fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

ゆらゆら気ままに

2010年10月22日~ とりあえず始めてみました。まったり更新だと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

アマガミについて 


今更ですが

2期決定!!

したらしいですね!


アマガミ公式サイト


ヾ(・ω・)ノわーいぱちぱちどんどんぱふぱふ

すごい嬉しいです
1期はどの尺が足りてない気がしてしょうがなかったので、今度はもっとスポットを当てて欲しいと思っております

8月13日に2期発表されたので、恐らく来年には放送スタートされそうですね
とても楽しみです♪

ではでは
スポンサーサイト



Category: .2010年アニメ アマガミSS

tb 0 : cm 0   

アマガミSS 第26話 「橘美也編 イモウト」 (TV未放送) 

こんばんわ、Misetuです


いやー何かもかもが久しぶりだよ!
-- 続きを読む --

Category: .2010年アニメ アマガミSS

tb 4 : cm 0   

アマガミSS 第25話 (最終話) 「上崎裡沙編 シンジツ」 

とうとうこの時がきてしまった・・・

こんばんわ、Misetuです。


今回の話でアマガミも最終回!ということで、どんなラストになるのか楽しみにしてました。

てか冒頭から告白シーンか(笑)


はい、では最後のヒロインはというと、上崎裡沙という地味な女の子。
地味なわりにすごくかわいいけど(笑)

今回はタイトルがシンジツなだけに、純一の2年前のクリスマスイブの真実が明らかになりました。
純一の前の彼女の名前・・・
えーと、マキハラサンダッケ?
ひどい女の子だったんですね・・・
純一の誘ったデートで、純一が来たところをクラスメイトの友達と待ち伏せて、その場でふってやろうとしたらしいですね。
皆で楽しむために、純一の誘いのデートをふざけて受けるなんて・・・
酷い女だ。

でもそれを、上崎さんは純一からの伝言で「待ち合わせ場所を変えた」ってマキハラサンに伝えたんですね。
たからあの日マキハラサンは違う場所で純一を待っていて、純一の前に現れなかった。

上崎さんは純一が傷つくことが嫌なので、そのことは秘密にしていた。。

2年前のクリスマスイブの日、純一を守れなかったことに上崎さん責任を感じて、純一に告白をしないって決めていた・・・

だけど、最近純一に近づく女の子がたくさんいて、その子たちに、また純一が傷つけられたら嫌だったので、でっちあげの写真等を使って純一に近づく女の子たちを妨害していたと・・・

いやーー、すごい人だよ上崎さん!笑
この人純一のためだけに人生捧げれるんじゃないの(笑)
そこまでして好きなのか(笑)

こんなことをするような子だけど、これも「」の一種なんだよね。
愛のために人を消したりするような人もいるし、愛は時には怖いものだと感じさせられます。

そしてEDが(自分的に)好すぎる件w

今回の話はとても感情移入をさせられました。


はじまってからもう半年
アマガミSSもこれで終わりかー

楽しい時間は過ぎてく感覚が速くて困る;

今期見ていたアニメがたくさん終わるからショックがでかいです(笑)

かみのみ、えむえむにヨスガノソラ、俺妹、百花繚乱に赤い約束、そしてそらおとf・・・

残るのは、STAR DRIVER 輝きのタクトくらいか・・・;
新しいアニメ見つけないとな・・・

そういえば、そらのおとしものfは最終話まで更新されるのを待って一気に見ようと思ってたんだけど、既に終わってたんですね(汗)
急いで見なきゃ;;


結局感想よりネタバレ的な記事になっちゃって、最後は超グダグダになってしまったけど、まあいいか(笑)←


さて

ここまで読んでくださった方々、ありがとうございました。

ではではー

Category: .2010年アニメ アマガミSS

tb 2 : cm 0   

アマガミSS 第24話 「絢辻詞編 最終章 ヤクソク」 

や、やっと見れた・・・

こんばんわ、Misetuです。


さあ今回!
絢辻さん編最終章!!ということで、すごく楽しみにしてました。

創設祭の準備が完了したところから始まるんですね。

創設祭当日

今までのヒロイン達勢ぞろいでしたねー。

ラブリー先輩はミスサンタコンテストを3連覇(笑)
そして司会者が絢辻さんから薫にかわってました。

美也のクラスの劇はこれ・・・なにやってるの(笑)
中多さん、兎をなんでバニーで演じてるの(笑)
七咲はおでんを売るのにとても忙しいご様子。

梨穂子はお茶会で大人気。

そして絢辻さんはというと・・・人格は戻らないままで、自らサンタの衣装を着て皆にお菓子を配ってました。
今の絢辻さんの人格で、なんだか心がもやもやする純一・・・
そこに、、梅原が登場!
元気のない純一を励ますシーンにグッときました。
やっぱ梅はいい親友だ!
後で後悔しないように、行動しておく。僕もべんきょうになりました。


