fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

ゆらゆら気ままに

2010年10月22日~ とりあえず始めてみました。まったり更新だと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

僕は友達が少ない⑩ 感想 

僕は友達が少ない10 (MF文庫J)僕は友達が少ない10 (MF文庫J)
(2014/07/06)
平坂読

商品詳細を見る


久々のはがない
早速読みましたけどすんごい面白かった。
というのもただ残念な流れやイチャラブが続くわけでもなく、平坂読さんの文章力があるからだと思います。
最初の人狼ゲームは頭使いましたが、それ以外はすらすらーっと読めました。

さて本編ですが
三日月夜空、復活!!
というサブタイトルがついていそうな今回の巻
ええ、完全復活です。
むしろザオリクが効き過ぎて一気に底辺から頂点まで上り詰めました。
これが三日月夜空の潜在能力なのでしょうね。
人と接することを除けば、個人のスペックは高いので、いかにしてその能力を使うのかが味噌だと思います。

対して星奈が夜空と違ってとけ込めてない感が。
逆にスペックが高すぎると気持ちにも繋がってきます。
要は性格の問題か。

んでも今回悪かったのは小鷹でも星奈でもないと思いますがねぇ。
星奈に、周りの人に合わせて行動してくれと言われたから従ってたものの、
潜在能力が高すぎる星奈は、他の一般人と高さを合わせて行動するのは窮屈だったのでしょう。
だからストレスが溜まったと。

星奈が生徒達の悪意の対象になってたときに夜空が駆けつけてくれたシーンはかっこよかったなぁ。
なんで何もしてない星奈が僻まれなきゃならないんだ。
生徒たちが醜くて馬鹿に見えます。

夜空の台詞は自分に対しての言葉でもあるよね。
逃げるのはやめようという、決意が伝わってきました。
同時に読者への問いかけにも感じました。
やっぱり小鷹は損な役回りですね。
信頼を積み重ねてきたところだったのに、崩してしまった。
夜空と星奈もです。
周りが馬鹿な限り、結局はこういう風にしかならないんだなーと。

小鷹が理科に恋していた?
友情から恋愛への発展。
無自覚に恋していて、無自覚のうちに振られていたという残酷な恋の終わり方だなぁ。
理科は小鷹と友情を望んだってことなんですね。。。

最後の幸村の告白に対しての、小鷹の返事に驚かされた。
衝撃的ほどではないですが、次回どうなるんだろうという、
「え、あ、はい」
なんて答えちゃって、本当に幸村に惚れての発言だったのだろうか。
幸村の漢らしいところに気圧されて、つい出てしまった返事に聞こえました。


あとがき見たところ、どうやら次で最終巻の模様。
ここまで長いようで短かった。
どんなエピローグになるのか、最後まで残念系青春ラブコメを応援したいです。
スポンサーサイト



Category: .ライトノベル・漫画・雑誌 MF文庫J

tb 0 : cm 0   

僕は友達が少ない⑨ 感想 

僕は友達が少ない9 (MF文庫J)僕は友達が少ない9 (MF文庫J)
(2013/08/27)
平坂 読

商品詳細を見る


大いにネタバレあるので注意。
-- 続きを読む --

Category: .ライトノベル・漫画・雑誌 MF文庫J

tb 0 : cm 0   

僕は友達が少ない CONNECT 感想 

僕は友達が少ない CONNECT (MF文庫J)僕は友達が少ない CONNECT (MF文庫J)
(2012/12/21)
平坂読

商品詳細を見る



主人公である小鷹以外の視点から描かれるショートストーリー。
隣人部のメンバーたちや、その他関係人物の彼ら彼女たちは、日々どのように考え思いながら過ごしていたのか。
短編ではあるけれど、れっきとしたはがないシリーズに分類されるので9巻を読む前には絶対読んでおきたい1冊ですね。

