fc2ブログ
04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

ゆらゆら気ままに

2010年10月22日~ とりあえず始めてみました。まったり更新だと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

干物妹!うまるちゃん 第12話(終)「うまるとみんな」 & 総評 



うまるちゃん、最終話の感想です。

夏がやってきた!
だがうまるはいつも通り干物生活・・・。
最終回だろうがなんだろうが、うまるはうまる。
旅行に行くための車を見に行こう!という口実をつけて、兄を連れ出すうまるちゃん。
でも腹の内は、登校時間を少しでも睡眠時間に当てるためだったという、果てしなく残念な干物案です。
兄も兄で、こうすれば更正するかもしれないぞ?!と、うまるのためを考えますが、うまるの悪巧みを予測しないと逆効果ですよ(゜.゜)

トヨタをたずねるが、営業マンが動く動く。w
うまるやタイヘイよりも動いてるんじゃないか?力入れすぎだろ。w
試乗開始・・・したものの、タイヘイが超低速運転で笑った。
安全運転すぎて逆に危険。
生真面目で几帳面すぎてシスコンのタイヘイは、自分がミスを犯すとうまるが怪我をしてしまうのではないかと、不安で運転に集中できなかったようですね。
タイヘイの可愛い一面が見れました。w

さて、本編の最大の見所になった、夏の大きなイベント、江ノ島旅行です。
タイヘイ宅の正面で待ち合わせを行い、メンバーはうまるちゃん、タイヘイ、海老名ちゃん、きりえちゃん、ぼんば、の計5名。
だが、うまるちゃんとタイヘイは、きりえちゃんとぼんばが兄妹であることを知らないし、
きりえちゃんは、こまるがうまるちゃんであることを知らないし、
ぼんばは、たぬきちがうまるちゃんであることを知らないし、
人間関係が歪ですな。
ぼんばはきりえちゃんが妹であることに気づかないし、どうなってんだおいw

それでも、旅行は存分に楽しめたようですね。
途中でシルフィンとも遭遇し、一緒に遊ぶことに!
今までうまるちゃんに挑戦を申し出てたけど、本当は遊びたかったのかもしれませんね。

旅行も終わり、普段通りの日常
タイヘイが仕事で疲れて家に帰ると、散らかし放題のうまる。
ジャンピーの1つでも買ってきてよ、容量悪いなぁ、と1話冒頭を彷彿とさせるような、この干物妹は何も変わっちゃおらんなと、懐かしくも平穏な日常が今日も続いていく、綺麗なシメでした。

EDが海verから山verに変わってました。
曲も2番目だったのか、歌詞が違ってました。
妹Sが純白のワンピースを身につつみ、山でうふふするシーンは天使の舞のようでした。

-- 続きを読む --
スポンサーサイト



Category: 2015年アニメ 干物妹!うまるちゃん

tb 0 : cm 0   

干物妹!うまるちゃん 第11話「うまるの日々」 



海老名ちゃんかわえなぁ~(使い方違う


-- 続きを読む --

Category: 2015年アニメ 干物妹!うまるちゃん

tb 0 : cm 0   

干物妹!うまるちゃん 第10話「うまると今と昔々」 



うまる回

-- 続きを読む --

Category: 2015年アニメ 干物妹!うまるちゃん

tb 3 : cm 0   

干物妹!うまるちゃん 第9話「うまるとバレンタイン」 



リアルタイムに間に合わなくて逆に正解だったと思います。
総計1時間以上にわたって、巻き戻しをしながら見直しをしてました(゜.゜)

-- 続きを読む --

Category: 2015年アニメ 干物妹!うまるちゃん

tb 7 : cm 0   

干物妹!うまるちゃん 第8話「うまるとクリスマスと正月」 




なかなかアニメ消化がおいつかないぜ。
-- 続きを読む --

Category: 2015年アニメ 干物妹!うまるちゃん

tb 0 : cm 0   

干物妹!うまるちゃん 第7話「うまるのお兄ちゃん」 



うまるちゃんと海老名ちゃんのキャラソンCMを見ました。
どっちも可愛すぎるし、キャラを極限まで掘り下げてそうな曲調に心打たれました。
キャラソンCD、これも買いだな!