そして、梅の励ましで決心した純一は、絢辻さんに告白。
涙を流す絢辻さん・・・
って、絢辻さんつええww
え、何か拳法とかやってたりするの?w
純一をはり倒します(笑)
どうやら絢辻さんは、人格が消えたのではなく自分で隠していたんですね。
とにもかくにも、前の絢辻さんが戻ってきてくれてよかった。

クリスマスツリーの前で話をする2人。
どうやら絢辻さんは、小さな頃サンタさんがいないことを知り、そのときから自分がサンタになろう!と決めたので、自ら創設祭の実行委員に立候補して、皆に幸せをプレゼントしようと考えていたんですね。
本物のサンタにはなれないので、せめてサンタの真似事でも・・・
でもそれがいつしか、達成することが自分の満足感につながっていたと・・・。

なるほど。絢辻さんが創設祭にやけに真剣な理由がやっとわかりました。

そして

純一「僕のことも幸せにしてほしい

うん、いい告白だ・・・←
2人で幸せにするという約束をし、10年後・・・

え、10年後!?ラブリー先輩以来ですね。

2人の間に子供ができていました。
いやこれまた絢辻さんにほんとそっくりな(笑)

2人は創設祭のクリスマスツリーの前で、10年前交わした約束を確かめ合いました・・・

~fin~


いい最終章だった。

流石に絢辻さんの人格が変わったときは驚きましたが(笑)
ま、それも七咲編のラーメンと同じようなアマガミの醍醐味?ということで・・・(笑)

とにもかくにも、どうなることやら最終章!と思ってましたが、心配する必要もなかったようですね。
話もまとまっていたと思うので、全てを叩き込まれたって感じがして、後味がよかったです。

さて、EDも終わって次回予告ですが、上崎理沙さん?
・・・・・・誰?_?

まさか僕が知らないだけとか・・・?

とりあえず、(自分の中で)波乱の予感です。

まさかの、絢辻さん以外に隠しボスがいたとは(笑)

さ、ということで次回も楽しみです(笑)


ここまで読んでくださった方々、ありがとうございました。

ではではー

Category: .2010年アニメ アマガミSS

tb 1 : cm 0   

アマガミSS 第23話 「絢辻詞編 第三章 プライド」 

寝ちゃってました(^ω^;)

こんばんわ、Misetuです


最近色々とリアルが忙しくなってきて、中々パソコンつけれないところが現状です(^ω^;)
け、けっしてもんはんやってるからじゃ(ry


・・・さて今回、創設祭の準備でスケジュールが遅れてるという問題が出てきましたねー。
絢辻さんも倒れたので、創設祭はもっとスケールの小さいものにしたらどう?という案まで飛び交う中、絢辻さんはそれは絶対、断固阻止の様子でした。
これは絢辻さんのプライドでもあり・・・
絶対に大成功させたいと思う気持ちなのだと、思いました。

そして、絢辻さんの本性を知ったクラスメイトは絢辻さんに対する目線を変え、クラスで孤立してしまった様ですね。
でも、薫やら田中さん、そして梅や純一たちが絢辻さんのカバーに!!
純一が10周走り終えて絢辻さんを助けるシーン、これは感動しました。
紳士もやればできる!!

でも人手が3人増えただけで、創設祭のスケジュールが遅れていることには何ら変わりはないんですね・・・


あ、そういえば今回純一と絢辻さんは付き合うことになったんですね(笑)
大事なところを「そういえば」呼ばわり申し訳ないです(汗)


・・・それで次の日もう一度クラスメイトに頼んでみようという提案を純一がするわけですが・・・
あーあ、これはやっちゃったな純一;
おもっきしびんた食らってました。
絢辻さんは泣きながら走り去って行きました・・・

ですが翌日、絢辻さんの自体が豹変。
あれ?絢辻さんは裏表のない素敵な人です・・・
素敵な人ですけど・・・
・・・あれ??ww
どうやら、仮面の姿の絢辻さんが本性になっていて、裏の本性の絢辻さんはもういなくなったと・・・


つ・・・これなんてファンタジーwwwwwwwwww


ココでまさかのファンタジー展開!笑

次回、ついに絢辻詞編最終章です

絢辻さんは本当の姿に戻れるのでしょうか!?
いろんな意味で気になる次回、とても楽しみです(笑)


ここまで読んでくださった方々、ありがとうございました。

ではではー


Category: .2010年アニメ アマガミSS

tb 2 : cm 0   

アマガミSS 第22話 「絢辻詞編 第二章 ウラガワ」 

もんはんに夢中になって見るの送れちゃいました(^ω^;)

こんばんわ、Misetuです


前回純一が絢辻さんに襟を締められたところで終わり、すごく気になる続きの今回!