ではでは、コネクト“繋がりの物語”の感想ですー。
ネタバレあるのでご注意~。
-- 続きを読む --

Category: .ライトノベル・漫画・雑誌 MF文庫J

tb 0 : cm 0   

僕は友達が少ない⑧ 感想 

僕は友達が少ない 8 (MF文庫J)僕は友達が少ない 8 (MF文庫J)
(2012/06/22)
平坂 読

商品詳細を見る



7巻の引きが異様に面白かったせいで熱が入り、8巻を一気に読み干してしまいました。
・・・因みに読み干すとは、たった今飲み干すから連想させたたかみち語である。

さて今回もネタバレが含まれた感想となっているので見たくない方はスルーして下さい。
-- 続きを読む --

Category: .ライトノベル・漫画・雑誌 MF文庫J

tb 0 : cm 0   

僕は友達が少ない⑦ 感想 

僕は友達が少ない7 (MF文庫J)僕は友達が少ない7 (MF文庫J)
(2011/09/21)
平坂 読

商品詳細を見る



パソコンを起動するからやりたいことが増えるんですよ。
起動させなければ、それ以外の事をやるんですよ。
つまり何が言いたいかというと、パソコンの電源切っちゃえばラノベ消化に勤しむことができたというわけです。
積まれていた少しのラノベを消化できたので、ぼちぼち感想書いていきます。
まずは、はがない7巻~CONNECTまでの感想からぼちぼちと。
ネタバレ含むので見たくない方はスルーして下さい。

さて本編の感想です。
-- 続きを読む --

Category: .ライトノベル・漫画・雑誌 MF文庫J

tb 0 : cm 0   

緋弾のアリアⅦ 火と風の円舞 


緋弾のアリアVII 火と風の円舞(キャスリング・ターン) (MF文庫J)緋弾のアリアVII 火と風の円舞(キャスリング・ターン) (MF文庫J)
(2010/08/25)
赤松中学

商品詳細を見る


ネタバレ内容含みます

~あらすじ~

東京武偵校、そこは武力を行使する探偵――通称『武偵』を育成する特殊な学校。
強襲科の超エリートでSランクの最強武偵・アリアのパートナーに選ばれてしまった
(普段は)ただの一般人・遠山キンジは、戦闘不能におちいったレキを京都に残し、
東京への帰路についていた。アリアとの仲も修復できていない……そんな状態の中、
再び『万武』の魔の手が迫り――。理子の座席に仕掛けられた『加速爆弾』によって
暴走特急と化した列車を舞台に、アリアとキンジの超高速リベンジバトルが始まる!
そして舞い降りる、一陣の風――。大スケールアクション&ラブコメディー第7弾!!


-- 続きを読む --

Category: .ライトノベル・漫画・雑誌 MF文庫J

tb 0 : cm 0   

緋弾のアリアⅥ 絶対半径2051 

緋弾のアリアVI 絶対半径(キリングレンジ)2051 (MF文庫J)緋弾のアリアVI 絶対半径(キリングレンジ)2051 (MF文庫J)
(2010/04/23)
赤松中学

商品詳細を見る


アリアの感想なんていつ以来だろうか・・・

▼ネタバレ内容含みます

~あらすじ~

東京武偵高校、そこは武力を行使する探偵――通称『武偵』を育成する特殊な学校。
強襲科の超エリートでSランクの最強武偵・アリアのパートナーに選ばれてしまった(普段は)ただの一般人・遠山キンジに、Sランクの天才狙撃手・レキが勝負を挑んできた。圧倒的な力の差を見せつけてキンジを打ち負かしたレキは、キンジと一緒に暮らすことを強引に決めてしまう。一方、パートナーを取られたアリアとキンジの間には壁が生じてしまい……。 そしてチーム編成を決めるための『修学旅行Ⅰ』が始まる。
はたしてレキの真意は――!? 大スケールアクション&ラブコメデイー第6弾!!
-- 続きを読む --

Category: .ライトノベル・漫画・雑誌 MF文庫J

tb 0 : cm 2   

初体験にオススメな彼女 感想 



初体験にオススメな彼女 (MF文庫J)初体験にオススメな彼女 (MF文庫J)
(2011/07/22)
あさのハジメ

商品詳細を見る


▼ネタバレ内容含みます

~あらすじ~

「マスター。私の一緒に、初体験をしてください」
僕の前に現れた少女はそう言った。艶やかな髪、透き通った大きな瞳。初雪のように白い肌。スレンダーな胸を華奢な手足。そして―― 一糸纏わぬ全裸の姿で。彼女は天才科学者である鈴音姉さんからのプレゼントで、僕の色々な初体験を妹としてサポートしてくれる・・・・・・らしい。いや、僕がずっと妹を欲しがっていたのは事実だけど。ネガティブシンキングかつ引きこもりな僕は、単に『フツーの男の子としての高校デビュー』がしたいだけなのに・・・・・・!
アニメ化の大人気学園執事ラブコメ『まよチキ!』でおなじみのあさのハジメの新シリーズは、不器用な兄妹たちによる、キスから始まるブランニューデイ青春ラブコメ!