-- 続きを読む --

Category: 2015年アニメ 干物妹!うまるちゃん

tb 4 : cm 0   

干物妹!うまるちゃん 第6話「うまるの誕生日」 



一週間の癒しキター!

-- 続きを読む --

Category: 2015年アニメ 干物妹!うまるちゃん

tb 0 : cm 0   

干物妹!うまるちゃん 第5話「うまると夏休み」 



懐かしい思い出。
学生の安らかなる休暇、夏休み。
歳をとるにつれ、休みはどんどん少なくなっていく今日この頃
はぁ、夏休みが欲しい・・・w(切実)

-- 続きを読む --

Category: 2015年アニメ 干物妹!うまるちゃん

tb 3 : cm 0   

干物妹!うまるちゃん 第4話「うまるとライバル」 



家うまる
外うまる
そして新しく登場した、UMR

更なるうまるの変化形態ですな。
危険なゲーマーということで、ゲーセン側からは脅威とされているようです。
家でもゲーム三昧だったけど、外の遊び場でも殆ど似た感じかw
でも、等身は外うまると同じだから、家うまるの中身を引継ぎし、外うまる状態のうまる、てな感じでしょうかね。
スタッフに商品の配置を変えるようお願いするシーンがとてつもなく可愛かった。

タイヘイの後輩から、首だけが動くネコの置物をいただいたようで。
それを使い、1人ポケモンで遊ぶうまるちゃん。
おいおい、高校生にもなって悲しい遊びをしてんなおい・・・。
楽しいのか?w
見ている側としては可愛いけどサ。

ネコの置物をあっけなく壊し、修復に取り掛かるうまるちゃんの決め台詞とポーズが、まんまシュタゲのクリスティーナなんだがww
今回のポケモン、スト4なども含めて、パロネタが多くて楽しいですね。

美術の授業で、コロッセオを作れるほどの技量を持ち合わせるうまるちゃんでさえ、修復作業は難航。
なんといっても、ネコの顔が思い出せないとは、それすなわち詰みでしょう。w
思い・・・出した、ネコの顔がピ○チュウと酷似。完全にアウトですわww
その後、素直に謝ったことで兄には許されるけど、修復作業に使った材料費のことで怒られることに。
兄に怒られるのは約束された確かな未来でしたね。

スト○ートファイターの大会があるとのことで、コンボの練習に励むうまるちゃん。
UMRとして参戦するが、なんとそこにいたのはシルフィン!色んな大会に出てるということだったけど、ゲーム大会にも出てるのは、幅が広いですな。
何気に原作者のサンカクヘッド先生までいるしw勿論CVも本人でしたね。おつかれさまです。w
結局決勝戦は不戦勝でUMRの優勝になったけど、あのままいけばシルフィンが勝ってたかもしれないし、うまるちゃんが負けを知ることはどんな展開に繋がるのか、楽しみもあったのに。
兎も角として、大会に兄を連れてきたのは、自分のいいところを見せようとしていたという可愛い理由だったとはねw
ここでかというタイミングでブラコンを発揮するうまるちゃんが可愛かった。

シルフィンとアレックス君は兄妹なのかしらね。


▼ うまるちゃんS

ようやく4人が揃いました。
シルフィンは、うまるちゃんSの中でも独特な雰囲気を醸し出していて、えびなちゃんは相変わらずオドオドしてて可愛かった。
おせんべいがわれないよう、ササっと自分の元に手繰り寄せたところが可愛かった。

うまる道、その真髄はいったい?
・・・やっぱり寝ることねw
やる気のない道場ですね。


次回は、夏だ!海だ!もしかして水着か!?
海老名ちゃんの水着を早く見たいですねげへへ・・・

Category: 2015年アニメ 干物妹!うまるちゃん

tb 0 : cm 0   

干物妹!うまるちゃん 第3話「うまると弟子」 



うまるのクラスメイト、本場切絵(もとば きりえ)ちゃんが登場しました。
OP/EDと、1話からちまちまっと出てはいたけど、正式に登場したのは3話が初めて。
どんな子だろうと気になってたけど、予想の斜め上を行くキャラクターでしたw