絢辻さんはやはり猫かぶってたようですね。
その絢辻さんの裏側の姿が、徐々に明かされていきました。

絢辻さんの本性を知った純一は、脅されて絢辻さんの言いなりに
「絢辻さんは裏表のない素敵な人です」と、復唱させられる純一(笑)
そして今まで以上の、実行委員の仕事を任せられます。
純一くん、君はいいやつだったよ・・・

でも、絢辻さんが過労で倒れてしまわれるんです;
一大事ですね;
天下無敵でも倒れることもあるんだなーと、思いました。

でも、お見舞いにいった純一のおかげで???
翌日には普通に学校に登校してきてました。
バナナぱわーすごい!!

そして犬に小便をかけられる絢辻さんwwwwww
それを背負う純一と、2人の仲はなかなかいい方向に進んでいるように見えました・・・続く。



・・・今までと違う絢辻さんで少し戸惑いました(笑)
本性は心の裏側にしまっておいてるんですね。

家族とは、なぜかあまり関わりを持たないようにしてて・・・

姉のことをすごく毛嫌いしているようですねー
まああの性格だったらそうなのかも・・・?性格が理由で嫌っているのかわからないですけど(^ω^;)
でもあれは、まさしく!!!
天然なんですね(笑)
ラブリー先輩といい勝負ができそうです(笑)

そして、次回予告で絢辻さんの眼が怒りであふれているようなシーンがありました。
問題勃発なのでしょうか!?

次回も楽しみです

それではこの辺で失礼したいとおもいます。

モンハンしなきゃ!!←


ここまで読んでくださった方々、ありがとうございます。

ではではー


Category: .2010年アニメ アマガミSS

tb 1 : cm 0   

アマガミSS 「第21話 絢辻詞編 第一章 ハッケン」 

ね、眠たい・・・

こんばんわ、Misetuです

今回21話は3時~の放送で、動画がupされるのを待ってたのでかなり眠いです

さあ!いよいよ始まりました!
絢辻詞編がっ!!

6人のヒロインのうちの最後のヒロインの登場です!!

クリスマスに苦手意識をもつ純一は、その苦手意識を克服するため、創設祭実行委員に立候補。
絢辻さんのお手伝いをするわけですねー!
でも、全然役に立ってなかったな(笑)
あや辻さんいないとなにもできないのかw

まあそれでもがんばってるイメージはありましたね。

そういえば、絢辻さんは優しいイメージが強いですよね。
でも、今回の話の最後、純一が教室である手帳を拾い、中をぱらぱらと見ていたところに絢辻さんが現れ、純一のネクタイを締め上げました;
「・・・あれっ?絢辻さん・・・?」
と、疑問が浮かび上がるような、この場面で終わりました。

あれは本とどういうことなんだろう・・・

ちょっとよくわからないけど、「仮面優等生」と、公式のキャラクター紹介には書かれていたので、絢辻さんもしかして猫被ってるのかな(笑)

まあそれも次回わかるんだろうなー
あー次が楽しみだー!w


そうだ、EDですけど、結構自分好みでした。
「嘆きの天使」というタイトルだったかな
切ない感じの曲でした。
でも「恋はみずいろ」にはかなわ(ry←自重
感想はfull聴いてからですね(笑)

では眠いのでそろそろこの辺で


ココまで読んで下さった方々、ありがとうございます。

ではではー

Category: .2010年アニメ アマガミSS

tb 2 : cm 0   

アマガミSS 桜井梨穂子編 最終章 「サヨナラ」 

トラックバックのやり方がいまいちわからない今この頃

こんばんわ、Misetuです


ついに梨穂子編も最終章を迎えましたね。

内容は、茶道部の先輩達の卒業も間近!
新入部員を見つけようと決心する梨穂子。

そんな中、バレンタインの話がありました。
梅は誰からも相手にされなくてかわいそすぎ(笑)
梨穂子は純一にシュークリームを作ってきました
料理うまいなあ(笑)
これは将来菓子職人になれるだろ!笑