-- 続きを読む --

Category: .ライトノベル・漫画・雑誌 MF文庫J

tb 0 : cm 0   

僕は友達が少ない⑥ 感想 

僕は友達が少ない 6 (MF文庫 J)僕は友達が少ない 6 (MF文庫 J)
(2011/05/25)
平坂読

商品詳細を見る


僕は友達が少ない6 ドラマCD付き特装版 (MF文庫J)僕は友達が少ない6 ドラマCD付き特装版 (MF文庫J)
(2011/05/25)
平坂読

商品詳細を見る


▼ネタバレ内容含みます

~あらすじ~

理科の発明品がきっかけで、夜空と小鷹の秘密が他の部員たちにもバレてしまった。『元友達』という(友達がいない人にとっては)極めて特別な関係を前にして、隣人部の人間関係にも変化が……!?
一方そのころ、学園の他の生徒たちは一ヶ月後に迫った学校生活最大のイベント、学園祭に向けて盛り上がっていた。いつかリア充になったときのため、隣人部も学園祭に向けて動き出――そうとするのだが……。例によって迷走を繰り広げる彼らは、果たして学園祭を成功させることができるのか!?
学園祭だけでなくリア充には不可避の「あのイベント」にまで果敢に挑戦する、大人気残念系青春ラブコメ第六段、どこまでも残念に登場!
-- 続きを読む --

Category: .ライトノベル・漫画・雑誌 MF文庫J

tb 2 : cm 0   

僕は友達が少ない⑤ 感想 

僕は友達が少ない (5) (MF文庫J)僕は友達が少ない (5) (MF文庫J)
(2010/11/20)
平坂 読

商品詳細を見る


▼ネタバレ内容含みます

~あらすじ~

ある日父・隼人から電話でよくわからない話を聞かされて驚く羽瀬川小鷹だったが、星奈にそれとなく確認してみたところ、彼女のほうは特に変わった様子もない。一応気にはなりつつも、隣人部ではいつものように残念な部員たちとの騒がしい日々が続いていく。
遊園地に行ったり温泉に行ったり理科が作ったタイムマシンで過去に行ったり(!?)、いろんなところにGO(5巻だけに)!
隣人部の人間関係にも変化がおとずれる、はいてもいるしはいてなくもあり、ついてるようでついてない、大人気残念系青春ラブコメディ、変化と原点回帰の二学期編突入!
-- 続きを読む --

Category: .ライトノベル・漫画・雑誌 MF文庫J

tb 2 : cm 0   

僕は友達が少ない④ 感想 

僕は友達が少ない 4 (MF文庫J)僕は友達が少ない 4 (MF文庫J)
(2010/07/21)
平坂 読

商品詳細を見る


▼ネタバレ内容含みます

~あらすじ~

夏休み明けに衝撃的な出来事があったものの、羽瀬川小鷹は相変わらず友達のいない学校生活を送っていた。一方隣人部では、夜空に触発されて他の部員たちまでイメチェンに挑戦したり、手つかずだった小鳩の夏休みの宿題をみんなで手伝ったり、BLアニメを鑑賞したりと、これまでどおりの残念で賑やかな日常が繰り広げられるのだった。
しかし、一見前と変わらない様子の夜空が、たまに可愛い素振りを見せることが……。
これはもしかして――デレ期? 一方星奈の父・天馬と小鷹の仲も深まったり――。
大人気残念系青春ラブコメ第四弾、僕たちの熱く残念な季節は終わらない!

