fc2ブログ
09 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

ゆらゆら気ままに

2010年10月22日~ とりあえず始めてみました。まったり更新だと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

これはゾンビですか? 総評と 


これはゾンビですか?第2巻 [Blu-ray]これはゾンビですか?第2巻 [Blu-ray]
(2011/04/28)
間島淳司、野水伊織 他

商品詳細を見る


これはゾンビですか?
12話だけ視聴していませんでしたが先日ようやく見ました!

評価だけ簡潔に書きました。
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



Category: .2011年アニメ これはゾンビですか?

tb 0 : cm 0   

これはゾンビですか? 第11話 「ああ、オレの所にいろ!」 

見るのをためらった11話

こんばんわ、Misetuです


シリアスの中の笑いでした
-- 続きを読む --

Category: .2011年アニメ これはゾンビですか?

tb 4 : cm 0   

これはゾンビですか? 第10話 「いえ、それは爆発します」 

こっちも2週間ぶりですね

こんばんわ、Misetuです


ねえ、ギャグまだ?
-- 続きを読む --

Category: .2011年アニメ これはゾンビですか?

tb 13 : cm 0   

これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 

初めて車運転した!怖かったw

こんばんわ、Misetuです。


誰も脱がなかった件w
-- 続きを読む --

Category: .2011年アニメ これはゾンビですか?

tb 11 : cm 2   

これはゾンビですか? 第8話 「ええ、学園妻です」 

時間経つの速いな・・・

こんばんわ、Misetuです。


エロメガネ、セラに奪われてしまいましたね(笑)

そしての嫁と言ってきかないメイルことトモノリ
それに嫉妬するハルナ
どちらもかわいかった!

天才少女ハルナのお弁当が卵焼きからひじきに変わってましたが、クラスメイトからは好評の味のようです(汗)
さすが天才少女!
そんなにおいしいならちょっと食べてみたいなw


後半はユーハルナセラトモノリの全員で遊びに行くイベントでした!
セラの猫耳姿やユーの試着(鎧はそのまま)姿など、レアシーンが見れました♪

ただ、毎回トモノリといちゃつく度に必ず出てくるおばさんは仕様ですか(汗)

そしてが飲み物を買いに行ってる間に事件発生!
ハルナが歩にキスを迫ってました。ついに嫉妬心が爆発しちゃったのかー
ぼこられる歩がかわいそうだった・・・
まあゾンビだし問題ないか!

一方待っているユーたちは、(声からして)夜の王が現れ、が戻ってきた頃にはユーは忽然と姿を消していました。

あんなにユーの近くにいたのに、セラたちは気づかなかったのか・・・
気配消すことがうまいのですかね・・・
いやもしそうでもユーのこと呼んでたし、普通に気づくはずなんだけどおかしいな(^ω^;)
忍者詐欺か(汗)

とりあえず誘拐事件発生!
あとしめ方のBGMどうにかならなかったのか(^ω^;)

んー展開が読めない。
いやラストは大方予想はついてるんですけどね!
なんだかいっぱいいっぱい詰め込んだような回でした。

今回の妄想ユー役は、日高のり子さんでした。
他のブロガーの方がおっしゃっていたように、やはり少し前に活躍した人を起用するスタンスなんでしょうかね。


次回、「はい、脱ぐと凄いんです

そういえば、のクラスメイトのツインテールの子も結構出てきましたね。
EDで胸に手を当てて出てくる女の子です!
ひそかにに恋心を抱いているという設定のようですが・・・どうなることやら。


ではではー

Category: .2011年アニメ これはゾンビですか?

tb 3 : cm 0   

これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 

短め。

こんばんわ、Misetuです。


新キャラ出てきましたねー。
まあ今までちまちまと出てきてたようだけど(笑)
セラの吸血忍者の保守派と敵対しているメイルという革新派の吸血忍者でした。

ちょうどハルナがメガロにやられそうなところを助けてくれました。
とりあえず歩の快感超笑顔が恐ろしかった((((ロ゚ ;)))アワワワワ

そして色々とトラブルハプニングがおこっちゃって、キスしてしまうんですね(汗)

吸血忍者にとって接吻は婚儀の際に行うもの。それがいついかなるときであっても・・・

当人の感情は無視で掟は絶対らしいですね。頭かたいやつばっかやなー(^ω^;)


んで、七夕を描いてましたが、ユーの願い事が「福神漬けの海に入りたい」って(汗)
平和な夢だ・・・
兎にも角にも内容はギャグでアレだけども、ユーのポニーテール姿は可愛かった!

