fc2ブログ
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

ゆらゆら気ままに

2010年10月22日~ とりあえず始めてみました。まったり更新だと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

まよチキ! 第13話 「揉んでください!」 

今回の週末は暇でしょうがない・・・

こんばんわ、Misetuです


今回は番外編ということで、活躍が少なかったナクルの回ですね
2期あるならナクル回から始まると思いますけどw

休日の夕刻、ジローの家にナクルが訪ねてきたとこから始まります
何故訪ねてきたかというと・・・

BL同人誌を刊行するのに資金が必要で、その資金を得るためにスバルの写真を売ろうと思い盗撮しようとするけど当のスバルに妨害されて、でもからスバルの写真をもらいうけそれを売って資金にして刊行したはいいが分厚すぎてって回想なげえよ!!w
半分以上回想に尺とられたぞw

まあ序盤から笑わせてもらいました
さすがメガネジャンキーだけはあってナクルの回は面白いですw
アニメオリジナルの部分がほとんどでしたが、原作では説明が難しい場面をアニメでは再現できるという利点がいいですね

CMに入る際のイラストがシュレ先輩でしたね
2期フラグなのか!?

そしてナクルの書いたBL同人誌が即完売されるというのは仕様なのかw
紅羽アリア宇佐美は・・・だれだろ?何かのキャラのコスプレをしていましたね
MF文庫jでのコラボでしょう

何はともあれ、今まで出番が少なかったナクルも今回の話でファンになった方もいるのではないかと思います
メガネをとったときのギャップ萌えがきいてたなあw

まあそれでも私は宇佐美一筋!ですけどねw


ということで、まよチキ!完結です


~総評~
まとめみたいなもの


主人公であるジローは女性恐怖症という症状で、女性に触れると恐怖心で無意識の内に抵抗して鼻血を出すという設定
そんなチキンな彼と、迷える執事であるスバルと、ヒロイン達を織り交ぜた学園ラブコメがこのまよチキ!

ラブコメと言っても他にも様々な作品がありますが、個性的すぎるキャラクター達が多く(主にヒロインですが)、最初から最後まで飽きることなく楽しめる作品でした
少々ってか結構エロイシーンが多かったですが、そこは仕様と考えたほうがw


私は原作を先に読んでいて、先の展開など全て知っていたのですが、未読者にも話の内容が分かりやすいアニメだったと思います

最終的に5巻までの内容でしたが、中途半端に終わるよりオリジナルで済ませた方が良かったと思うので、その点もプラスですね

2期はあるといいですね

それではスタッフの皆様方、お疲れ様でした
原作に負けず劣らず終始しっかりとした、いい作品だったと思います 旦_(-ω- ,,)

そして、閲覧者の方々、拍手を下さった方々、ありがとうございました!!


個人的な評価 A+


追記

終始と言っても最後のこの番外編はいれておりませぬ(-ω- ,,)
スポンサーサイト



Category: .2011年アニメ まよチキ!

tb 3 : cm 2   

まよチキ! 第12話(最終話)「迷える執事とチキンな俺と」 

雨テンションあがるけどADSLだから回線ががg
雨ぬっころ!

こんばんわ、Misetuです


スバルを連れ帰りに、宇佐美のバイクに乗せてもらってやってきたところは・・・スバルの母親のお墓ですね
よくジローわかったなー
親友以上にスバルのことを気にかけていたのでしょうね

その日は以前泊まった旅館に泊まることにしたけれど・・・仲居の人うぜーw
緒花連れてこいや!(おい

夜、2人同じ部屋で寝ますが、の「初めての体験」という台詞が脳裏に響き、ついイケナイ妄想を・・・
ってこれあうとだろ(^ω^;)
本来の面白さを取り戻してきましたねw

翌日に首を絞められるも、ジロースバルの迎えにより帰還
予想通り紅羽にプロレス技かけられてる羽目に(^ω^;)

でもスバルは転校し、小鳥遊ぷにゅると女の子になって紅羽ナクルと同じ学年になって転校してきました
これはスバルの決意の顕れですね
宇佐美がスバルが女装して転校ってどういうこと!」と頭を抑えますが、いやそれ以前の問題だろw