さて、話は進んで行き
先輩達は純一に新入部員になってもらおうと説得を試みるが、純一はまだ入ろうとは考えていなく、新入部員は見つからないまま時が過ぎ、ついに卒業式も終わりを告げましたね。

時が経つのは早いです

卒業式終了後、純一から先輩達に卒業祝いがあると・・・
それはなななんと、入部届け!!
先輩達は喜んでいたし、梨穂子は涙が出るほど嬉しかったみたいですね。
これで廃部は免れるし、梨穂子と先輩、茶道部にとってもプラスですね!
純一、マジ紳士!

そして新入生歓迎茶会当日。
準備も整ったとき、招待していた先輩達が様子見に。
新入生達を勧誘する中、梨穂子が転ぶところで終わりましたね。


こういう終わり方もいいですね!

まだ2人は付き合ってなかったんですね。
「いつかこの想いが伝わるといいなー」ですから、
現在進行形で想いは寄せてるけど、伝えてはいなかったみたいです。

これからも2人の物語がまだまだ続いていくって事ですね。

梨穂子編は(自分的に)まったりしていて、ちょうどいい話だったと思います。


さて、次回はついにおおとりである絢辻詞編の始まりです。

どんな話になるのか、EDも展開も楽しみです


ここまで読んでくださった方々、ありがとうございます。

ではではー

Category: .2010年アニメ アマガミSS

tb 1 : cm 0   

アマガミSS 桜井梨穂子編 第三章 「ヒキツギ」 

最近色々とリアルが忙しくて中々INできてないです(^ω^;)

こんばんわ、Misetuです


今回の冒頭に七咲が出てきましたね!!
塚原先輩との対談中のシーン!!
正直イラナイと思いました(汗)
何気に長い(笑)


さて、今回は、創設祭が終わり、その後片付けをしているところから始まりましたね。

ていうかあれ!?創設祭以降の展開は、今回の梨穂子編で初めてじゃないのかな?
他のルートは、どれも創設祭の日で話は終了していて、以降の話はあってもエンディングみたいなものだけでしたよね。
梨穂子編はどこまで進むのか気になります

梨穂子はダイエットをまだ続けているようですが、見てると中断するのも時間の問題かなーと思ってしまいます(笑)
ケーキやらチーズなんとかケーキやらやら(^ω^;)

そういえば、純一とファミレスに入り、梨穂子がケーキを食べ始めたときにした純一のいたずらww
懐かしいなと思いました

背後から肩をとんとん、と叩いて、人差し指を伸ばして、首が振り向いたときにほっぺにツンと当てる悪戯。
昔流行ったやつだよね(笑)
今時やってる人初めて見たよww
アニメの中だけど(笑)

そして初詣を一緒に行くという約束をして、当日。
オイオイ
夜0時に行くんじゃなかったのかww
ミイラがミイラ取りになるというのはこのことかw
美也を起こすつもりが、自分まで寝てしまうとは、梨穂子らしくて和みます(笑)

仕方なくその場はそのままにして、朝に3人で初詣に。
そして特に何事もなく、今回の話は終わりました。


・・・あまり目立つシーンなかったですよね・・・?
ファミレスで純一のいたずらでツンをした指を、梨穂子が口でくわえたところくらい・・・?
聞いてどうするんだって思いますが、まあそういうことですよね(^ω^;)
ただ未練があるとすれば・・・
今回は変態紳士モードが見れなくて残念でした(笑)
今回はどんな変態紳士に変身するのか!(ドキドキ
と思ってたんですけどね(汗)


さて、次回は最終章 「サヨナラ」
どんなエンディングになるのか楽しみです。

ではではー

Category: .2010年アニメ アマガミSS

tb 1 : cm 0   

アマガミSS 第18話 桜井梨穂子編 第二章 「テツダイ」 

最近お菓子のポッキーにはまりだしました(笑)
ポキッ!という音がこれまたいいんですよね

こんばんわ、Misetuです


今回はスケートを楽しんでいる場面から始まりましたね。
身体を動かすために来たスケートなのに、梨穂子全然すべってなかったです(笑)
むしろすべれないが妥当か(^ω^;)

そして七咲編最終章で出てきた、さすらいの茶道部2人組!
梨穂子の先輩に当たる方々。
この人たちみてて結構面白いです(笑)