ゴゴゴゴゴという擬音が漏れそうなほど、うまるを凝視するきりえちゃん。
外では才色兼備、内ではぐーたらなうまるを見抜いているのかと心配したが、そうではなかった。
ばったり内うまるをきりえちゃんに晒してしまったけど、小さいうまるが同一人物であることに気づいていない模様。w
むしろ、うまるの妹であるか聞いてくる始末。

「妹のこまるです。」
と、便利なキャラクターを作ってしまう、うまるの咄嗟の判断力が面白い。

うまるの家を訪ねてきたきりえちゃん。
何故家を知ってるのか聞いたところ、ここ1週間、うまるの下校をつけまわしていたなんて怖すぎるwww
でも理由はちゃんとあって、うまるが落とした生徒手帳をどうやって渡そうか悩んでいたようで。
実は、超人見知りが激しくて、人と話すのも難しいと。

他のクラスメイトからも怖がられているきりえちゃんだけど、海老名ちゃんだけは、「怖い子じゃないと思うな~」と言ってたし、実際そうだったし、海老名ちゃんは人を見る目があるし、しかも優しい性格の持ち主でやはり海老名ちゃんはとっても可愛くて、天使のような存在ですね!

きりえちゃんは、うまるに対し百合のようなソッチの気を示していますw
中々勇気を出せず、出した結果あわあわしちゃうところなど、可愛い一面があって、この作品に出てくる人たちは嫌いにはなれない人たちが多くて、より没頭しそうになります。

EDが早めにきたこともあり、Cパートが少し長めでした。
いや、めっちゃ怖かったんだけど!
可愛いくて癒されるだけじゃない、うまるちゃんという作品。
今回限りになりそうだが、ホラー要素も迫力あって完全にびびった。
野崎くんでも思ってたけど、キャラが可愛いだけじゃなく、演出面でも雰囲気を出そうと思えば出してくる、動画工房ってすごいね。

お兄ちゃんとうまるちゃんが見ていた、呪ウォンという作品名にわろたw
完全にと○お君だけど、何のために風車を持っているのか謎すぎる(゜.゜)笑
最後はカラオケをして楽しんでいる幽霊には、びびった後に面白くて癒されましたわ。
ホラー映画を見たいけど、怖くて1人では見れないし、「1人で見れるもん!」と強がりを張るうまるちゃんの心情が丁寧に描かれてましたね。
お兄ちゃんが買い物に出かけた直後、暗雲が立ち寄せ、じめっとした暗い雰囲気に早変わり。
ここで、うまるちゃんが急に等身大に戻ったことにびびった自分が恥ずかしい。

学校で天使のようなオーラを放つうまるちゃんも、家でほげーっとだらけているうまるちゃんも、怖くて等身大に戻るうまるちゃんも、慌てて逃げ出していくうまるちゃんも、お兄ちゃんのそばを離れようとしないで強がりつつも震えながら映画を見続けるうまるちゃんも、最初から最後まで可愛かった。

余談だけど、うまるちゃんの名前って「埋」と、そのまま書くんですね。


▼ うまるちゃんS

2頭身の海老名ちゃんときりえちゃんも可愛すぎる。
頭身が縮まっても、えろさを漂わせる海老名ちゃんの魅力がはんぱない。
きりえちゃんは、外うまるとのイチャラブ展開を望んでることがわかりましたねw
彼女は百合要因だったようでw


3話までの総評として、更に癒される、安定していて面白いアニメです。
今年トップの座はうまるちゃんですかね。

Category: 2015年アニメ 干物妹!うまるちゃん

tb 0 : cm 0   

干物妹!うまるちゃん 第2話「うまると海老名ちゃん」 



うまるだけでなく、海老名ちゃんもかわええええええッッ!!!