でも、ジローの考えとS4見守る会や生徒たちの協力によりぷにゅるスバルとして帰ってきました
いい話だなー
宇佐美が「なんで気づかないのよ!」と頭を抑えるけど、いやお前もだからなw
ていうか、そこまで気づいてるならスバルが女性だということも気づこうや(^ω^;)
つまりはみんなアホの子ということですね・・・

でもそんな宇佐美がこれまたかわいい(*^^*)

最後スバルからお礼のキスを攻められるけど・・・
まず旅館に泊まったときのこともそうだし、この件も含めてスバルジローが好きということがいつ分かってもおかしくはないのよねw
それに気づかないジローときたら、鈍感というか、チキンだな

2人の物語はまだ始まったばかりですね
というか続きがあるわけだからそうかw

ラストカットのスバルの笑顔がまだ脳裏に焼きついてます♪


・・・見たら見たで面白かったですね(*^^*)
前話の感想が愚痴だらけだったけど、今回は普通に面白かったです

オリジナルはこうでなくっちゃ!


それと、この12話が最終話表記だけど、なぜか13話があるのでそちらを見てから総評を書きたいと思います


次回、「揉んでください!

またなんというサブタイトル・・・

ではでは

Category: .2011年アニメ まよチキ!

tb 2 : cm 0   

まよチキ! 第11話 「にゅ!」 

雨でテンションあ~っぷ!

こんばんわ、Misetuです


しゃっくりの乱!
「にゅ!」の脅威!!



・・・なんて、見出し文の新聞があったら興味を惹かれますよね!

というどうでもいい話はほっといて、今回はにゅ回
魔性の悪魔がお目覚めのようです

が、が階段から転落し、楽しい雰囲気から物語りは一気にシリアスへ
足を怪我をして涼月医療センターへ運ばれました
って、病院も経営してんのかい(^ω^;)

松葉杖を使わなければまともに歩けないという状態
そんなを守れなかったスバルは執事失格と、は決め付けます
そして、男装執事はもうやめて、女の子らしく普通に生活しろと・・・
つまりは「休め」ということですね

それがスバルにとって最善の選択だろうと勝手に決め付けたのはかいなか、スバルにとっては悲しい結末でしょうね
追いかけたジローも振り払われて、どうなるのでしょうか


今回は後半ほとんどアニメオリジナルでしたね
これはひどい

正直に言います


つまらねえ・・・

今回の感想はこの一言で片付けられますね

原作通りにいかないとかそうではなく、ただ面白くねえ!
シリアスにもっていくのはいいけど、持って行き方が違うだろう
そして何よりその結果が執事失格だと?
スバルは内心かなり傷ついてると思うけど、キャラ崩壊じゃないのかこれ?
まあこれも一つの壁ではあるのでしょうがね・・・

この壁をどう乗り越えるのか


次回、「迷える執事とチキンなおれと

続き見るのがこええ
てか見たくねえ・・・

ではでは

Category: .2011年アニメ まよチキ!

tb 3 : cm 0   

まよチキ! 第10話 「いっただっきまーす」 

今日はリアル妹の誕生日でした

こんばんわ、Misetuです


今回は紅羽の誕生日回
原作にオリジナルが加われてました
てかミルクチョコってまじだれだよ(^ω^;)

紅羽の誕生日プレゼントは、宇佐美ナクルからは料理
スバルからは沈黙ヒツジのぬいぐるみ
からは自分達をモチーフにした格ゲーでした
核ゲー格ゲーをかけてたりするのだろうか

度々登場する紅羽の回想
ジローが女性恐怖症になる理由も把握できますw

今回の誕生日はみんなに祝ってもらって嬉しかったのだろうけど、本心はジローから一番祝ってもらいたかったのでしょうね
ジローは忘れることもなく(だってトラウマが)、紅羽のプレゼント
喜ぶ笑顔がとてもいい絵だったけど、オチは読んでましたよ?←
ジャーマンスープレックスからのおおおおおorz

毎日お疲れ様ですw


次回、「にゅ!

