ロウきゅーぶ!The 12th game(最終話)「僕の夢は君の夢」
この1週間忙しくて中々PCの起動もできんのでしたよ
でも今一段落したのでたまってた分をバンバン書いていきます
さて、どんどんアニメが終わっていく中ロウきゅーぶ!もついに最終回ですね
今更だけど由来は籠球部です
今回は硯谷との練習試合の続きから
名門校の硯谷だけど、慧心も引けを取りませんね
ひとりひとり、それぞれの能力が最初に男バスと試合したときより格段に上がってました
何よりチームワークが纏まっていたと思います
特に!
ひなたのシュートに管理人は感動のあまり何回も見直してしまいました(∩∇`)
原作で文章読んでる分には「凄いなー」としか感じないのだけど、アニメで再現された途端涙ぶわーだよ!
紗季のシュートがはずれ、惜しくも1点差で負けてしまったけど、慧心女バスの皆にとってはとても貴重な経験だったと思うな
公式戦に出れない以上これほど嬉しい機会なんてないだろうしね
負けた原因は自分のせいだと落ち込む紗季だけど、それを励まし叱る真帆
ひなたのロードワークに付き合う愛莉
最後まで慧心女バスのチームワークが見栄えてたと思います(*^^*)
余談だけど、駅で電車を待っている昴の隣の高身長のいかつい男
万里じゃないかなーと思ったけど・・・違う・・・よな(^ω^;)
~総評~
まとめみたいなもの
ロウきゅーぶ!はまさしく、ロリを惹きにしたスポ根だと思いました
まあロリ好きにはたまらない作品だとは思いますが、大事なスポ根部分もしっかりしてて、ロリとスポ根の両立が素晴らかったです
それと紗季が目立たないとか言われてますが、正直私は5人全員の個性がはっきり出ていたと思いますよ
2期は是非やってほしいですね
でもアニメが原作の半分以上進んでしまった以上、先に原作が刊行しない限り2期はなさそうですね
でも昴回が見たいので期待して待ってます(*^^*)
ではでは、アニメ制作者の皆さん、スタッフの皆さん、声優の皆さん、お疲れ様でした
個人的な評価 A
Category: .2011年アニメ ロウきゅーぶ!
ロウきゅーぶ! The 11th game 「五人の架け橋」
書く順番がばらばでござんす(∩∇`)
こんばんわ、Misetuです
ほんっとに風呂シーンが多いアニメだな~と痛感しますw
湯気さん今回もお勤めご苦労様です旦_(-ω- ,,)
さて、どれだけ不待遇であっても智花たちはブーイングしないで合同練習に励みます
よく出来た子たちや~
走り去った真帆は紗季が一任
親友だからこそ分かり合えるものがあるのですね
公式試合に出れなくたって、真帆のバスケはここでは終わりませんよね
目標は大切、自分にできる今のバスケをやろうと麻奈佳は言います
怪我をして人体損傷には勝てなくてあはあは笑ってるけどさ、全然わろえないから(^ω^ )
それでも麻奈佳の今のバスケはコーチをやることなのですね
昴も皆を見て動き出します
麻奈佳の協力もあり硯谷のレギュラーたちとの試合を承認してくれました
今回の紗季のポジションは昴と同じPG
紗季の判断が勝敗を分けるのでしょうかね
次回、「僕の夢は君の夢」
ついに最終回か
どちらが勝つのでしょうか
結果知っててもそこまでの過程が楽しみです
ではでは
Category: .2011年アニメ ロウきゅーぶ!
ロウきゅーぶ! The 10th game 「美星の悲劇」
こんばんわ、Misetuです
ミホ姉、よく虫垂炎で運転してられたな(^ω^;)
さすが人間ならざる化物とでも言うべきか・・・
今回から原作4巻に突入~
5巻と4巻の順序逆になっちゃったけど内容に支障は支えてない模様
慧心女バスの皆はゾノの紹介で硯谷女学園と試合を行うことに
硯谷の顧問からは待遇されてはない様子
妹の麻奈佳の怪我と関係があるのかもしれませんね
そして公式試合には最低10人いないと出れないと知っちゃったメンバーたち
試合を楽しみにしていた真帆たちにとっては相当ショックな出来事だったのでしょうね
次回、「」
ではでは
Category: .2011年アニメ ロウきゅーぶ!