そして今日の紳士も相変わらずでした。
まんまにくまんを卑猥な行為に使用するなよ!笑
THE 紳☆士!⊂(^ω^)⊃

そしてそして、絢辻さんは今日もお忙しいご様子。
絢辻さん、梨穂子の茶道部の申請書を作るのに一苦労。
相打ちですね(笑)
絢辻さんおっつー♪です(笑)

そして展開が速いことに、もう創設祭まできちゃいましたね。
前回の七咲編では、水泳部のおでん屋台を手伝ったのですが、今回の梨穂子編では茶道部を手伝うんですねー。
おでん屋台ちらっと出てきましたが、七咲一人で切り盛りしてましたね。
純一手伝えよぉおお!!><;


茶道部なので、浴衣に着替えるんですね。
先輩方2人はすでに着替えていて、後からきた梨穂子なんですが・・・

梨穂子の浴衣姿は普通にかわいかったですねー
紳士は梨穂子のうなじをとらえてましたね(笑)

創設祭が終わって、帰り道ベンチに座りながらまったり和む二人。
ここで2人の幼年期の回想が入るのですが、ちょwwここでもかよ!w
雪だるまになんてものつけてんだ!!w
この頃からすでに変態紳士だったとはwww
もう流石としかいえない(笑)

そして梨穂子からのクリスマスプレゼントに手袋。
裁縫できたんだね

最後の落ちのほうに梅が叫んでましたw
今年も寂しいクリスマスを過ごしたのか・・・梅よ・・・


はい、今回は話がさくさくっと進んでましたね。
原作知らないのでなんともいえませんが、さくさくっと進む様はよかったです。
見てて中間くらいで、「もう後半きてるんじゃないのか?」と思ってました(笑)
でも、梨穂子はときめいていても、純一は梨穂子に対してまだ恋愛対象外なんでしょうかね?
梨穂子の浴衣姿を見て、ドキッっと照れてましたけど・・・まだ足りないですよね。
これから先に、そういうドキッっとするようなシーンがあるのかな。
次回も期待です


それでは、ここまで読んで下さった方々、ありがとうございます。

おっつー♪です(笑)

ではではー

Category: .2010年アニメ アマガミSS

tb 1 : cm 0   

アマガミSS 第17話 桜井梨穂子編 第一章 「オモイデ」  

ついに桜井梨穂子編がはじまりましたね

こんばんわ、Misetuです


OPの終わりのほう、七咲が振り向いていたところが梨穂子に変わってましたね!
そしてかなり細かいですけど、OPのサビに入るところにキラキラ的な?エフェクトが追加されてましたねー
この意図はなんだろう・・・?
絢辻さん編になったときはもっとキラキラ??するのかな?笑

まあ内容のほうに。。


内容は、梨穂子がダイエットするということ!!!!


・・・ええ、まあ、はい。そうです。梨穂子がダイエットするということなんですね。はい。

これといって書くことがあまり思いつかないですねー


今回はまったりした内容でした。

梨穂子の性格がうまく表現されていて、描写がよかったと思います。

ぽっちゃり系ヒロインというのも新鮮な感じがして、個人的には好き・・・?な方なのかな(笑)自分でもわからないや(笑)

前回の七咲逢編とは違い、こちらはほとんど梨穂子にスポットを当てられていたのでよかったとおもいます。
そこは次からの話にも期待してます。

紳士は相変わらず紳士でしたけどね(^ω^;)

そしてEDですが、これはww
声が違うww
でもいい曲だとは思いました。
比べるつもりはないですけど、前の七咲編のEDの「恋はみずいろ」が凄いよかったせいか、はまりそうにはないですね

好きになった方々には申し訳ない;

でも、梨穂子らしい出来の歌だったとおもいます。



いきなり話変わるんですが、ほとんど・・・というか、全部アマガミに関しての記事しかないですね(^ω^;)

次は別のアニメ等についての内容にしたいと思います(何気に次回記事予告@@;



それでは

ここまで読んでくださった方々、ありがとうございます。

内容がとても素っ気無くて申し訳なかったです@@;



ではでは

Category: .2010年アニメ アマガミSS

tb 1 : cm 0   

アマガミSS 「恋はみずいろ」「minamo」 について 


今更ですが、アマガミSSの七咲逢編で使われていたEDテーマの「恋はみずいろ」と15話の劇中歌「minamo」について語ろうかとwww

こんばんわ?おはようございます?Misetuです


あいさつがこんばんわか、おはようございますかわからない時間帯です


アマガミSSの曲はどれもいいものばかりですよねー!