ついにくるか!
にゅ回
楽しみです

ではでは

Category: .2011年アニメ まよチキ!

tb 3 : cm 0   

まよチキ! 弟9話 「しばらく旅に出ます」 

おねむねむ

こんばんわ、Misetuです


今回は原作5巻短編の中の1つ、宇佐美回でした
原作いじられててほとんどアニメオリジナルでしたけどねw

あまりにもいつも通り普通に始まるので、前回がスバル告白オチで終わったことすっかり忘れてましたよww
そしてあの告白は結局親友オチだったという
全くどっちがチキンなんだか

宇佐美がバイト先がメイド喫茶で、夏休みの宿題を写すかわりにジローがバイトのヘルプとして入ることになりました
待ちに待ったこの回
宇佐美のメイド服だよわっほーい!
他のメイドさんたちより一層可愛かったです(*^^*)

そこに、ジロー宇佐美を見かけたとが来客
スバルは撒いてきたようですね
ほんとフリーダムだな(^ω^;)

一方スバル執事喫茶執事と間違われて扉を壊した分を働かされていました(^ω^;)
こっちもこっちで面倒なことにw

そしてに遊ばれて終わるだけでなく、紅羽ナクルも登場
人手が足りないのでヘルパーとして来たようですね
メイドになるのはいいけど、お客にメガネを配る喫茶ってなんぞww

ジローが転んで宇佐美の胸をタッチ・・・ではなくキャッチ・・・
くそう、羨ましいやつめ

気絶したせいで店長や他のメイドたちに誤解され、にメイド萌えだという嘘を告発され・・・
自分の兄が変態だったことに泣きながら逃げる紅羽や、別の路線に妄想を膨らますナクル
なんだこれw

否定するジローの策にはまり、宇佐美もろとも辱められる羽目にw
なんてドSなんだ・・・

自らスカートをめくりガーターベルトを晒しだす宇佐美
ガーターベルト最高ーーッ!
強く、そう思いました


-原作との相違点-
紅羽ナクルが登場しない
スバルが執事喫茶に行く描写が足されている
チョコミルクが出てきている
・・・ってチョコミルクって誰だよ(^ω^;)
邪魔にはならなかったけどもw
のお嬢様っぷりを発揮するのに必要だったのかもですね

それと宇佐美の携帯のジローからの着信が「Believe」から「Flower」になっていましたね
何故変えたし・・・


アニメオリジナルが含めていましたけど、おかしくなるどころか逆に面白くなりました

そして宇佐美の魅力が引き出されていて、宇佐美好きの私にはとてもハピネスな回でしたヾ(・ω・)ノ
宇佐美バンザイ


次回、「いっただっきまーす

次は紅羽の誕生日回
また短編からですね
今回と同じくアニメオリジナルが含まれていそうで楽しみです♪

ではでは

Category: .2011年アニメ まよチキ!

tb 4 : cm 0   

まよチキ! 第8話 「初めてなんだ」 

BRS届いたー

こんにちわ、Misetuです


今回は前回の続き
原作でいう4巻の後半部分ですね

女子達と同室で寝るジロー
皆胸がはだけてたりとエロイ感じになってるけど、一番エロイと思ったのは宇佐美だったなぁ
小ぶりな感じがなお良い!!
でかけりゃいいってもんじゃないぞ!

翌日は海水浴
ビーチバレーで宇佐美に顔面狙われたり、スイカ割りで落とし穴に落とされたりと、ジローはよく生きてられるなぁw

夜はお祭
今回の駆け落ち旅行の真相は、スバルの母親の墓参りでした
小鳥遊家の生まれのスバル母親
その母親と駆け落ちしてスバルを生んだようですね

今までの様々な伏線が入れ混じりましたね
色々カットされてたけどまあ気にする程でもないか

そしてナクルの家がスポンサーを務める今回の目玉、バトルロイヤル
ナクルの家だからこそ、大型の沈黙ヒツジのヌイグルミを用意できたわけですね

そしてもう1つの商品はスバルのキス
誰でも燃えるよねw

始まったバトルロイヤル
ペイントガンとか金かけてんなー

と、開始早々ジロー宇佐美紅羽とコンビを組むことに
宇佐美手芸部部内ランキング戦5位で、紅羽3位
つまり今回の相手は2位ナクルですね

技は炭酸を飲むと酔っ払ってから発動する脱衣酔拳(^ω^;)
脅威的な威力だったが、のメガネ質作戦によりナクル排除w
ジローのメガネの名前って「ダニー」だったんだなぁ・・・