ロウきゅーぶ! The 9th game 「自由への併走」
こんばんわ、Misetuです
短め
原作4巻飛ばして5巻の内容をすごい変えられていました
ひなた回です
美星のスク水に疑問を抱きましたがそれ以上に似合ってました
色々ツッコミどころが多いアニメだなーと思いました
昴のラッキースケベ能力も既に日常と化していました
次回、「美星の悲劇」
次から最終話まで4巻の内容になると思われます
最後にツンデレの葵を見れて嬉しかったですw
ではでは
Category: .2011年アニメ ロウきゅーぶ!
ロウきゅーぶ! The 8th game 「転生への階段」
こんにちわ、Misetuです
思ったより葵がうざきゃらにならなかったなぁ
少しカットされてたからか
今回で原作3巻分終了
愛莉回です
愛莉はスタイルいいのに引っ込み思案という性格がもったいないね
そんな愛莉を後押しするように葵が自らを悪役に仕立て上げました
いい話だなー
ゾノとショージは葵のお手伝い
試合終了後は真帆の家のプールでちゃっかり遊んでるしw
葵から
「触ったりしたらいけないんだからね!」
という台詞に
「してねーよ!」
と即答する昴(∩∇`)
してるだろ!!
昴も葵から慧心女バスのコーチの許可をもらったし、一件落着です
そして葵の協力もあり愛莉が泳げるようになってたね
やんばるがプールの授業を盗撮し、それを編集した映像を1人部屋の中で楽しんでました
どこか疾風のごとくのハヤテ君に似ている部分があると思うのはおれだけ?
にしても盗撮とかやんばる万能だなw
次回、「自由への併走」
あれ?合宿?
まさか4巻と5巻の順序逆にするのかな
ではでは
Category: .2011年アニメ ロウきゅーぶ!
ロウきゅーぶ The 7th game 「君の蕾に恋してる」
Misetuです
今回から原作3巻に突入で
つまり愛莉回ですね
今回昴は色々な子たちとフラグばんばんたてまくりだったね
フラグメイカーとはこやつのことか
幼い頃万里にボートから落とされて、水が大の苦手になった愛莉
水泳の授業までに水を克服したく、真帆の家のプールで練習するのだけれど・・・
おい、バスケしろよ!w
トラブルメイカーってやつか?
きっと昴の心の内は「まったく小学生の水着は最高だぜ!」
とか考えてたりするんだろうな~
おまわりさんに捕まっちゃえばいいのに
と思いつつ
バスケとは一体なんだったのか・・・
とても考えさせられる回でもありました
そしてついに葵にコーチしている姿を見られる昴
オワタ^-^
それと真帆のメイドさんのやんばるが想像と違ってて少し残念だった(^ω^;)
次回、「転生への階段」
次回、葵がきっとうざいキャラになりますね
ではでは
Category: .2011年アニメ ロウきゅーぶ!
ロウきゅーぶ! The 6th game 「鉄板マスター」
こんばんわ、Misetuです
紗希の秘技、鉄板奉行炸裂ですね!
今回は合宿の続きです
真帆と竹中は無事仲直りすることができるけど・・・
もう一波乱!
ひなたがいなくなった!
と思いきや竹中と秘密特訓中でした
だがこれが事件の幕開けに・・・
ひなたを捜す道中昴はひなたのただの布切れを拾ってしまいます
それをポケットに押し込める昴
あうとおおおおおお!!!!
