fc2ブログ
08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

ゆらゆら気ままに

2010年10月22日~ とりあえず始めてみました。まったり更新だと思いますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。

 

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」 

麦茶にはまってる今日この頃

こんばんわ、Misetuです


屈伸からの~、うっさぎ跳び

学校が始まり早速東京からの転校生として人気の緒花
どうやら民子は学校では男子からの人気者らしいね
あのクールな性格が学校の男子達には受けがいいらしいw

そして新キャラ
喜翆荘のライバル旅館であるふくやの娘の和倉結名が出てきました
緒花と同じクラスで、最初関西弁しゃべってたから結名も転校生だと思ったんだけど、
結名今日はえせ関西気分だったの~♪
っておい(汗)
どうつっこめばいいかわからないけど、へんてこな子だと把握(汗)
結構天真爛漫に近いキャラかな

菜子とは打ち解けてあだ名で呼び合う仲になったけれど、民子との仲はまだまだ険悪な状態が続いてて・・・
これも全部緒花のせいであるんだけどね(汗)

緒花は前回孝一からもらったメールの返信について熟考中
そして民子に片思い中で、結名をバイクの後ろに乗せて走り去って行くのを偶然目撃し、走り去っていく民子であった・・・

結構恋愛要素が絡んでくるお話なんですね
民子と打ち解けるのはそろそろだろうと思ってたけど、緒花民子の性格からしてまだ時間がかかりそうだなー

度々青鷺が出てくるけど、ストーリーに絡んでくるのかな
最後も青鷺が出てきて終わったし・・・

次回も気になるところです


あと、余談だけど和倉結名が出てきてふとピンときたことがあります
鶴来民子押水菜子和倉結名輪島巴四十万スイ
花いろのキャラクターたちの名前だけど
鶴来押水和倉輪島四十万・・・と、全部石川県の地名なんですね

・・・気づくの遅すぎだろおれ!w

気づくのが遅すぎだったけど、こういった地名を名前に使うことに気づく楽しみ方もあるのだと実感しました


次回、「涙の板前慕情

への慕う気持ちが明かされるんでしょうか

ではでは
スポンサーサイト



Category: .2011年アニメ 花咲くいろは

tb 15 : cm 2   

コメント

こんばんわ

結名が出てきてまた色々な絡みがありそうですねw

青鷺が人になついてるのかなついてないのか
分からなくて妙に恐いです←

>鶴来、押水、和倉、輪島、四十万・・・と、全部石川県の地名なんですね
全く知りませんでした(汗)
この事知ったらまた彼女達を見る目線が違ってきました(笑)

徹と結名を目撃してしまった民子の行動が気になりますww

次回も楽しみです♪

日影 #- | URL | 2011/04/26 20:20 [edit]

日影さん

こんばんわ、コメントありがとうございます!

青鷺の行動が不審で怖かったですねw
でも脅える緒花はかわいかったですw

>この事知ったらまた彼女達を見る目線が違ってきました(笑)
それはよかったです!

これは緒花だけでなく民子たちの成長も楽しめるアニメなんですかね

次回も楽しみすぎます!w

Misetu #I9hX1OkI | URL | 2011/04/27 17:16 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/99-22935a27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」 感想 第4話のあらすじ とうとう学校が始まり、新しく通う学校に初登校のいろは。 民子と同じクラスになったものの、相変わらず彼女はそっけない態度のままだった。 そして同じ旅館であるふく屋の孫娘である結名とも...

crystal cage | 2011/04/25 00:08

『花咲くいろは』 第4話 感想

学校が始まり、ここから本章突入という感じでしょうか。 青春劇に欠かせないのは、やはり恋愛なのでしょうね。 物凄く甘酸っぱいお話が展開されそうです。 さて、高校に通う事になった緒花。 そこで出...

シュミとニチジョウ | 2011/04/25 00:20

花咲くいろは  第4話 青鷺ラプソディー

 青鷺に驚く緒花がなんかかわいいです。

つれづれ | 2011/04/25 00:25

花咲くいろは:4話感想

花咲くいろはの感想です。 いろんな意味でのライバル登場。

しろくろの日常 | 2011/04/25 00:56

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

約束どおり喜翠荘で働き始めた次郎丸! とりあえずは掃除を担当することになったみたいですが、 始業式ということで制服に着替えた緒花を見てまた何か妄想してるしw 緒花も徹に見た目のことを言われてスカ...

Spare Time | 2011/04/25 01:10

@Mё... 《旧Ηаpу☆Μаtё》 | 2011/04/25 01:15

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

あの大きなトリさんは青鷺だったのですね。 ずっと気になってました(笑) 地元で慣れてないと、あのサイズはコワイよね(^^;  ▼ 花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」  前回で一区切りして...

SERA@らくblog | 2011/04/25 02:23

花咲くいろは 第4話 「青鷺ラプソディー」

今回より緒花は地元の学校に通うことになりましたが、今まで喜翆荘のみで物語が展開されていたことからも新たな展開がありそうですね 緒花も孝一のことで悩んでいるように、民子に関しても徹と結名が一緒にバイクに乗っているところを目にしてしまったことからも雷...

のんたんのanime大好きブログ | 2011/04/25 21:00

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」 

制服姿かわいー (≧▽≦) 新学期で学校生活の描写も入ってきて、話がさらにふくらみそう。 次郎丸ちゃんは真面目にお仕事してました~ 浴場の掃除はうまいには笑ったw 視聴者が知りたい情報をさりげなく説...

のらりんすけっち | 2011/04/25 21:21

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディ」

「みんちの好きな人って… もしかして…!」 民子と仲良くなりたい緒花だけど またしても余計な一言をw 学校も始まり、結名も登場!    冒頭から次郎丸@諏訪部さんがw 取り合えずちゃんと旅館で働い...

WONDER TIME | 2011/04/25 21:49

花咲くいろは 第4話 感想「青鷺ラプソディー」

花咲くいろはですが、松前緒花は民子や菜子と一緒に学校に行きます。桜咲き誇る無人駅で電車に乗り、通勤ラッシュも無縁な乗客3人だけですが、学校で緒花は東京というだけで大歓迎されます。一躍東京を代表することになりますが、近所の豪華老舗旅館ふくやの娘・結名も登?...

一言居士!スペードのAの放埓手記 | 2011/04/25 22:46

花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」

花咲くいろは 1 [Blu-ray]前回でなこちと仲良くなったので、今度はみんちとの番なのですが、 ホビロンな緒花は果たして上手く行えるのでしょうか?

明善的な見方 | 2011/04/26 00:07

花咲くいろは 第四話『青鷺ラプソディー』

浴場のお掃除だけは文句のつけられない次郎丸(爆) カッコイイ人と聞いて次郎丸が思いつくってことは 緒花にとって彼のご面相は好みってことなんですかね?? 花咲くいろは 2 [Blu-ray]P.A.WORKS ポニーキャニオン 2011-08-17by G-Tools

風庫~カゼクラ~ | 2011/04/26 00:36

花咲くいろは 4話「青鷺ラプソディー」

新学期も始まり、新たな出会いも・・・ ここから本格的に物語が動いていくのかな。 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る

新しい世界へ・・・ | 2011/04/26 01:52

花咲くいろは 第4話

「青鷺ラプソディー」 と… 止まっちゃった!! ミンチなんてそんなぁ!! ひき肉的な ひき肉的な呼び名でぇぇぇ みんちというあだ名の由来が分かって納得しましたww でも、あの状況であだ名が付いてしまったってのは チョット残念な感じでもある(´・ω・`)...

あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w | 2011/04/26 20:16