も参加していたはずだけど、に自滅するよう命令されてたのだっけ
ギアスネタとても楽しみだったのだけれど、さすがに尺が足りなかった様子で残念

予想通り最後はスバルの遠まわしな告白宣言でした
鈍感なジローに想いが伝わるといいですが・・・ね


次回、「しばらく旅に出ます

次から原作5巻に突入ですね
主に短編がメインだけど、とても楽しみです♪

ではでは




Category: .2011年アニメ まよチキ!

tb 6 : cm 0   

まよチキ! 第7話 「駆け落ちしよう」 

いそがし

おはようございます、Misetuです


てへぺろ(・ω<)

今回から原作4巻に突入~
いいペースだ

駆け落ちしようと迫られるジロー
スバルから肉じゃがと他の女の子の匂いを嗅ぎ取りました
嗅覚はんぱねー
マサムネの手料理ご馳走になった帰りですね

そのまま薬盛られて仕組みの駆け落ち旅行へ~

向かった先はとある海辺の旅館
挿絵よりアニメで動いてるスバルの水着姿が可愛かった(*^ω^*)

たまたま手芸部紅羽マサムネナクルと遭遇
どうやら手芸部の先輩たちとはぐれた様子ですね
てか先輩たちってシュレ先輩しかおらんだろwww
レベル高すぎですねww

そしてマサムネはやはり仲が悪かった
犬猿だね
でも、原作より2人のコントが輝かなかったなー

原作原作うるさいけれど、原作厨なので申し訳ない←

スバルジローに何か隠し事をしてるようですね
嘘は言ってないし、が海外旅行を放棄してまでとある海辺の旅館を選んだ理由も来週で分かるかな

最後のを連れ帰りに来たが可哀想すぎたw

スバルはどこを見つめていたんでしょうかね


・・・すっごい面白かった!
自分の好きなラノベがここまでアニメで面白くなったことは初めてだよ!!
今期は他にもロウきゅーぶ!神様のメモ帳がやってるわけだけど、どれよりも突き抜けて面白いです
批判してるわけじゃないよ
それに好みも人によって変わるしね

僕はまよチキ!とてもおもしろい!ということを伝えたかっただけですw


次回、「初めてなんだ

今まで様々な伏線引かれてたわけだし、それが全て集結しそうな次回がとても楽しみです♪

まよチキ!は大体原作5巻分で終わりかな

ではでは

Category: .2011年アニメ まよチキ!

tb 6 : cm 0   

まよチキ! 第6話 「戦争を始めましょう」 

おねむです

こんばんわ、Misetuです


少し急展開だったかな
それに原作を少しいじられてるところが多々ありましたね

今回は学園祭編後半

新キャラのメガネジャンキーこと鳴海ナクルも登場しました

ナクル見守る会の会長で、なんとS4の会長でした(^ω^;)
ジローのツッコミが抑えられない気持ちは十分伝わったよw

宇佐美は戦争中(クイズ大会)姿を現さなかったけれど、既にS4を脱退していたのですね

何を考えているかわからなかった宇佐美
ただ単に友達が欲しかっただけなのですね

人間不信宇佐美にとって人を信じることは難しいけれど、やっと信じれる人が見つけれたようですね
最後の笑顔が可愛かった!

