セイバーとは全く逆。
逆だからこそ、“孤高”なセイバーよりライダーの宝具は“大軍勢”で真価を発揮するものだったのではないかと。
あーでも、ライダーコンビはいい終わり方でよかった。
いつもドヤ顔を決めているアーチャーも相手をきちんと見据えていましたし、清々しい終わり方だったと思います。
残るサーヴァントは3体。
バーサーカーの正体も明かされましたし、最後までノッていきそうですね。
次回、「最後の令呪」
Category: .2011年アニメ Fate/Zero
Fate/Zero 第22話 「この世全ての悪」
![]() | 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray] (2012/09/19) 小山力也、川澄綾子 他 商品詳細を見る |
あ、ライダーってまだ移動手段は残ってたんだねw
流石に予備は残しておきますよねー、普通に考えてそうですよねー。
でも戦力を失ったことに変わりはない模様。
今回のウェイバーと暗示をかけてあるおじいさんとのシーン、そしてライダーとの最後の戦場へ赴くシーンに思わず感動しそうになりました。
上げて落とす虚淵さんだけど、この2人には落ちて欲しくないと心の底から思います。
キリツグの「あれを頭数に入れてなかったな」という台詞に思わず吹き出してしまいましたw
令呪を1つ消費して呼んだのにも関わらず、何の成果も挙げられなかったことが響いてるのか、セイバーの思いつめた表情が特に痛々しかったです。
汚名挽回してほしいですね。
そして謎なアイリスさん。
最後にあの表情が怖かった。
つまり・・・どういうことだ?(自分で考えろ)
終結が近いことは話数だけでなくとも分かります。
どんな風にまとめ上げるのか、最後まで目が離せませんね。
次回、「最果ての海」
Category: .2011年アニメ Fate/Zero
Fate/Zero 第21話 「双輪の騎士」
![]() | 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray] (2012/09/19) 小山力也、川澄綾子 他 商品詳細を見る |
前半はセイバーとライダーの戦い。
作画がめっちゃいい!
ニュータイプで何故1クール開けたのかという質問がありましたが、その応えに「作画」のためと書いてあっただけはありますね。
いや確実にそれ以上を上回ってると思います。
これでライダーは宝具を1つ失った形となりましたが、この先戦い続けるためにはかなりの痛手なのでは・・・?
(飛べるなら別だけど)地上でしか戦えなくなるし、突進のように重い攻撃もなくなったので、ギルガメッシュ以外では剣技に頼るしかなくなったわけですよね。
宝具を1つ失うことで形勢が一気に逆転するという恐ろしい結果に。。。
いいコンビなのでラストのラストまで生き残って欲しいですね。
で、後半は“えげつねぇなぁ・・・”の一言に限りますねw
会社の人も言ってたけど、何でこの人に“綺礼”という名前をつけたのか・・・。
まさかこれ以上の残酷って・・・ないよな?
次回、「この世全ての悪」
Category: .2011年アニメ Fate/Zero
Fate/Zero 第20話 「暗殺者の帰還」
![]() | 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box II [Blu-ray] (2012/09/19) 小山力也、川澄綾子 他 商品詳細を見る |
何だかんだ当初はいがみ合ってた(?)2人だけど、ウェイバーもライダーを信頼するようになって、今ではとてもいいコンビですね。
お互いを知ることがやはり信頼を深めるのに一番なんだな~と思いました。
同じように、キリツグとセイバーの間柄も少しは和らいだような・・・?
今回初めてキリツグが令呪を使いましたが、それはアイリスとマイヤのためでした。
でもそれはセイバーの力を信頼しているからこそだったのではないかとも思います。
緊急用で仕方なくってこともあるだろうけど、そうだったらいいなって思うだけですw
同様に、アイリスとマイヤのために令呪を使ったわけですし、2人をとても大切にしてるってことですよね。
ラストシーンなんかキリツグの“弱さ”が前面に押し出されていましたし、改めて外道に見えて実は泣き虫な主人公だと実感できました。
でもライダーがあんな強硬手段に出るとは思わなかったなー。
なんか表情が見えなかったから、偽者の可能性もあるような気がするんだけどね。
てかリアル忙しくて死にそうインターネットする暇がないああ死にそう。
Category: .2011年アニメ Fate/Zero
Fate/Zero 第19話 「正義の在処」
Category: .2011年アニメ Fate/Zero
Fate/Zero 第18話 「遠い記憶」
Category: .2011年アニメ Fate/Zero
Fate/Zero 第17話 「第八の契約」
Category: .2011年アニメ Fate/Zero
Fate/Zero 第16話 「英雄の果て」
Category: .2011年アニメ Fate/Zero
Fate/Zero 第15話 「黄金の輝き」
Category: .2011年アニメ Fate/Zero
Fate/Zero 第14話 「未遠川血戦」
Category: .2011年アニメ Fate/Zero
Fate/Zero 第13話(終) 「禁断の狂宴」
Category: .2011年アニメ Fate/Zero
Fate/Zero 第12話 「聖杯の招き」
Category: .2011年アニメ Fate/Zero
Fate/Zero 第11話 「聖杯問答」
Category: .2011年アニメ Fate/Zero