-- 続きを読む --

Category: .ライトノベル・漫画・雑誌 MF文庫J

tb 2 : cm 0   

僕は友達が少ない3 感想 

僕は友達が少ない〈3〉 (MF文庫J)僕は友達が少ない〈3〉 (MF文庫J)
(2010/03/24)
平坂 読

商品詳細を見る


ネタバレ内容含みます


~あらすじ~

友達作りを目的とした残念な部『隣人部』が誕生して一ヶ月。努力の甲斐もなく、羽瀬川小鷹たち隣人部の面々は誰一人友達ができることなく夏休みを迎えてしまった。
様々なイベントを経験し、友情が深まる――リア充たちがますます繁栄する季節、夏。来てしまったものは仕方がないということで、まだ見ぬ「友達と一緒に楽しく過ごす夏」の予行演習のためにプールに行ったり合宿をしたりする隣人部のメンバーたち。
果たしてその成果はあるのか、そもそもそんな練習に意味はあるのか……!?
露出度アップなのに残念度もアップの残念系青春ラブコメ第三弾、夏こそホットに残念!

-- 続きを読む --

Category: .ライトノベル・漫画・雑誌 MF文庫J

tb 1 : cm 0   

まよチキ!8 感想 

まよチキ!8 (MF文庫J)まよチキ!8 (MF文庫J)
(2011/06/23)
あさのハジメ

商品詳細を見る


ネタバレ含みます

~あらすじ~

「はじめまして。わたしの名前はすずちゅきかなで。今年で八歳になるわ」
倒れた涼月を心配する俺たち涼月家使用人一同を待ち受けていたのは、病院から戻った彼女のそんな言葉だった。苺さんによれば、どうやら涼月はなんらかの理由で八歳まで記憶が戻ってしまっているらしい。心配する俺たちをよそに、子ども涼月さんことデレちゅきさんは、頭を撫でろだの一緒に寝ようだのと俺に懐いてくる。近衛たちとなんとか涼月を元に戻そうとする中で、俺たちは彼女の要望で遊園地に行くことになるが……!? 
学園執事ラブコメ第八弾! パレードの夜に、揺れる鼓動は動き出す――。
「みたいー、したぎー、おとなー」「子供は大人しく絵本でも読んでなさい!」

-- 続きを読む --

Category: .ライトノベル・漫画・雑誌 MF文庫J

tb 0 : cm 0   

まよチキ!7 感想 

まよチキ!7 (MF文庫J)まよチキ!7 (MF文庫J)
(2011/04/25)
あさの ハジメ

商品詳細を見る


遅くなってしまった

~あらすじ~

涼月家で働くことになった俺と紅羽。主である涼月には犬扱いされるわ、同僚であるお嬢様偏愛のヤンデレメイドは俺をやたらと敵視してくるわで、ブラック企業も真っ青の労働環境である。いやまあお風呂で涼月ち嬉しいハプニングがあったり近衛の部屋に入ったりと、おいしいネタもあるにはあるんだが。「主の背中を洗い終えるまで失神しちゃダメよ」「わっ……わかった……」「うふふ、いい子ね」「犬扱いすんじゃねえ……!」――すまん、あんまりおいしくない気もしてきた。さらにマサムネも同僚になることになって、いったい俺の使用人生活はどうなるんだ!? アニメ化決定の学園執事ラブコメ第7弾! ひとつ屋根の下に、いくつもの想いが交差する――。
-- 続きを読む --

Category: .ライトノベル・漫画・雑誌 MF文庫J

tb 0 : cm 0   

まよチキ!6 感想 

まよチキ!6 (MF文庫J)まよチキ!6 (MF文庫J)
(2011/01/21)
あさの ハジメ

商品詳細を見る



~あらすじ~

体育祭を目前にしたある日。後輩のネコミミ少女こと鳴海ナクルが俺の教室にやって
来て言った――「ナクルと一緒に逃げてくださいっ」。そこへ現れる、ナクルの姉に
して手芸部ランキング1位の存在・鳴海シュレディンガー。彼女は圧倒的な破壊力で
俺に襲いかかってくる。「てめーがおれの妹に手を出したからだっ!」おい、あれは
誤解で――「あのデートは援助交際だったんですっ!」うんおまえもちょっと黙れナ
クル。近衛と涼月の仲裁により、俺は彼女と体育祭で勝負をすることになるが・・・・・・。
学園執事ラブコメ第六弾!  秋空に舞う姉妹の絆が、黄昏色に染まってゆく――。
「掛け声は『ビー、エル!ビー、エル!』で決定ですね」だからナクルは黙ってろ!
-- 続きを読む --

Category: .ライトノベル・漫画・雑誌 MF文庫J

tb 0 : cm 0