スバルとも仲直りできて良かったです


テンポが早すぎでもったいない気がしたけど、今回もおもしろかった
ねむねむ状態で視聴したからあまり頭に入ってきてなかったのは内緒(ぁ


次回、「駆け落ちしよう

次回から原作4巻に突入ですね
新キャラのぷにゅるにも期待♪←

ではでは

Category: .2011年アニメ まよチキ!

tb 4 : cm 0   

まよチキ! 第5話 「アタシと付き合いなさい」 

こんばんわ、Misetuです


ついに宇佐美登場!
個人的にとってもお気に入りのキャラです

さて今回から原作3巻に突入ですね

宇佐美の原付でジローが跳ね飛ばされることから始まるけど・・・
普通死んでるだろ(^ω^;)
さすがのジロー無傷で何事もなかったかのように・・・
そして隠蔽工作を企む宇佐美

他のブロガーの方が宇佐美を外見だけで見ると知的な感じがすると言っていたたけれど・・・
全然違いますからね(^ω^;)

宇佐美を一言で言うなら人間不信ですし

そして宇佐美S4の会員であると・・・
それでジローの弱みを握って見守る会との戦争で有利に働こうと出てきました
もちろんスバルのため断るわけもなく、宇佐美と偽の恋人を演じることに・・・

これは中々面白いことになってきましたね
どうなることやら


ジローヒロインたちとのコントがおもしろい!
原作は読むだけなので、実際にキャラが動いてコントしている姿に異様に感動してしまうw


次回、「戦争を始めましょう

3巻は結構後半シリアスになったと思うし、まじめに見てた方が後々面白味が増すと思いますよ

そして次回はどうやらまだ正式に登場していないナクルも登場かな

学園祭編本格始動ですね

ではでは

Category: .2011年アニメ まよチキ!

tb 7 : cm 0   

まよチキ! 第4話 「あんまりジロジロみるな…」 

夏休み突入ー!

こんばんわ、Misetuです


今回から原作2巻目に突入ー

スバルとの喧嘩が原因で屋敷を追い出されてジローの家に執事としてやってきました
ジローと中睦まじくお風呂に入るけど・・・

ジローの体のラインがくっきりと浮かび上がっていて・・・って
おいw
誰得だよww

紅羽も手芸部合宿から帰ってくるし、も遊びにくるわでまー大騒ぎ

でもジローが風邪で倒れて一気にシリアス展開にw

スバルが異常なほど世話焼きだけど、この原因が幼い頃に母親を亡くしたことが原因だったのね
そういう嫌な過去は普通忘れたいはずなのに、スバルは逆で母親を忘れたくない一心で過去を美化しているんですね・・・

そんなスバルを救うためにジローは風邪なんかで倒れてちゃいけない!
立ち上がって思いをぶつけねばっ
ってあれ、ここトラックで吹っ飛ばされて血まみれるところじゃなかったっけ・・・

想いを通してスバルも少しは気が楽になったと思います

テンポはやー(^ω^;)

まさか本当に2巻分の内容を1話で片付けるとは・・・

でも本当にすごいのは、重要なポイントをきちんとまとめていってるところですね!

観てて普通に面白いし、原作未読者にも楽しめる作品だと思う
原作知ってる分評価はきつめになると思うけど、まよチキ!はそんなことないなー
毎週が楽しみで仕方ないです


次回、「アタシと付き合いなさい

ついにマサムネの登場ですね!
次回から文化祭編
見守る会
S4の戦争、ナクルの登場にも期待♪

ではでは

Category: .2011年アニメ まよチキ!

tb 4 : cm 0   

まよチキ! 第3話 「もちろん、ベッドの上で」 

お久しぶりです

こんばんわ、Misetuです


スタンド・バイ・ミー・・・私の傍にいて欲しい


相変わらずテンポが早い上に重要なポイントをまとめてましたね

今回の話で原作1巻分の内容が終了しましたね

スバル刃物恐怖症で、幼い頃誘拐された時に刃物を見るだけで竦んでしまうようになったようで・・・
今回の誘拐犯はナイフを所持していたけれど、刃物の恐怖より、ジローがいなくなるほうがよっぽど恐ろしかったのね
幼い頃に母親を亡くしてるスバルは人一倍心配性のようですね

まあ全てはが仕込んだ偽誘拐と、スバルの父のの仕業だったのだけれどねw
ジローに襲い掛かるときに「調子こいてんじゃねーぞクソガキィィィ!」と本音が漏れてたようで(^ω^;)
スバルに近づくジローが憎いんだろうなぁw