そして大先生が預かってほしいと言われていた品物が、見た相手の服を透けて見ることができるエロメガネってww
大先生は何を考えてらっしゃるのか(汗)
まあこれはこれで色々と活用する場が多いようでなによr(ry


エロシーンも結構あったし中々楽しめる話だったかな。
ある意味怖い話でもあったけど(汗)


因みに今回の妄想ユー役は松岡由貴さんでした。
すいません、わかりません。


次回、「えへ、学園妻です

次はメイル回かな?

どうでもいいけどメイルってボクっ子でなくてオレっ子なんだね。

ではではー

Category: .2011年アニメ これはゾンビですか?

tb 12 : cm 0   

これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 

編集済み。

こんばんわ、Misetuです。


京子さんが発狂しました(^ω^;)
にしてもユーの魔力は強い。京子の攻撃にびくともしていない。

ていうかユーって魔装少女になれたの?なんで?w
まあいいよ、かわいいから!!←黙れ

そして恐ろしいのはユーの魔力ではなく、言葉の力。
死んで」という言葉一つで人が死ぬんですね。
だからそれほどまでに人が簡単に死ぬのは辛いとわかってるからこそ、第2話だったかな?ハルナの冗談の「死ね」という言葉さえ許せなかったんですねー。

ユーは、言葉が魔力に変わるとき頭痛がくるらしいので、ユーは頭を抑えてました。

でもしぶとい京子ユーとゼロ距離で魔力全力開放されました。
倒れこむユー
それに対して京子を殴りたいと思うハルナハルナはどうやらユーのことはどうでもいいとは思ってなかったようですね。
人に対して感情を表してるというこは、のところにきてハルナも変わったってことなんですね。

ハルナセラの3人は京子に飛び掛ります。
セラさんの新技!「秘剣・・・技名未定!!」が炸裂ッ!!しそうだったんですが、簡単に受け止められ跳ね返されます。
ハルナも飛び掛りましたが返り討ち。

そして再び魔装少女に変装する
だけど、京子の攻撃を避けようとも思いません。

退屈は贅沢だが楽しくない。孤独は平穏だが、それじゃ喜びを分かち合えない。」
京子に殺さたおかげで人生が変わったと言います。殺されてユーにゾンビにしてもらい、ハルナセラとも出会い今の生活があるので、逆に京子に感謝しているんですね。でも死ぬのは辛い、簡単に人を殺してはいけない。なので、その償いをしなければいけないと京子と再び殺し合いを(ry

いやーにしてもこの血の飛び交う描写と京子の叫び声はぐろかった。僕こういうの苦手なので;ぐろを片仮名にするだけでもやばいっす;
チキン肌が・・・オウフ;

最終的に京子は殺しませんでした。

気絶していたユーは目覚め、には感謝していたようです。

と、そこに謎の人物が・・・
なんとその人はハルナのいう大先生でした!
京子大先生の生徒なので、生徒の指導をちゃんとしろとが罵倒しようとした途端、火柱ぼおおおおおお!!!こげこげ(笑)
大先生ぱねえ(^ω^;)

と、今度は気絶していた京子が目を覚ましたかと思うと、知らない男の声が・・・
「フフ、楽しい余興だったよ・・・」
夜の王京子の身体を借りて現れまたようです。言いたいことだけいって姿をくらましましが(^ω^;)
どうやら京子夜の王の手下だったということでしょうか?京子ユーの魔力を欲しがっている=夜の王ユーの魔力を欲しがっている?
そしてユーは、夜の王のことを「消滅させた筈のゾンビの力」と答えてました。
消滅させたのにまた生き返ったってことなんですかね?それとも筈なので、完全に消滅はできてなかったとか・・・。
またもや色々と謎が出てきましたね;
大先生は姿をくらました京子を追っていきました。

兎にも角にも一件落着ですかね。
切り裂き魔の事件は終わったし、次回からは新章かな。

そうそう、今回聞くことはないなと思ってたんですが、ちゃんと出てきましたね、妄想ユー(笑)
今回は丹下桜さんでした。
知らなかったので、調べてみるとCCさくらさくら役とは申し話ない!
気づきませんでした;
いやー懐かしいキャラですねー。

さて

次回、「おい、お前どこ中だよ?

織戸出てくるかなー(笑)

ではではー

Category: .2011年アニメ これはゾンビですか?

tb 8 : cm 0   

これはゾンビですか? 第5話 「ええ、京豆腐どすえ~」 

先日は多くのトラックバックをありがとうございました!