恋はみずいろ」のCDが10月20日に発売だったので、予約注文しておいて23日に届きました

フルは聴いたことなかったので、初めて聴いたときは鳥肌がたちました(笑)
ゆかなさんはほんといい声しますよね!
感動しました(笑)

恋はみずいろ」と「minamo」は、アマガミ内だけではなく、今までのキャラソンの中でもトップを誇る素晴らしさです!(個人的意見だけど;)

EDの「恋はみずいろ」のほうが人気があるようですが、僕は「minamo」のほうが好きなんですよね(笑)

知っている方もいると思いますが、歌詞が15話と16話の内容を表しているんですね。
声と歌詞がとてもあっていて、歌が自然に頭の中に流れてくるような感覚になるんです。

聴いたことのない方がいたら、是非一度は聴いてみてくださいな!笑



URL貼っていいものか悩みますが、貼ることにしますw


恋はみずいろ
http://www.youtube.com/watch?v=p0Srzpn9AEo&feature=youtube_gdata


minamo
http://www.youtube.com/watch?v=W5k502kAuHE&feature=youtube_gdata


歌詞はいつもこちらを見ています

http://www.kasi-time.com/item-50340.html

http://www.kasi-time.com/item-50341.html


曲は、CDを自分のパソコンの中に入れたやつで聴いているので音質は少し違うと思いますが、ここのはかなり高音質なので、自分的にはお勧めです!!



ここまで読んでくださった方々、ありがとうございます

それではおやすみなさいー

Category: .2010年アニメ アマガミSS

tb 0 : cm 0   

アマガミSS 第16話 七咲逢編 最終章 「コクハク」  

初めてのまともな記事が中途半端に16話からってw
まあこれもこれでいいのかな

こんばんわ、Misetuです

アマガミSSはまだ2話ぐらいしか放送されてないときに、「面白いかな~」と思い、たまたま観始めたアニメですw
とりあえず、1話みて、なるほど!べたな展開だなーって思いつつ観てたんですけど、結構笑えるシーンなどもあり、正式に観始めました

でも、正直飽きたのか、放置することもあり、6話までしか観てなかったんですねw
それで最近暇だったので、「アマガミSS途中までしか見てなかったな。結構話進んでるはずだから観てみよう!」といった思いつきで視聴再開したんですねw
すると14話まで更新されてたので、話は大体覚えてたので7話から観始めて、12話まで見終わってひと段落

次は
第13話 七咲逢編 第1章 「サイアク」
を観始めたんですが、いや、ちょ!これはすごい!!!!
と思いましたねw
今までの話は面白かったよwでも個人的にもタイプな子で、EDもすごく好きなメロディで、今までも各話にもちまちま出てきてたのは知ってたけどあまり興味を注がなかったので、この話で一気に興味が七咲へ!!!w

続けて
第14話 七咲逢編 第2章 「トキメキ」
を観て、OPも新しいのに変わっててこれもとても好きな曲調だったので、アマガミSSうおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
ってな感じにアマガミへの想いが一気にヒートアップしましたね

それから今まで検索とかしなかったのですが、アマガミをぐぐったり色々してると、アマガミが大好きになっちゃいました

インパクトがあったのは
第15話 七咲逢編 第3章 「ヘンシン」
の、遊園地、ファラオの謎でラーメンでしたねw
あれは意味不明でしたwwww
どういう仕組みなのか自分で行って試したくなりましたwwwww

原作はゲームらしいですが、やろうと思ってもPS2壊れてるので、今冬発売予定のPSP版を予約しましたw
発売日が待ち遠しいです><

それで、昨夜、
第16話 七咲逢編 最終章 「コクハク」
をアニ速で更新されるのを待ち、観たんですが・・・

話の展開とかはよかったと思うんですけどね・・・
一緒におでん売って、そして温泉で告白して
でも終わり方がなんていうか、個人的に物足りない感じでしたねー

時間的に無理もあると思うけど、もうちょっと七咲とのシーンを多くして欲しかった感があるかなー
今更だけど、一人のヒロインに対して4話ずつってのが短すぎると思いました。
他のヒロインが出てくるシーンが結構あるので、それを減らして七咲とのシーンを増やしてくれって思いました。


まあ原作知らないので、PSP版届いたらすぐでもやってみたいと思いますw


ここまで読んでくださった方々、ありがとうございます。

Category: .2010年アニメ アマガミSS

tb 1 : cm 2