今回の件でスバルとの間を隔てていた過去の壁を壊せたので、親友の関係を取り戻せたのではないのでしょうか

とりあえずデレ月さんが可愛かった(*^ω^*)

まよチキ!さん、本当に面白いわー
この勢いのまま突っ走ってくれー!w
そして原作9巻はよ!はよおおお!!←


次回、「あんまりジロジロみるな…

~ここでちょっと予想~

この速さだと次回の1話で原作2巻分の内容になるのでしょうね

そして宇佐美回が3話構成、駆け落ち旅行回が3話構成、最後に告白イベント+アルファ(紅羽の誕生日やにゅ!ガーターベルト回)がくるのかな

楽しみすぎて寝れないかも!

ではでは

Category: .2011年アニメ まよチキ!

tb 4 : cm 2   

まよチキ! 第2話 「大好きになっちゃった!」 

ジローの女性恐怖症の体質には重い過去があったのですね・・・w

それより原作で未公開のジローたちの母親と、小鮫の素顔が公開されてたことに驚いたわ!w
あと登場するの早すぎる(^ω^;)

さて、今回の内容はジロー女性恐怖症の治療としてスバルとデート!
さんはのんびりネカフェで進撃の巨人を読んでましたw
あれぐろいのよねー;
因みに原作ではジョジョだったハズ

ゲーセンで沈黙羊を気に入るスバル・・・かわええなあw
沈黙羊は確かナクルの父の玩具制作会社の商品だったよね
吐血してるヌイグルミって流行るのか?w

なんか普通のデートっぽくなったけど、治療もちゃんとします
ジロー女性恐怖症を治すには荒療治しかないものね
きつそうだけど絶えるしかないわな

てか紅羽よわっ!w
色々勘違いして飛び出してきたけれど・・・
ただあっけなく蹴られる仕様に変更されてたけど・・・いや、あっけなかったwww

それと早速原作ブレイクしまして身体測定というものが出てきましたね
まだないですけれど、今回は面白かったので原作ブレイクは大して気になりませんでしたが、話のストーリーを変えることはやめてほしいですよね

にしても、まよチキ!ってここまでエロかったか・・・?
アニメになるとここまでエロくなるとは思いもしなかったので、嬉しさ半分、残念半分だよ

いやでもおもしろかった!
テンポ早すぎなのはどうかと思うけどね
でもきっちりまとめていることが凄いと思う

今期の期待度ナンバー1で間違いなかったと思えるアニメになってほしいと思います


次回、「もちろん、ベッドの上で

次回で1巻分終わりかよ!
はやいなオイ

も登場しそうですし楽しみです♪

ではでは

Category: .2011年アニメ まよチキ!

tb 7 : cm 2   

まよチキ! 第1話 「エンド・オブ・アース」 

きたよー!
今期1番の期待作!

※原作既読しています

エンド・オブ・アースというネーミングはないわなw

早速が1話からドS加減を緩めることもせず発揮していましたw
ナクルがちまっと登場したのは早めにキャラ出したかったからなのかねえ

にしてもエロいなw
原作では想像するのが大半だけど、アニメになるとこうも具体性が増して恐ろしいというかなんというかw

そういやOPでナクルの隣にシュレ先輩いた!
尺的に登場できなさそうだけど、mobキャラみたいな感じでこれからも画面の端などに出てきたりするかもね


さすがまよチキ!
原作が死ぬほどおもしければ、アニメもより一層おもしろく感じるまよチキ!方程式成立だな

声は紅羽に少し違和感
花澤さんの超早口初めて聴いたかもw

スバルが少し低いと思ったけれど、声のトーン落としてるんだね
流石プロ

ジローは多少違和感ありつつも、あの演技には感嘆せざるを得なかったよw


今回は1巻の3分の1程度まで進みましたね

OPED共に好感を抱けました

~知らない方への豆知識的な~

まよチキ」は「迷える執事とチキンなおれと」の略ですよ~


次回、「大好きになっちゃった!

予告でもさん無双ですかw

次回はデート編か
早速治療開始ですね
そして紅羽が惚れるあの回か

ではでは

Category: .2011年アニメ まよチキ!

tb 5 : cm 2