今回、スポットを当てられていたうまるの同級生の海老名ちゃん。
お兄ちゃんに好意を寄せているであろう海老名ちゃん。
高校進学と同時に、秋田からやってきたようです。
恥ずかしがり屋なのか、慌てふためく姿が可愛すぎますね。
素に返り、秋田弁で喋る海老名ちゃんもギャップがあって可愛すぎる・・・。

うまるとお兄ちゃんの下の部屋に住んでる彼女。
毎回うまるたちがドタバタしてる割に、よく気づかれないね。
でも、海老名ちゃんも個性的な面があり、日々思い悩んだりすることがあり、また若干天然も入ってる(?)ことで、気づいていないようですな。w
下の部屋が海老名ちゃんで、不幸中の幸いといったところですな。

恥ずかしがり屋で、秋田弁を喋る田舎っ子なところが彼女の魅力じゃない!
海老名ちゃんの胸元にそびえる双丘!
目線が合わない理由もわかる気がする。絶対目より2つの山に目がいってしまいますもん。それほど立派に育ってらっしゃる。たくさん食べてたからなんでしょうかね~。海老名ちゃんが登場するたび、胸元が特に強調されているので分かりやすいですね。w

秋田から都会に来た時、誰も目を合わせて話をしてくれなく、初めて目線を交わして話をすることができたのがタイヘイだったと。
上京するまで孤独感を味わったこともあり、その一瞬で惹かれてしまっても、おかしくないと思います。
恋愛パートの担当は海老名ちゃんに決定かな?

今回、うまるに振り回されるタイヘイの面白おかしいパートと、お兄ちゃんに好意を寄せる海老名ちゃんの可愛い癒されパートの、2つ成分を同時に楽しむことができました。
内うまるが外うまるになったり、外うまるだったところ内うまるに変化したりと、うまるーんをする頻度も多く、様々な顔のうまるちゃんを見れたのも嬉しかった。

海老名ちゃんにもっていかれた感はあるけど、日曜の朝にせよ、新しいゲームにせよ、OP歌詞にもあるけどお兄ちゃんに構うのは好きの裏返しなんだなって。
楽しそうに兄タイヘイに構うのは、好きだからでしょうね。
うまるちゃんの一面を見ることができて、兄弟愛って素敵だと思いました。


うまるちゃん1


次回は、OP/EDに登場している黒髪ポニテの子にスポットを当てるのだろうか。
予告でのゴミを見るような目が怖いんだが、EDは楽しそうにしてながら口元がゆるゆるだったりするので、不器用な子なのかもしれませんな。

Category: 2015年アニメ 干物妹!うまるちゃん

tb 0 : cm 0   

干物妹!うまるちゃん 第1話「うまるとお兄ちゃん」 



今期11作目~

うまるちゃんがとっても可愛い!

外では、容姿端麗で何でもこなす万能な女子高生。
家では、ぐーたら干物娘。
二面性のオンオフの切り換えと、圧倒的なギャップ差がうまるの存在感を引き立てていて、とっても可愛かった!うまるちゃんの可愛さに溢れている1話でした。
まぁ、ところどころ、「コイツうぜぇ・・・!!」と思うシーンもありまくりすぎるほどありましたが、うまるちゃんがぐーたらしてる姿には共感できる一面も。

欲しい物はとにかく欲しい!
その気持ちが、うまるちゃんには溢れていました。
私は買ってもらった事に対する礼をしなかったり、泣きつきながら我が侭を言ったりした覚えはないけど、内心は泣きつきたいそれでした。
我が侭ごろごろ泣きつき戦法で貫き通しぬくうまるちゃんを見てると、どれだけ自分の欲望に忠実か、見て取れます。

テストは満点、優秀すぎるうまるちゃん。
だからこそ、ぐーたらしてる姿を見てると何もいえなくてイラっとする、兄者の気持ちも共感できますわ。

ただうまるちゃんが好き放題していたようにしか思えない1話でしたが、短い中で二面性を持つうまるちゃんの、両方の特徴と様々な可愛い姿が描かれていたことで、楽しい1話に仕上がってました。

新しい萌えが開花しましたよ!
感想続けられたらいいなぁ。

Category: 2015年アニメ 干物妹!うまるちゃん

tb 0 : cm 0