おまわりさーん
事件の始まりですね
竹中もひなたのパンツに目が眩んで私物にしようと・・・(オウフ
昴と竹中の2人で5人がおやすみの最中部屋に忍び込んでパンツを返そうと・・・ってなんだよこれ(^ω^;)
ていうかそもそもタオルと間違えてパンツを持ってきてそれを落とすってなんだよ(^ω^;)
昴の声色が変わったのがツボでしたwww
試合は何事もなく終了
最後はサービスシーン
スポ根成分があまりなかったですな
最後のパンツ返却作戦に全てを奪われたこの感じ・・・
なんなのこのアニメ(^ω^;)
にしても真帆のお化け嫌いは異常でしたw
中々いいペースですね
このまま2話構成のままいけば原作5巻分
区切りのいいところまでいけそうですね
おっと4巻が長くなりそうだから無理か
次回、「君の蕾に恋してる」
次回から原作3巻に突入です
3巻は愛莉回だったかなー
蕾も愛莉のことを指してるのでしょう
葵たちも絡んでくるしまたまた波乱ですね
ではでは
Category: .2011年アニメ ロウきゅーぶ!
ロウきゅーぶ! The 5th game 「ハードに火をつけて」
こんばんわ、Misetuです
昴「いいお嫁さんになれるよ!」
おまわりさーん!
こっちですこtt(ry
今回から原作の2巻に突入ですね~
真帆ファンには必見の真帆回です
今度慧心学園では球技大会が開かれ、そこでD組と戦うことになったようで
D組は男バスのメンバーが多くて因縁もあるようです
そのD組に竹中がいないことが救いですね
連休を利用して慧心女バスのメンバーたちは合同合宿に
ついでにけんか中の真帆と竹中を仲直りさせることに(^ω^;)
真帆がバスケをやり始めた頃から竹中が一方的に嫌っていた理由は、真帆は上達力が凄いので飽きてバスケを辞めちゃう結果になることが不安だったのですね
竹中はそれで過去数回悔しい思いをしてきたのでしょうね
おれだったらきついわー
バドミントン好きなのですが、やり始めて間もない人に倒されて飽きて辞められたらショックだもの
オンラインゲームのFEZでも、初心者に負けてやられたまま飽きて辞められたらむかつきますわーw
まーそんなとこですね
ちゃんと仲直りできるといいですね
にしてもひなた可愛いな~
あのほのぼの感がなんともいえない(*^ω^*)
次回、「鉄板マスター」
鉄板?ああ、紗希か
鉄板焼き奉行こわいです
ではでは
Category: .2011年アニメ ロウきゅーぶ!
ロウきゅーぶ! The 4th game 「昴に願いを」
面白かった!
思わず試合に見入っちゃったΣ
今回は原作1巻のラストと2巻のプロローグ分の内容でしたね
何気に柿園と御庄寺がいたw
智花に二つ名が命名されましたね(はやっ
「雨上がりに咲く花――シャイニー・ギフト」
かっこいいな・・・
まあそれは置いといてこれ今出しちゃったけど、もし2期か3期あったら誕生日回のときはどうするんだろね
昴は学校で同好会を組もうとしています
メンバーはまだ昴、葵、
葵は何か思い悩んでいる様子
昴がコーチをしている事実が判明するのはそう遠くないかもね
智花たち、慧心女バスの皆が自分たちの居場所を守れたので良かったと思います
因みに試合終了直後の真帆への逆転パスシュートの伏線はsns内での出来事だったと思います(・ω・)
次回、「ハードに火をつけて」
次回から2巻の内容に突入かー
真帆回結構好きだから楽しみです♪
ではでは
Category: .2011年アニメ ロウきゅーぶ!
ロウきゅーぶ! The 3rd game 「明日に架けるパス」
こんばんわ、Misetuです
「小学生は最高だぜ!」(昴)
名言ktkr!
すらーっと進んで男バスとの対抗試合まで来ました
試合で愛莉の高身長は欠かせない存在
でも臆病な性格でドリブルすらも受けれない愛莉をどう使うかというと、思い込みの激しさを利用するとはっΣ(゚д゚;)
後で何も知らない真帆や紗希にしかられる事前提の作戦だけど、うまく成功したよ!
真帆と紗希は固定砲台の役目
ひなたは竹中からファウルを取るために尻餅をつくことに特化w
昴の作戦と5人の短期間での努力が功を成し、先制攻撃で虚を突いてうまくリード!