こんばんわ、Misetuです。


内容ですけど、冒頭からキスシーンはあせったぞ(笑)ただ吸血してただけのようでしたが(^ω^;)
にしてもえろかった。

で、なぜか病院の305号室が知らないおばあさんの病室になってました。
前は京子の病室だったよね?前回自分で刺したことと関係あるのかな。
まあ一番裏がありそうなのは京子ですからねー。度々入る電話ボックスのシーンなども関係してるんでしょう。


そしてハルナはまだ魔力が戻らない様子。
魔装少女に変身しても裸に戻るだけ;
そこにナイスなタイミングでが来るわけですね(笑)ええ、予想の範囲内です。

さて、ハルナたち3人はお風呂でバスロマンタイム。
にしてもこれもえろかった。今回エロ要素多いですねー
ほてった姿のユーが見れたので嬉しかったです!←
湯気がちゃんと仕事をしてくれてましたb

と、そこにの携帯に大先生から着信が入り、が代わりに出て話を・・・
どうやらハルナの言っていた四角いきょうふ?というアーティファクトは、京豆腐のことだったんですね(汗)
大先生とやらはそれをハルナに頼んでいたのを拒否しようと電話を掛けてきたんですが、が知り合いの伝で頼んでみると言いました。

それから大先生の話を聞くと、ハルナは人の名前をおぼえようとしないのに、だけはおぼえてました。
これはハルナに興味を示してるということで、への気持ちのあらわれだったんですね(・ω・)

それで伝というのが、ちょうど着信が入った京子でした。
仕組まれたように、京豆腐を受け取るために待ち合わせた場所が人気のない墓場でした。

ユーは家にいろと言いますが、ここで妄想ユー登場(笑)
は勝手に解釈して出て行きます。

そして、やっぱ正体こいつだったのか・・・
めろめろ状態のの後ろから刃を突き刺します。
切り裂き魔の正体は京子だったようです。しかも魔装少女!って、変身シーンいれてほしかった・・・←
そこにハルナセラの援軍到着!
ハルナの知人だそうだけど、名前などを覚えようとしないハルナは知らない様子。

なんとか3人の連携(らきしもの)で、セラごと京子を刺します。
が、京子不死身だったらしく、不意をつかれた3人は火炎弾を撃たれますが、ユーがそれをかき消しました。


いやーやっと京子の正体がわかりました。
切り裂き魔で、魔装少女で、忍者らしき力を持っていて、あと10回くらい死ねる。それが京子でした。
あと10回くらい死ねるってのは謎だけど、ゾンビではないようですね。
最後ユーが登場したときに、京子は「やっと着てくれましたね。お待ちしてましたよ、ネクロマンサー」と言っていたので、京子の本当の目的はユーなのでしょうか?
また、前回でてきたケルベロスさんが「夜の王」という単語を出していましたが、京子はそれと何かしら関係を持っているのでしょうか?

あとは謎解きみたいなものですねw
次回もバトル展開がきそうです。

そして今回の妄想ユー役はこおろぎさとみさんでした(笑)
これまた豪華な声優さんでwこおろぎさとみさんの声を聞くのはCLANNAD以来かなー。
次回も楽しみです(笑)


次回、「そう、私は死を呼ぶもの


それと、リンクに新しく

「WONDER TIME」 管理人:流架さん
「失われた何か」 管理人:おはぎさん

を追加しました。
いつもTBでお世話になっています。
よろしくお願いします!


それではこの辺で

ではではー

Category: .2011年アニメ これはゾンビですか?

tb 5 : cm 2   

これはゾンビですか? 第4話 「ちょ、俺輝いてる?」 

少し長め。

こんばんわ、Misetuです。


セラの料理の腕は終わっていた・・・
触れたものを溶かすスープなんて初めて見たぞおいw
最終的に入れていた鍋まで溶かしていました(^ω^;)


さて、冥界の番人さんであるメガロのケルベロスさんが訪問されました。
一度死んで冥界に行っただけど、ユーにゾンビとして生き返らせてもらったので、冥界から帰ってきた。
それを追ってですね。
戦闘に入り、左腕に傷を負ったのですが、ユーの治癒能力で瞬く間に再生しました。

ユーがいたことに気づいたケルベロスさん、と共に切り裂き魔を倒しにいこうとしますが、を庇って戦死・・・
見た目は怖くて、お茶を全部こぼしているような意外とあほなんじゃないかな?って思ってたけど、倒しに行くときに歩に色々教えてるし、ユーのことは尊敬していたみたいだし、しかもその最期は主人公を庇って戦死って・・・

でも、結局串のようにも一緒に刺さっちゃってたけど(^ω^;)←
最期はに、「ヘルサイズ様を頼みます・・・あの方を、悲しませてはいけない・・・」と言ってました。
いやいやめっちゃかっこよかったよケルベロスさん・・・!!