でもやはり、5人に訪れるスタミナの枯渇には手の施しようがないというもの
エースに委ねることになるのか
少し見入ってしまった試合
これからじわじわと甚振られていくことを想像すると恐ろしいことこの上ない(^ω^;)
カマキリというあだ名は伊達ではないですね←
余談だけど、羽多野先生の容姿がイメージと全然違ってたw
次回、「昴に願いを」
次回はエースのお時間となりますでしょう
楽しみだなージャンプシュート
そして1巻分終了ですかね
あ、そうそう、これも余談だけど
二つ名シリーズ、聴いただけじゃわからないと思うので漢字と由来も交えつつ書いておきますw
ひなたの二つ名「無垢なる魔性――イノセント・チャーム」
由来は確かその愛くるしさ故に幾多もの男子たちを虜にした・・・だったかなw
真帆は「打ち上げ花火――ファイヤー・ワークス」
紗希は「氷の絶対女王政――アイス・エイジ」
愛莉は「七色彩雷――プリズマティック・バド」
となってますね、原作では
紗希に限っては自分でつけたようだけど(^ω^;)
うん、ちゅうにさいこうやんけ!
智花の二つ名は・・・(・ω・)っ原作8巻
長くなったけどこの辺で
ではでは
Category: .2011年アニメ ロウきゅーぶ!
ロウきゅーぶ! The 2nd game 「小さな少女の願い」
慧心女バスと男バスの対抗試合があり、女バスが負ければ智花たちの居場所はなくなってしまうということを知った昴
これはひどい話よねー
学校が評価のために生徒の居場所を奪うような真似をするってことが許せない
昴は最初は乗り気じゃないものの、智花の過去とバスケに対する想いを知り、コーチに復帰!
勝ち目は少ないけれど、どう対抗していくのでしょうかねえ
必見ですね
にしてもアニメの葵は可愛いなー
原作の挿絵も可愛いけど、キャラが動くってことに感動しまくり♪
個人的には今のアニメの作画より、てぃんくるさんの絵の方が好きですけど←
ペースは結構早め
この分だとあと2話くらいで1巻分完結じゃないかな
対抗試合が楽しみです
次回、「明日に架けるパス」
あれ、次回で1巻分完結?
ちゃうよねw
ではでは
Category: .2011年アニメ ロウきゅーぶ!
ロウきゅーぶ! 第1話 「小学生がやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」
ロウきゅーぶ!
色んなとこがカットされてて、特に重要なところだけが入ってました
そしてテンポもかなり早いし、3話か4話くらいで1巻分は完結する勢いじゃないですかね
不満があるとするならやはり智花の声が花澤さんと一致しないってことですかね・・・(^ω^;)
まあそこはどうにもならないし、後半になると既に慣れちゃってましたw
昴の声に少し違和感は合ったもの気にする程度でもなさそ
葵とミホ姉も声あってたと思います
ただ、風呂シーンはあうとおおおおおおおおおお!!!だろうww
ロリは大切だ!大切だが、それ以上にロウきゅーぶ!に大切なものはスポ根だろう!w
初っ端からとばしてくれましたなw
でもまあ面白かった
次回、「小さな少女の願い」
そういえば夏陽が出てきたところで終わったってことは、次回は拉致された昴から始まるのかなw
このテンポなら、次回で慧心女バスの皆が隠している謎も、真帆がやたらつっかかってきた理由も、夏陽が現れた理由も、智花の想いも判明しそうですね
次も楽しみです
ではでは
Category: .2011年アニメ ロウきゅーぶ!
ロウきゅーぶ! アニメPVきてた
ローリングスポコメディのロウきゅーぶ!
ついに7月からアニメ放送開始だねー
原作続き早く読みたいのに7月に発売だとさ・・・
アニメにあわせたのかな
まよチキも7月7日から始まるし、はやく7月にならんかなー
Category: .2011年アニメ ロウきゅーぶ!
| h o m e |