因みにですけど、切り裂き魔を倒しにではなく、切り裂き魔が殺した人のを連れて冥界に帰ろうとしたんですけど、最終的には切り裂き魔によって殺されたので、倒したという表現にしました(^ω^;)

血だらけになって帰ってきた
ユーに感情を押し殺している理由を尋ねます。
ユーはものすごい魔力を持っていて、感情を変化するだけで、周りにいる人たちの運命を変えてしまう模様。
言葉にも魔力が込められていて、いつどの言葉が力に変わるかユー自信でもわからなくて、一言も言葉を発せなく、
別に「あー」とか「うー」ならいいと思ったんだけど、言葉が力に変わるとき頭に激痛が走るので、嫌なんですね。
自分自身の力なのに、自分の意思が関係ないとは・・・
まさに、「全ての中心」らしいです。
泣き出すユーでした。


そしてトリプルA級のメガロ、えーっとすいません名前あまり覚えてないんですが、見た目はすごく大きな鯨でした(^ω^;)
そいつが街に襲来したので、魔装少女に変身して戦う
力を何倍にも引き出すほど、ドレスの形が変わっていく仕様って一体・・・(^ω^;)
と思いましたが、ハルナセラの協力もあり、すんごいキックで倒してました。


そして映し出されるある病室・・・
飛び散る血・・・
京子が血だらけになって倒れていました・・・


シリアス&ギャク回でした。
まあでもいっつもそんなきが

最後に京子が倒れてたけど、あれは切り裂き魔にやられたんですかね?
でもそれはないと思うんですよ。顔を知っていたから、切り裂き魔にやられたってことはわかるんですが、京子の知っている犯人はユー。でも、ユーはそんなことをするような人ではないし、まず切り裂き魔になる理由がわからない。
ケルベロスさんと一緒に切り裂き魔を倒しに行くときも、ユーは家にいたし犯人ではないと思うんですね。
なので京子が怪しいと思ってます。京子が倒れる前に何か手から落としていましたよね?
あれってまさかですけど、自分で刺したとか・・・?
謎が謎を呼んできました。


次回、「ええ、京豆腐どすえ~」に続く。
また意味不明なタイトルを・・・(^ω^;)

ココまで呼んでくださった方々、ありがとうございます。

ではではー

Category: .2011年アニメ これはゾンビですか?

tb 1 : cm 0   

これはゾンビですか? 第1話~第3話 「そう、髪型はツインテールに」 

首がいたい

こんばんわ、Misetuです

今まで時間がなかったのですが、余裕ができ始めたので見始めました。

第1話から、ちょっと色々疑問に浮かぶところが多かったのですが、主人公ゾンビなんだ(笑)
んで、この銀髪ロングの子がネクロマンサーで、ハルナって子が魔装少女・・・?
でも主人公のゾンビの歩が、ハルナの魔力を全部吸い取り魔装少女を続けれなくなったので、歩が変わりに魔装少女に変身して倒していくと・・・

(^ω^;)

少女に変身って変態じゃないか(笑)
変身シーン最後に出てきたけど、あれれ?なぜか涙が出てきたよ(^ω^;)


第2話、新しい女の子、セラフィムが出てきました。
吸血忍者らしいですね。ネクロマンサーであるユウに頼みごとがあるそうなのですが、下僕である歩と勝負して、どちらがユウにふさわしいか対決しますが、歩の無敵さで一応勝利?w
結局歩の下僕になったんですが、下僕とは思えない言動(汗)

関係ないんですけど、もう黒髪ロングのキャラは日笠さん確定でいいんじゃないのか?w

そして歩がゾンビになり、ユウと出会ったきっかけがわかりました。
ユウはコンビニの前に座り込んでて、それに一目ぼれした歩がナンパし、その後切り裂き魔によって殺された歩をユウが救ったんですね。
そして、その普段無口無表情のユウが、ハルナの言った冗談の「死ね」という言葉に激怒していました。
過去に何かあったんですかね?
とりあえず、落ちが台無しだった(笑)


第3話、うーん、展開が微妙だったかなー
結構いい修羅場がおきそうな予感だったんですが、なんだかいまいちなーって感が;
んで、京子という新しい子が出てきました。切り裂き魔によって怪我を負い、入院していました。
歩の友達である織戸の妹的存在であり、歩も一緒に看病に行きました。切り裂き魔の顔を見たという情報を得、聞いてみると・・・、え?犯人ユウなの!?
でも、ならなぜユウは切り裂き魔を装ってまで歩を殺し、歩の家に居候してるんですかね?
ここからは僕の予想ですが、この子が切り裂き魔の犯人じゃないのかなって思ってます(汗)

セラフィムもユウ目当てで居候してるので、この子もユウ目当てで間接的に何かを狙ってるんじゃないのかなと・・・

まあ、ただの予想だけども、どうなるかが楽しみです。

因みに結構EDがお気に入りです(笑)


ココまで呼んでくださった方々、ありがとうございました。

ではではー

Category: .2011年アニメ これはゾンビですか?

tb 1 : cm 0